アクション苦手さんが頑張るダークソウル日記・25日目です。
【更新しました】
→23日目
→24日目
最近マラソンを始めまして。
…勿論、リアルじゃなくてダークソウルの話です。
だって外寒いし!(←駄目だこいつ)
えーと、数年前から釣りを始めまして(これはリアルな方)。
海釣り+餌釣りなのですが、この餌として使うのがイソメ。
ミミズに足がいっぱい生えているようなやつです。
私は足が多い+ぬめぬめしている生き物がなので、
最初の頃は、口から針を通して…え、最後に適当な長さに千切る!?
無理、絶対無理!!(T△T)ぎゃー噛まれたぁぁぁ!!
…なんてやっていました。
(じゃあ釣りなんてやるなよ、と思われそうですが、最初は仕事だったので…)
途中から、「これは餌だ、これは餌だ」と暗示をすることで、
今ではすっかりてきぱきと餌を付けられるようになりました(・ω・)v
だから、病み沼の大ヒルも、
「これは楔石を落とす、楔石を落とす」
と念じて、楔石マラソンができるようになりました!!
(前置き長いよ!)
…楔石・緑石の大欠片も買うと高いし…背に腹は変えられません。
でもあんまり画面見ないようにしてやってる(´・ω・`)
あと、長時間は出来ない。
【本日のダークソウル】
・攻略地点:エレーミアス絵画世界+その他寄り道
・プレイ時間:約145時間
・Lv.65(技量重視)
・武器:クラーグの魔剣+5、ファリスの弓+12
・盾:亡者兵士の盾+14、大鷲の盾+7
・デーモン遺跡の前に、絵画世界に行ってみよう!と思い立ち、
アノール・ロンドの絵画のある大部屋へ。
・久し振りに会った絵画守りさん達を舐めて掛かったら、囲まれて死んだ…
(※ダークソウルの世界に雑魚なんていない)
・絵画の世界へ引き込まれると、一面の雪景色。
・銀世界に佇む古い城…これまた良い雰囲気、と思ったら、
…ヒトがいっぱい棘に刺さってるし(゜-゜;
カラスの鳴き声はこれに群がってたのかと思うと…
・鬱血亡者は出会った途端に逃げ出したくなりました。ビジュアル的に。
・中身が爆発するとかだったら泣いてた。
・積雪地方に合わせてネズミも白い(全部屋内に居るけど)。
・上半身が鴉+下半身が人間の鴉人に襲われる
→太股に頭を挟まれて投げられて死ぬ
→…え、でもこれむしろご褒美的な(略)
でもなー…顔が鴉だからなー…
・螺旋階段の一番下から中庭へ行けそうです。
中央に何か塊って…動いた…動いたぁぁぁ!!( ̄□ ̄;)
・バリエーション豊かな敵に散々びっくりしてきたけど、
一番びっくりした…というか思わず速攻で逃げた。
・死体?が繋がってスライム状になってるのね…槍投げてきたし。どうしよう。
・結局扉の陰から弓チクで…近付きたくないし…(;-;)
・正門も開けて、篝火までのショートカット開通!
次は地下に行ってみよう。
・車輪スケルトン < ま た お 前 か
・もういいって、車輪は墓地だけでいいって…(T×T)
・そう言えば、ドラゴンゾンビを倒した後のぬめっとした物体は何なの?
と思ったら、下半身なんですね!
R2攻撃で斬れるのか…通常攻撃だと何も起きなかったので。
・アイテムも回収して、プリシラさんの所へ到着です。
今回は大人しく出て行く予定だったので、彼女の言葉に従って崖から飛び降り。
・顔も声も可愛いし、尻尾もモフモフだし、いきなり襲ってくることもないし…
倒したくないけど、トロフィーが…(T×T)
・って考えてしまう時点で人間性が失われてますか(--;
・でも「絵画世界の住人はみんな優しい」という意見には賛成しかねる。
・それにしても、真っ白な美人さんが死神の鎌を持っているというギャップが◎
今回のフロム分かってる(-ω-)b
・クラーナさんに次いで、誓約があったらぜひ!なキャラです。
【その他諸々(時期忘れましたが地下墓地前だと思う)】
・ヘルカイトさんにはようやくご退場頂けましたよー!
・私は橋の中間地点(階段がある場所)で戦ったら全然勝てなかったので、
テラスまで誘き寄せて、炎を吐いていない時 or 後ろを向いている時に、
ダッシュで近付いて刀で攻撃+たまに遠方から弓、の繰り返しでした。
・ガチで戦ったらほんと強い…即死ブレス(溶岩みたいなの)もあるし。
・ついでに北の不死院のはぐれデーモンも退治してきました。
・こちらもヒップアタックに何度泣かされたことか…(ノ-;)
・衝撃波が魔法属性だということに気付くのも時間が掛かりました。
あと、衝撃波の直後だと余波?が残っててダメージ来るし…
・分かった後は魔法防御の高い盾+魔法方石の指輪で!
・避けるの苦手な分、方石は各種早めに揃えてあります(-ω-)
・初入手・楔石の原盤はバルデルの刺突直剣に!
・赤子スケルトンで人間性マラソンも少し。
・油断してたら死んでたことがあったけど…
・そもそも、ダークソウルのスケルトンって、小さい頃からスケルトンなんだなぁ…って気付いた。
・普通サイズのも将来的には巨大スケルトンになるんだろうか。
・絵画世界で復讐の証マラソンもしたいです。
・オフラインにして人間性上げようかなー
・クラーナの呪術の火が+5になりました!!
今までボス戦で得たソウルをクラーナさんに捧げてきた甲斐がありました(T×T)
・クラーナさんはいなくなってしまうそうですが、呪術コンプもあと少しです。
混沌の苗床も任せて下さい。
・彼女じゃなかったら、こんなに呪術育ててなかったなぁ…
・私の人間性を受け取って下さい!という程にはクラーナさん大好きです。
クラーナさんマジ病み村の女神。
・陰の太陽グウィンドリン様にもお会い…というかお声を聞いてきました(・ω・)ノ
・声が素敵ですね…!
・でも暗月剣の契約指輪の説明には、
『自らの醜くひ弱な姿を知るグウィンドリンは、姉グウィネヴィアの幻を作り
棄てられたアノール・ロンドを守っている』
って…え?グィネヴィア様は幻?皆の夢とロマンが詰まったあの胸は幻なの!?
という衝撃の事実が。
・幻だとしてもあれは騙される。
・そういえば、太陽の王女の指輪の説明に、
『太陽の光の王女グウィネヴィアは、多くの神と共にアノール・ロンドを去り
後に火の神フランの妻となった』とあって、アレ?とは思ったけど…
【地下墓地クリア後】
・レア様は態度がちょっとそっけないと思っていたのですが、
人見知りだと聞いて印象が変わりました。可愛い!
・火継ぎの祭祀場の篝火周辺は、知らない人ばかりだし、
少し騒がしいので城下不死教区の教会に居るのだそうです。
・その騒がしいのの8割はフラムトが原因だと思う。
・ラレンティウスさんやグリッグスとは仲良く出来そうな気もするけどなぁ。
奇術・魔術・呪術の関係ってどうなんでしょうね。
・うちの子がパッチに勝手に「ハニー」って呼ばれてカチンと来た保護者は私です(--#
(英語音声でも「ダーリン」だし)
・男性だと…親友とか旦那とかかな?
・シバの話が何がどうヤバイのかとても気になる…
・ソラールさんは馬鹿だと言われつつも、実力は認められていたので、
弛まぬ努力って素晴らしいと思いました。太陽万歳!
ぐだぐだですが、この辺でm(_ _)m
お付き合いありがとうございました!
【更新しました】
→23日目
→24日目
最近マラソンを始めまして。
…勿論、リアルじゃなくてダークソウルの話です。
だって外寒いし!(←駄目だこいつ)
えーと、数年前から釣りを始めまして(これはリアルな方)。
海釣り+餌釣りなのですが、この餌として使うのがイソメ。
ミミズに足がいっぱい生えているようなやつです。
私は足が多い+ぬめぬめしている生き物がなので、
最初の頃は、口から針を通して…え、最後に適当な長さに千切る!?
無理、絶対無理!!(T△T)ぎゃー噛まれたぁぁぁ!!
…なんてやっていました。
(じゃあ釣りなんてやるなよ、と思われそうですが、最初は仕事だったので…)
途中から、「これは餌だ、これは餌だ」と暗示をすることで、
今ではすっかりてきぱきと餌を付けられるようになりました(・ω・)v
だから、病み沼の大ヒルも、
「これは楔石を落とす、楔石を落とす」
と念じて、楔石マラソンができるようになりました!!
(前置き長いよ!)
…楔石・緑石の大欠片も買うと高いし…背に腹は変えられません。
でもあんまり画面見ないようにしてやってる(´・ω・`)
あと、長時間は出来ない。
【本日のダークソウル】
・攻略地点:エレーミアス絵画世界+その他寄り道
・プレイ時間:約145時間
・Lv.65(技量重視)
・武器:クラーグの魔剣+5、ファリスの弓+12
・盾:亡者兵士の盾+14、大鷲の盾+7
・デーモン遺跡の前に、絵画世界に行ってみよう!と思い立ち、
アノール・ロンドの絵画のある大部屋へ。
・久し振りに会った絵画守りさん達を舐めて掛かったら、囲まれて死んだ…
(※ダークソウルの世界に雑魚なんていない)
・絵画の世界へ引き込まれると、一面の雪景色。
・銀世界に佇む古い城…これまた良い雰囲気、と思ったら、
…ヒトがいっぱい棘に刺さってるし(゜-゜;
カラスの鳴き声はこれに群がってたのかと思うと…
・鬱血亡者は出会った途端に逃げ出したくなりました。ビジュアル的に。
・中身が爆発するとかだったら泣いてた。
・積雪地方に合わせてネズミも白い(全部屋内に居るけど)。
・上半身が鴉+下半身が人間の鴉人に襲われる
→太股に頭を挟まれて投げられて死ぬ
→…え、でもこれむしろご褒美的な(略)
でもなー…顔が鴉だからなー…
・螺旋階段の一番下から中庭へ行けそうです。
中央に何か塊って…動いた…動いたぁぁぁ!!( ̄□ ̄;)
・バリエーション豊かな敵に散々びっくりしてきたけど、
一番びっくりした…というか思わず速攻で逃げた。
・死体?が繋がってスライム状になってるのね…槍投げてきたし。どうしよう。
・結局扉の陰から弓チクで…近付きたくないし…(;-;)
・正門も開けて、篝火までのショートカット開通!
次は地下に行ってみよう。
・車輪スケルトン < ま た お 前 か
・もういいって、車輪は墓地だけでいいって…(T×T)
・そう言えば、ドラゴンゾンビを倒した後のぬめっとした物体は何なの?
と思ったら、下半身なんですね!
R2攻撃で斬れるのか…通常攻撃だと何も起きなかったので。
・アイテムも回収して、プリシラさんの所へ到着です。
今回は大人しく出て行く予定だったので、彼女の言葉に従って崖から飛び降り。
・顔も声も可愛いし、尻尾もモフモフだし、いきなり襲ってくることもないし…
倒したくないけど、トロフィーが…(T×T)
・って考えてしまう時点で人間性が失われてますか(--;
・でも「絵画世界の住人はみんな優しい」という意見には賛成しかねる。
・それにしても、真っ白な美人さんが死神の鎌を持っているというギャップが◎
今回のフロム分かってる(-ω-)b
・クラーナさんに次いで、誓約があったらぜひ!なキャラです。
【その他諸々(時期忘れましたが地下墓地前だと思う)】
・ヘルカイトさんにはようやくご退場頂けましたよー!
・私は橋の中間地点(階段がある場所)で戦ったら全然勝てなかったので、
テラスまで誘き寄せて、炎を吐いていない時 or 後ろを向いている時に、
ダッシュで近付いて刀で攻撃+たまに遠方から弓、の繰り返しでした。
・ガチで戦ったらほんと強い…即死ブレス(溶岩みたいなの)もあるし。
・ついでに北の不死院のはぐれデーモンも退治してきました。
・こちらもヒップアタックに何度泣かされたことか…(ノ-;)
・衝撃波が魔法属性だということに気付くのも時間が掛かりました。
あと、衝撃波の直後だと余波?が残っててダメージ来るし…
・分かった後は魔法防御の高い盾+魔法方石の指輪で!
・避けるの苦手な分、方石は各種早めに揃えてあります(-ω-)
・初入手・楔石の原盤はバルデルの刺突直剣に!
・赤子スケルトンで人間性マラソンも少し。
・油断してたら死んでたことがあったけど…
・そもそも、ダークソウルのスケルトンって、小さい頃からスケルトンなんだなぁ…って気付いた。
・普通サイズのも将来的には巨大スケルトンになるんだろうか。
・絵画世界で復讐の証マラソンもしたいです。
・オフラインにして人間性上げようかなー
・クラーナの呪術の火が+5になりました!!
今までボス戦で得たソウルをクラーナさんに捧げてきた甲斐がありました(T×T)
・クラーナさんはいなくなってしまうそうですが、呪術コンプもあと少しです。
混沌の苗床も任せて下さい。
・彼女じゃなかったら、こんなに呪術育ててなかったなぁ…
・私の人間性を受け取って下さい!という程にはクラーナさん大好きです。
クラーナさんマジ病み村の女神。
・陰の太陽グウィンドリン様にもお会い…というかお声を聞いてきました(・ω・)ノ
・声が素敵ですね…!
・でも暗月剣の契約指輪の説明には、
『自らの醜くひ弱な姿を知るグウィンドリンは、姉グウィネヴィアの幻を作り
棄てられたアノール・ロンドを守っている』
って…え?グィネヴィア様は幻?皆の夢とロマンが詰まったあの胸は幻なの!?
という衝撃の事実が。
・幻だとしてもあれは騙される。
・そういえば、太陽の王女の指輪の説明に、
『太陽の光の王女グウィネヴィアは、多くの神と共にアノール・ロンドを去り
後に火の神フランの妻となった』とあって、アレ?とは思ったけど…
【地下墓地クリア後】
・レア様は態度がちょっとそっけないと思っていたのですが、
人見知りだと聞いて印象が変わりました。可愛い!
・火継ぎの祭祀場の篝火周辺は、知らない人ばかりだし、
少し騒がしいので城下不死教区の教会に居るのだそうです。
・その騒がしいのの8割はフラムトが原因だと思う。
・ラレンティウスさんやグリッグスとは仲良く出来そうな気もするけどなぁ。
奇術・魔術・呪術の関係ってどうなんでしょうね。
・うちの子がパッチに勝手に「ハニー」って呼ばれてカチンと来た保護者は私です(--#
(英語音声でも「ダーリン」だし)
・男性だと…親友とか旦那とかかな?
・シバの話が何がどうヤバイのかとても気になる…
・ソラールさんは馬鹿だと言われつつも、実力は認められていたので、
弛まぬ努力って素晴らしいと思いました。太陽万歳!
ぐだぐだですが、この辺でm(_ _)m
お付き合いありがとうございました!
Mimitaさんが二週目をやるのか興味あるところ。
二週目は敵が強くなるのはもちろん、墓王の呪い(他プレイヤーの呪い)で新たに赤色の敵が増えたり、頻繁に闇霊がはいって来る事が多くなったりと(腕が上達して生身が維持できるため)、楽しむ方向が変わるのでどうぞお試しあれ。
追伸
混沌武器や呪術は人間性10で最大火力
パリィがままならないプレイヤーには、大盾は非常に安定した防御手段になりますのでね。
ネット回線が安定せず、ラグワープやラグアーマーが発生して困っているプレイヤーにも安心です。
ヘルカイト>
Ver1.03時代の話。
アクティブチャンクの不具合で転落死していましたw
はぐれ>
奴は出血の耐性が低く、斬撃が有効だったので刀を使って倒しました。
それに気付くまで何度やられた事か・・・www
人間性マラソン>
・幼生スケルトン
あそこまで行くのが面倒
携帯片手にメール打っていたら、猛毒喰らって事故死
ソウルと人間性をロスト
コントローラーを投げる
人間性はすぐ使うな
・スキュラ
あそこまで行くのが面倒
喰われる
以下略
・白ネズミ
あそこまで行くのが面倒
帰り道で殴る蹴るの暴行を加えられ死亡
以下略
・最下層のドブネズミ
火継ぎの祭祀場から近い!
弱いし沢山居る!
金蛇装備で高確率ドロップ!
採用!
まぁ、マラソンするのも必死ですね・・・。
また長くなりましたが、今後も管理人様の活躍を楽しみにしとりますw
もう少しで終わると思うと、嬉しいような寂しいような…です。
2週目はプレイ予定です!
相変わらず闇霊さんとの戦いが苦手なので(--;
オンラインでガンガン対戦!ではなく、トロフィーコンプを目指してみたいなぁ、と思っています。
2周目になると、私が当初予想していた以上に難しくなりそうですね…
最近はレベルアップや武器強化のお陰で、攻略が少ーしラクになったように感じていましたが、また心折れる日々に戻りそうな予感…
でもそれはそれで楽しみです!(←重傷)
2周目は生身を維持したいですね(^^;
クリア前に人間性マラソンしないと。
呪術も混沌武器もよく使うので頑張って生者+人間性キープしたいです。
いつもありがとうございます!(^-^)
大鷲の盾はガード時の「ポコッ!」という音が何となく頼りないですが(←勝手なイメージ)、パリィ慣れするまでは安心しますね~
そのままデーモン遺跡に行ってしまい、燃やされかけたりしましたが…(^^;
ヘルカイトさん、ver.1.03時代に塔に上ったらお留守ばっかりで…
先延ばしにしていたらver.1.04が来てガチ勝負と相成りました…強かった…
人間性マラソン、幼生スケルトンはもっと行き易いと良いんですけどね。
人間性もすぐに消えるので、拾うのに集中してしまい体力ゲージから目を離う→気付いた時には死んでた…ということもあり(汗)
スキュラも行くまで大変ですし(結晶亡者+伝道師に苦戦するので)、景観を考えなければネズミ安定でしょうか。
クリア前にまたひとっ走りする予定です。
いつもコメントありがとうございます♪
終盤にも関わらずまだまだ色々やらかしていますが(笑)
また見に来て頂けると嬉しいです!