ふるさとの 尾鈴の山の かなしさよ 秋もかすみの たなびきて居り(若山牧水 大正元年) 牧水が故郷で詠んだ歌です。「かなしさ」は「愛(かな)し」に近い意味だそうです。 昨日まで岡山で全国図書館大会が開かれていました。 実はそれに参加する予定で申し込みもしていたのですが、 子どもの修学旅行や、京都へ行く所用ができたりと、 日程がとても厳しくなり(フトコロモサビシクテ)、 途中でキャ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 原田 実/『偽書「東日流外三郡誌」事件』
- 中西K郎/今年度の体制
- アンチャン/おばけの本2題
- おばけかぶ小僧/おばけの本2題
- Mutter/『偽書「東日流外三郡誌」事件』
- 図書館屋/図書館見学ブログ
- 八幡浜市在住者/図書館見学ブログ
- 中西K郎/最近の気になる絵本から(2)
- 中西K郎/『いつまでもデブと思うなよ』
- 駿/踏み台凡兆(1)