goo blog サービス終了のお知らせ 

【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

7/6 気になることあります1

2011年07月06日 | 我思ふ
どーも。再々疑問に思うミナージュです。


辞めたら責任取ったことになるこの風潮ていつからすか?


普通一般企業では考えられへんです。


辞任してもどこかしらからまたゾンビのように復活する。


その瞬間風速をしのげばそれでいいなんて許されるのか?


失敗してリセットして再スタートできるルールなんてあんま無いすよ。


スポーツでも子供の教育でも犯罪でも。


その失敗を何倍もの時間かけて修正していくんです。


昔日本には”切腹”という慣習がありました。


腹切って責任取る。


ヤ○ザの世界にもエン○詰めて責任の取り方ありますよ。


ゲームの世界くらいです。リセット機能ついてるのは。

今の政治、まるでガキの使いですよ。


それを許してる社会もまた末期症状。


今の日本は終わってます。


政治もメディアも腐ってます。


「一言の重み」


そりゃ大事です。


でもくだらん。くだらんよお前たち。


んなことでギャーギャーわめく暇あれば瓦礫の一つでも回収して来い。

結局ろくでもないヤツの集まりやからこんな話の繰り返し。


なんや?


政治て?


なんや?


国政て?


いらんことに頭使わんと今やるべきことを真剣に取り組めドアホども。


えーかげんにしとかんと僕・・・本気で怒りますよ。


あっか~ん^^;熱くなってもた@@;


ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

6/24 笑顔って素敵やん

2011年06月24日 | 我思ふ
どーも。恐ろしい暑さですが結構平気なミナージュです。


皆さま、連日たくさんのコメントいただきましてありがとうございます^^

今日も私は元気です^^


今朝は外回り。

外はとても良い天気。

今日の京都市伏見区、朝一番から真夏のような気温で

外を歩く人は皆さん汗だくです^^;


僕はいつものように窓全開で車を走らせていました。

細い路地を走っていた時です。


前から車椅子の方が向かってきます。

端っこに寄せながら通り過ぎたんです。


その時、車椅子にはおじいさんかな?

それから後ろで車椅子を押す若いお兄ちゃん。

(たぶん福祉施設が近くにあるので介護士さんの散歩かお迎えか何かだと思います)

おじいさんの表情は至って普通だったんですが

後ろで押してる介護士?のお兄ちゃんの顔ですよ。

二人はお話ししてる様子も無かったんですね。

外は30度近い暑さ。汗だくになって押してます。

でもですよ…お兄ちゃんの顔ですよ。


そりゃぁもぉ笑顔!

気持ち良過ぎる笑顔!

眩しいくらいの笑顔!

で車椅子押してんですよね~。

おじいさんはその顔見えてないですよ。

でもこの暑さの中、あんな笑顔で…

わたし見てて癒されました^^



素敵やん。

めっちゃ素敵やん。



人の笑顔ってのは知らず人を癒すものなんだとあらためて気付いたわたし。とても素敵な朝でした。ありがとう若いお兄ちゃん^^

ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

6/21 税金の使い道かこれが。

2011年06月21日 | 我思ふ
どーも。だれが納得するのか一体?ミナージュです。


今日はちょっと強めの独り言ですよ。


今朝の新聞の記事。


へ~そんなもらうんや。。。

コレホンマか???

ん?

オイ…

国の為に働くいわゆる公の機関は私利私欲で動いてはいけない。

こんだけ渡してたら私利私欲も無いてか?

うそつけ。

表に出んかったら何やっても良いと思てる役人が。。。

誰が納得する?

たかだか4年で退職金が4000万OVER?

ふざけろよ。

理由?

慣習慣例昔からこうやって算出してる?

もっとふざけろよ。

一介の市議の退職金がこれ。

毎日何してるかわからん奴が何でたかだか4年でこの退職金。

知らない人が多いが故に

誰か言うやろうと思てるやつが多いが故に

はびこるこの慣習!当たり前に支給されている事実!

まぁ僕も傍観してるその一人ですけどね;!ふんっ!

あーイライラする。。。

でもね。東国原元知事のようにホンマに市民国民の為に一生懸命働いてくれてる市議なり知事なり政治家はいるんですよ。数人のワケのわからない輩がいるが故にオレのこの評価。

国のために働いて贅沢すな!


ちなみに7~8年勤めた会社。

365日休み無しの会社。

身を粉にして働いた会社。

僕の退職金30万円。

こんくらいが普通でしょーに。


ちょっと強めの独り言。


ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

6/14 就職難?選ばなんだらある?はぁ?

2011年06月14日 | 我思ふ
どーも。毎回皆目意味がわからないミナージュです。


良い大学出て”良い会社”に就職する。

この”良い会社”って何が基準?

規模?資本金?売上高?ブランド?

就職難ってそういった上場企業に入れる入れないで測られてる?もしかして?


デカイ会社に入って一生を補償してもらえる?

ホンマに?

デカイ会社だから自分を評価してもらえる?

ホンマに?

デカイ会社でないと自分がもったいない?

何を根拠に?


逆にこんな意見もありますよね。

”選ばなければたくさんある”

これもどうかと思いますよ。

この”選ばなければ”ってあなた一体何様?

うん。願い下げ。


若者よ。”本当に自分が何がしたいか”って持ってますか?

単に入社する事だけを考えて就職活動して無いか?


一体何が出来る?どうしていきたい?

を就職前のあなた達に聞くのは酷やとは思う。

でも本当はそういうもんすよ。

学校出たての若者に出来ることなんて大差ないし皆ほぼ同じですよ。

だもんで

会社が何を基準に取るのかなんて大小変わりませんよ。

どれだけの志があって、どれだけ頑張れるか。

しかしながら今や企業も流れ作業のように入社させられるような状況やない。


でもね、若い人たちの力を必要としてる

これからの会社も山盛りあるわけです。


就職難?

僕から言わすと「はぁ?」って感じです。


大企業に入るまで就職浪人して1年も2年も就職活動してる若者の姿を

こないだニュースで見ましたよ。

そんな人を誰が取る?

この企業に入る為に!じゃないんですよね。

どこでもいいから上場企業に!なんですよね。

んなもんどこの会社が取ってくれる?

なぜこんな子が増えた?

戦後の教育か?親の教育か?


ちょっと辛口意見かもしれません。

いろんな生き方があるのでおせっかいかもしれません。


でも今の日本、これからの日本を支えていくのは間違いなくあなた達。


ある経営者は言います。

「考えない。」

「コミュニケーションが取れない。」

「理屈だけは一丁前。」

三拍子揃ってる子が多いね~。

一括りで言われたい放題じゃないですか。


ちょっと今日は言うといたる。

しっかりしろよ。日本の若者。


世間や社会のせいにするな。

まず己を分析して、何が出来るかを考えてみろ。


教えてもらったら何でも出来る?

はぁ?

誰でも教えてもらえれば出来ますから。


止まらず選ばずとにかく何でもいいから仕事に就け。

そこで一から教えてもらえ。

止まって探してても進まへんよ。


ちなみに僕、就職したのは19歳。

ブラブラしてた時にふと

「あっダメ人間になる…。」

と気付いて面接受けに行った事を覚えてます。


僕の場合、たまたま不動産屋さんやっただけ。

やりたい仕事だったか?

いやいや全然。

何でしたらアパレルに行きたかったんです。

だから不動産屋さん辞めて一度アパレルに行きました。

まったく想像と違って2年ほどで辞めました。


それから不動産賃貸の仕事に就いて

しんどいし面倒だし辛いけど

それ以上にやりがいや楽しさを見つけることができた。


今思うと何でも良かった。

きっかけは「ダメ人間になるのがイヤ。」

でもそれなりに生きてますよ。


初っ端からやりたい事を見つけてる奴なんてほんのちょっと。

生きる為に仕事就いて

そこからやりたい事を見つけていくのも有りですよ。


だって人の気持ちなんてすぐ変わる。

変わらんような奴は早うから行動してる。

それこそ学生時代に遊ばんとすでに形にしとる。


これで一生決まるなんて思わんと

一つ、社会の荒波に揉まれてみ。


日本の将来は君らにかかってる。

家でボーッとすな。

頼むぜよ若者。


久々にちょっと熱いミナージュでした。


ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

6/10 一言…少ないんじゃないの?

2011年06月10日 | 我思ふ
どーも。最近ちょくちょく感じる事があんですよミナージュです。


新聞記事でもネットの記事でも

TVニュースのパネルやフリップ。


一言少なくないかい?


これ感じるの僕だけかなぁ。

こんな時世だからこそ細かく話すべきやと思うんですよね。


例えばですよ。

昨日のニュースゼロで…

原発以外のエネルギーを使っている国っちゅうフリップ出てたんですよ。

まぁこんな時やからこそもちろん日本最下位ですわな。

でもねこのフリップには重要な言葉が抜けてんですよ。

他のエネルギーを使ってる国、中国!アメリカ!あとどっか忘れましたが

どこも日本とは国土の規模も気候も違い過ぎんですよ。

日本は遅れてる?決してそうじゃないはずです。

”国土規模は違いますが”って言葉がいるでしょ?


でもこんな記事出せば日本は何もやってないと国民は勘違いするよ。

風力、火力、水力、太陽光、地熱などなど

出来るもんなら最初からやってるんですよ。

でも日本は国土が狭い故、気候も難しい。

しかも税収が少ない国というのも手伝ってんですよね。

税収が少ないという事は国にお金が無い。

施策を打てない。補助も出せない。ある物使うしかない。

そのくせ一丁前にエネルギーガンガン使いまくるでしょ?


そう。

ここまで話ししてからやっと”偉そうに”フリップで説明しろよ。

話しの本筋がどうも誰かのせいにしようとするだけっちゅう

日本メディアの悪い癖が出てると感じる。

あれニュース読んでる人ホンマに考えて喋ってんのやろか?


まだあるよ。

まっだまだあるけど書き出したら止まらないので…


あっ


もう一言だけ。。。

僕ら商売人において細心の注意を払わねばならない広告表示。

”誇大広告”

これはニュース見出し新聞見出しなんかには適用されないのかい?

見出しで食いつくように仕向けてるでしょ?

例えばこれ↓

”石川遼が無免許運転を謝罪”

いやいや完全犯罪扱い見出しやんか。

少ない文字数で題名を付けないといけないのはわかる。

でもこれは誇大広告やろに。

”石川遼が勘違いで結果無免許運転に該当したので謝罪”

なところが妥当な線でしょ。長いか…?


とにかくいろんなところで矛盾を感じるわけですよ。

まぁだから?って感じですけど

このブログを読んでる人くらいには僕の気持ちだけ伝えておこうと思って^^;


長々とすいませんなぁ(-_-;)

ちょっと久しぶりにちゃうなぁと思たんで(-_-)


しまいに

打って出るぜ!


出ない出ない^^;;;



ミナージュのブログ アメブロ編

PCお部屋探しのミナージュ

携帯お部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック