goo blog サービス終了のお知らせ 

三畳一間のうたかたの記(ただいま絶賛開店休業中編)

なんとなく思ったことをぐったり書いてます。スミマセンただいま絶賛開店休業中です。でも更新停止ではないですよ!

すっかり放置新聞

2011-10-12 12:28:30 | プロ野球
はいはい、どうもどうも、気がついたら10月になってました。
ここ最近は「今年は絶対ウォームビズが来る!!」って感じで
テレビde野球観戦しながら編み物三昧な日々を送っております。
目指すはニットの貴公子です。でも仕事してると中々進まないね…。

10月になってプロ野球も引退・戦力外のニュースがぽつぽつと
出て参りました。新たな戦力を入れる為には必要不可欠な選択とは言え
ニュースを見るたびに一抹の寂しさを感じるものです。

その中でも、印象に残ったのは

横浜の早川が引退
オリ・田口に戦力外通告

両選手とも、怪我を負った状態での戦力外通告。でもその後の選択は180度正反対。
どちらが正しいのかは分かりませんが、一つ言えることは本人が納得して
選択したということ。引退にしても現役続行にしても、ファンとして応援していきたいです。

久々のエントリーなので、とりあえずここまで。
文章って書かないとホント下手くそになるね、トほほ(;´Д`)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングが悪すぎる…。

2011-09-20 12:47:35 | プロ野球
どうも、昼ごはん食べすぎて眠くてたまらない慶太です。
あまりに眠すぎて頭痛が痛い…(;=Д=) (-ュ-`〃)…頭が痛い。

プロアマ交流試合 対三菱重工神戸戦(神戸サブ)中止のお知らせ

雨天中止とのことですが、多分晴れてたとしても中止になったかもしれないなと
思いました。今大変なことになってますからね、三菱重工。
確か、三菱重工神戸も被害の中に含まれてたはずなので、もし試合が開催されても情報システム部門所属選手は
多分出場できなかったんじゃないかと思います(情報処理部門所属の選手がいるかは知りませんが)

面白そうと思っていた対戦カードだっただけに中止は残念…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球漬け

2011-08-14 18:42:14 | プロ野球


どうも、開店ガラガラ慶太です。
皆様夏休みは楽しんでますかー?

エー、私は金曜からちょっくらオリックス~中日戦を観に
北神戸まで行ってきまして、今日北神戸から一気に移動して
横浜~中日戦に来ております。まるで中日の二軍→一軍上がりの選手みたいです。

一昨日昨日は弓岡さん、本日は米村さんな一塁コーチです。
米村さんはすっかり横浜に馴染んでます。い、いつか弓岡さんも(以下略

試合結果はまた後ほど
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の後

2011-07-22 00:34:32 | プロ野球
なかなか波瀾万丈な試合でした(;^ω^)

七回までは1-0の投手戦でしたが八回九回にイースタンが合計9得点を取得し、気がついたら10-0でイースタンチームの快勝となりました。

MVPはヤクルトの荒木選手。地元富山での大活躍に大盛上がりでした。
その他駿太選手、福井選手などが優秀賞をゲットしてました。

投手戦と打撃戦の両方が味わえたなかなか面白い試合でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球場にて

2011-07-21 16:55:14 | プロ野球

只今イースタンチームが練習中。背番号96はベイスターズ二軍監督、白井さん。なかなか素敵な面々が揃っております。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レック参上

2011-07-21 15:56:39 | プロ野球
ベイスターズ二軍キャラクターレック。テンションの高さはピカイチ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアオールスター

2011-07-21 15:15:11 | プロ野球
どうもご無沙汰してます。慶太です。
あれから仕事は終わらないまま夏休みに突入してしまいました~。

とりあえず気分転換ということでジュニアオールスターを見に
富山まで来てしまいました~イェーイ

これからイースタンチームのサイン会です。ウェスタンチームのほうが知ってる選手が多かったりするんですが、まあたまにはということで(;^ω^)

誰のサインかはまた後ほど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日

2011-06-28 23:18:20 | プロ野球
はいはいどうもどうも。イースタンリーグ観戦記をすっかりすっぽかし状態の慶太です。
湿気に耐え切れずついに除湿機を購入してしまいまひたー。
あーでもあるとないとでは全然違いますですよ。お陰で少し調子を取り戻す
ことができた気がします。それにしても今年は偶数月が全然ダメだなー・・・

まあこんな近況報告は置いておいて・・・

去年のエントリーから1年エー今年も無事にやって参りました!6月28日!
おめでとうございます~  ヽ( ´∀`)ノ・*:.。..。.:*・(-ュ・`〃)ゞ
(全然関係ないですが、6月28日って一年で一番雨降る確率が高い日だそうで・・・)

このブログでは3度目の弓岡さん誕生日ですね。今年で53かあ・・・
毎年、あっという間に時間は過ぎていくんだなあとしみじみ思います。

今年は、弓岡さんのファンになったきっかけについて書いてみようと思います。

えーっと確かファンになったのは1993年の春ごろだったと思います。
(去年ファンになって18年と書きましたが、改めて計算してみたら今年で18年
でした。相変らずの計算ミスにトホホー)

当時はまだオリックスファンになってそんなに経っておらず、また関東在住の為
周りにファンもおらず、友人をなんとかオリックスファンにさせようと
躍起になっていた頃でした(苦笑)

ちょうどその時、ひょんなきっかけでとあるオリックスファンの女性と
知り合いになりまして、話していた時にその方から「弓岡コーチのノックは
見ていて面白いよー」という話を聞いたんですね。

ファンブックを読みまくってたのもあり選手は粗方憶えていたんですが
流石に当時は今とは違いコーチまではチェックしておらず、その時は
「へー、そんなんだー」ぐらいの認識でした(苦笑)

その後、東京ドームで対オリックスオープン戦を見る機会がありまして、
意気込んで球場に入ったところ、ちょうど弓岡さんが守備練習のノックを
始めるところでした。

オープン戦だったため、内野のかなり近くから見ることができたんですが、
当時はまだコーチになって2年、少々ノックもぎこちなく狙った方向にボールが
飛んでいかないこともあり、内野陣はちょっと大変そうに練習していました。
内野陣が右往左往している姿を目にし「た、確かに面白い・・・」と思いつつ、
フェンスにかじりついて見ていた所ふと気がついたんですね。

「このコーチ、すごく楽しそうにノックしてるよ」と。
ちょっと遠くではありましたが、明るい表情で(多分笑顔だったんじゃないかと)
声出しながらノックしてるのに気がついたんです。

その姿を改めてみた瞬間、遅ればせながら衝撃を受けまして(ホント鈍ちんだ・・・)

『こんなにある意味選手より楽しそうにノックしているコーチなんて見たこと無い!
凄い!っていうかなんかその楽しそうな姿が凄く良い!!この人きっと野球が凄く
好きに違いない!なんか羨ましい!!ヤバイヤバイやばい惚れてまうやろー!!
ウワーこんなコーチがいるオリックスっていうチームはやっぱり素晴らしいに違いない!!』


と、一気に(半ば一目ぼれに近い)ファンになってしまいました。と、同時に
もっとオリックスを応援しなければっ!とますます応援にも力が入るようになりました。

まあその後も色々ありつつ、なんだかんだで18年も経ったのですが、未だに
弓岡さんを見てると「この人はやっぱり野球が凄く好きなんだろうなあ」と
思えます。先日平塚球場で姿を見たときもそう思いました。

自分は残念ながら弓岡さんの選手時代の姿をリアルタイムで見ることは
適わなかったのですが、コーチとしての弓岡さんの姿をコーチ就任して
間々無い頃から今まで見続けることができ、それだけでもファン冥利に尽きます。

願わくは1年でも長く、グラウンドでユニフォーム姿を見られますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜~楽天二軍戦

2011-06-12 14:49:13 | プロ野球

本日は地元で行われているイースタンリーグ横浜~楽天戦を見に来てます~
楽天の選手は皆オールドスタイルなのが新鮮です。
詳しくはまた後ほど…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ションボリ…

2011-05-30 12:13:36 | プロ野球
どうも、ションボリドンヨリ梅雨状態の慶太です。

2月からずっと楽しみにしてた、今回のファーム交流戦
横浜~オリックス戦。あろうことか週末に台風+梅雨前線の
ダブルアタックにより、土曜・日曜の試合は中止になってしまいました。

こんなことって!こんなことって!!。゜(゜TДT゜)゜。(-ュ-`;)i||i

多分もう今後関東に来ることはないんだろうな~と思うと
どうしようもないとはいえ、本当に天気が恨めしいです。

とりあえず、平塚の試合を見られただけでも~・・・とは
思うのですが、この試合がなかなかの好ゲームだっただけに
もっともっと観たかったです。

今晴れ始めた空を見て、昨日、この天気になって欲しかったと
思わずにはいられません。

今後関東に来ることはない~とは書きましたが、関東オリックスファンの
為にも、また是非来て欲しいです。
あーでも神奈川県=雨っていうイメージが着いちゃったかなあ…ガッカリ。

なお、平塚球場の試合については近日アップ予定です。ハイ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする