東京八王子高尾山(紅葉便り2016.11.14) 2016-11-14 16:00:20 | 四季の便り 写真で見る高尾山麓の紅葉情報 筆者の地元でもある紅葉だより。高尾山には、季節に数回の足を運ぶ程度ですが、楽しみの一つでもあります。 左より1.写真から京王高尾山口駅前2.599ミュージアム庭園温度計(13℃11:30現在)3.4.高尾電鉄清滝駅前5.京王高尾山口駅前を流れる小川6.明治の森国定公園案内図7.高尾電鉄(清滝駅ケーブル乗り場駅舎)8.高尾山口駅前紅葉のトンネル 撮影日平成28年11月14日11:00~14:00 8.紅葉のトンネル
高尾山の紅葉状況(2016) 2016-10-18 16:41:05 | 四季の便り 10月18日(火) 天候 晴 気温25℃[11:00現在高尾山麓で] 風向南 ↑写真は2016グットデザイン賞を受賞した、京王高尾山口駅舎(昨夏リニューアルオープン)及び八王子市599ミュージアム(日本デザイン振興会主催) 外観 599ミュージアム内(市の観光施設)鉄筋コンクリート建で、1階は動植物のミュージアム等の施設のほか館内は広い空間のカフェテラス風になっていて本格的な焙煎でコーヒー(一杯400円)癒すことができる。 ⇦写真は10/18(火)12:00事務局撮影 10月下旬頃から紅葉が始まるのではないかと筆者は期待しています。 すぎなみ地域コム東京海難救助隊リンク
東京都内のさくら(杉並区内) 2016-03-30 14:21:14 | 四季の便り 3月30 天候曇り時々晴れ 気温09℃ 予想気温22℃ 風向北 事務所近くの杉並区内を流れる神田川のさくらの開花状況を調べてみた。 全体的には足踏み状態の開花であったが3分咲きの開花が多い。 ⇩写真上水公園のさくら ⇩写真神田川八幡神社付近 ⇩写真神田川八幡神社付近 すぎなみ地域コム東京海難救助隊HP関連記事リンク 写真事務局撮影 写真3月31日撮影 写真3月31日撮影