あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

執念。

2018-11-13 17:09:39 | 長女・心配事。
やられた。

昨日、長女はまだ機嫌がよく

私が帰宅したら、自分の昼ご飯の食器と私のお弁当箱を洗いに来たんだけど

その時に

実はさ~・・

というから

何かと思ったら

食べたくて仕方がなくて鍵を見つけて中のお菓子3袋程食べてしまった

との告白







やられた・・

前ならともかく

今はそこまですると思わなかったのと

鍵は次女の机の引き出しに入れておいたので、そこまで家探しするとは思わなかったのとダブルショック・・



でも、やってしまったものは

怒っても

叱っても

注意しても

意味なし・・


過食の人に食べるな といってもダメなんだよね・・





それにしても

調子は引き続き悪くなさそうなのに

でも、良くはないんだ・・・・・




今日は診察。

診察の前に

スイッチのコントローラーを修理に出すため
郵便局で荷物を出し
そのあと、スマホで使うマイク付きイヤホンが壊れたので電気屋へ行きたいというので連れて行き自分で購入。



診察では
私の提案もあり
日々の調子を記録してはどうかという話になる。


いつも調子悪い

と思っているようだけど実はそうではない

でも本人の記憶にはそういう風に記録されているように感じるので

それに
調子が悪くなることに原因があるのか?
ネットで何かあったのか?季節の変わり目だからか?生理に関係しているのか?気圧はどうか??
それともそういったものは無関係か?

なにかわかることがあれば

例えば具合が悪くなることを防げなくても

まもなく調子が悪くなると知ることが出来れば

それは全然違うのである。



私の姉も
そこを知ることで
かなり生き方が変わったと思う。

双極性障害なのだが
それまではうつが自分にとって嫌な時期で、軽躁のときはすごく調子が良いと勘違いしていて、気づいたら躁になって大変なことに・・

となっていたが

軽躁の状態で気づくことにより、劇的にアップダウンの幅がせばまった。

それには本人の気づきだけでは難しく
ケースワーカーの方に最初は1週間おきに
今は一カ月おきに訪問してもらい
薬をきちんと飲んでいるか、話が止まらなくなっていないかなどをみてもらったり
姉の場合は、躁になってくると
「掃除をする」
「電話をしまくる」
「手紙を出す」
ということをし始めるので
それがサインだからと姉に教えたらそれが気付くポイントになったようだ




長女も
自分の具合の悪くなる前ブレがわかれば
ちょっとは楽になるんじゃないかと思うんだけどな・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする