NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京湾で環境学習と体験航海が行われました。

2010-08-23 15:47:14 | NPO法人東京海難救助隊はばたき航海日誌

8月22日2010822_8

天候 快晴 気温31℃以上記録(午前9時00分現在羽田空港基地付近)風向 南 風速3m

平成22年度杉並区NPO支援基金助成による杉並区民の小学生・保護者の皆さんの環境学習・体験航海が8月22日(日)東京湾北部海域で行われました。多くの参加者の皆さんありがとう御座いました。今回、都合で参加出来なかった方、次回10月3日(日)に体験航海を行います。応募方法などすでに発表しております。是非応募参加下さい。

羽田空港基地午前10:10出港→京浜島→東京灯標→東航路東京港大橋建設現場海域→青海ふ頭→船の科学館前→お台場→レインボーブリッジ→晴海ふ頭海域→豊洲ふ頭海域に停泊にて昼食→レインボーブリッジ→日の出ふ頭→京浜島→羽田基地13:40帰港途中2カ所で海洋観測、プランクトン等を採取、帰港後船内にて、プランクトンなどの顕微鏡観察とデジタルカメラで拡大されたプランクトンの顕微鏡撮影を、小学生の皆さん真剣な表情でカメラに納めていました。体験学習参加者・小学生6名・保護者の方7名計13名

環境カウンセラー1名・海上安全指導員3名・基地待機スタッフ1名・計5名がご案内しました。            記録 事務局

↓写真は、透明度板測定中・海水の採取作業・顕微鏡でプランクトン等の拡大調整作業・参加者の皆さん

2010822_6

2010822_5

2010822_2

2010822

 

Photo←杉並区NPO支援基金ロゴマークです。


2010秋東京湾体験乗船参加者募集のお知らせ

2010-08-11 15:32:04 | 東京湾の海

杉並区民を対象に秋の東京湾「環境学習と体験航海」を開催することになりました。この事業は杉並区NPO支援基金の助成を受け実施するものです。

「1」事業名       東京湾の環境学習と体験航海

「2」事業実施地域  東京港周辺海域

「3」実施日時    10月3日(日)午前10時00分「出港」~午後1時30分「帰港」

「4」参加費      800円(資料代・保険代)

「5」募集対象者   小学4年生以上(小学生は保護者同伴)の小・中・高校生杉並区内在住者

「6」募集人数    10名「小学生は0.5人」

「7」アクセス     京浜急行羽田空港線品川→天空橋駅下車10分「送迎車駅前で待機しています。」

「8」事業内容    体験航海・体験学習

コースA       羽田基地→レインボーブリッジ→お台場→東航路架橋(東京港大橋)建設現場海域→東京灯標→羽田基地

コースB       羽田基地→羽田空港新滑走路拡張現場海域→東京灯標→レインボー   ブリッジ(波の穏やかなとき)→お台場→羽田基地 

環境学習   ・コースA・B共途中2カ所で採水・透明度観測を予定しています。

         ・基地に帰って顕微鏡でプランクトン観測を予定しています。

         ・簡単なアンケートを予定していますのでご協力お願いします。

         ・倍率100倍程度の学習用顕微鏡をお持ちの方は持参下さい。

         ・お手持ちのデジカメで顕微鏡の写真を撮影できます。

航海中止基準 天候不良など海上風速5m以上

         天候の影響で予定通り体験乗船が出来ない場合でも参加費の800円

         ( 資料代・保険料)は返却できませんのでご了承下さい。

「9」      応募方法

        ①募集〆切  平成22年9月15日(水)

        ②体験乗船日 平成22年10月3日(日)

        ③応募者多数の場合抽選

        ④結果の報告 応募の方法と同じ方法で当選者のみ連絡いたします。

「10」    応募の方法と連絡先

       ①はがきの場合168-0073杉並区下高井戸1-21-12

       NPO法人東京海難救助隊・事務局・新井宛

       ②電話の場合 03-3329-2851 FAX03-3329-2899

                  

  その他

・東京港周辺には多くの観光スポットは有りますが、公園地域以外はほとんどが海を背にして立地している施設が多い。

・海の水は外観から汚れているとの先入観もあり水辺を親しむ機会が少ない状況に有ります。

羽田空港拡張工事、東京港東航路の架橋事業、新東京タワー(スカイタワー)の建設等水辺からの眺めも変化しており、社会見学のニーズは多いと考えます。

・この事業は平成22年度杉並区NPO支援基金の助成により実施するものです。

Photo

 

          


東京湾北部海域海洋調査(定点観測)

2010-08-02 15:50:00 | 東京港

8月1日(日)

羽田基地→京浜島→東京灯標→東航路→西航路→青海ふ頭→台場→晴海ふ頭→レインボーブリッジ→西航路→京浜島→羽田基地 

途中2カ所でプランクトンなど透明度測定・海水採取・濁度などの検査測定を行いました。

この作業は、杉並区民環境学習などの資料を作成するための事前調査です。

201081

羽田空港北海域の透明度1.6m 水温29.1℃ 東京灯標海域の透明度2mでした。↓海水採取中の海守会員(ゲスト参加)と観測隊員

2010812

201081291

環境カウンセラー1名 観測補助隊員・操船・見張り監視隊員・安全指導員3名 測定協力海守会員1名参加