goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Aリレーション

心をつなぐポーセラーツ

車検

2013-01-24 22:55:55 | Weblog

マイカーの車検を受けました

忘れないように「車検をした日」として綴っておきます

点検しないとわからない事がありますね

まだまだ手放せない車なので

減っているところは補充して

劣化しそうな部分は出来るだけ寿命を延ばしてもらって

持ち主と同じように?若作りしていただきました

まあそれでも年(年式)相応?な状態・・・なのでしょうね

もう少し頑張って乗り続けたいと思います

 

・・・若作り・・・といえば

つい最近スチーマーが手に入りまして(娘からとっても早い誕生日プレゼントです)

嬉しくて毎日美顔になるべく蒸気当ててます

極楽ですね!

ちょっぴり肌がきれいになってきたような・・・いい気分を味わってます

本当に若作りになるといいです

ハンドケアにもいいですよ

乾燥しがちなこの時季には大活躍しそうです (感謝)

 

 


粉々に!

2013-01-14 17:24:13 | Weblog

朝、コンタクトレンズを洗っていたら・・・

バリバリ!という感触でレンズが粉々に割れてしまいました

(正確にはメリメリという感じですが鈍い感触)

最近右目に違和感があって

眼科に行くと「乾燥してますね」と一掃され

あたらな目薬を処方してもらい

コンタクトの装用時間を短くするように心がけていた矢先のことでした

コンタクトレンズは別の眼科さんでお世話になってるため

その日のうちに受診しました(土曜に診察しているのってありがたいですね)

ついでに度数を少々調節してもらって無事購入

昔から御世話になっているYさん担当ですから

すっかり安心です

ところが、新しいレンズを装着してみて気がついたこと・・

右目がまったく痛くない!

もしかしてレンズの取替え時期だったのかな?!

いぞれにしても良かったです

 


癒しの空間

2013-01-04 18:11:30 | Weblog

母の居るケアハウスの中庭にあるイルミネーションです


ちょうど母の部屋のドアを開けたら正面に見えます


夕暮れから放たれる灯がハウスの皆さんの癒しになっているようです

 

 

遅ればせながら・・・

明けましておめでとうございます

明るい一年を過ごせますように

よろしくお願い申し上げます

 

 

 

 


巳年の雲

2012-12-31 17:51:24 | Weblog

大晦日の午後3時くらいの空です

津別に向かう道の真正面に現われたなが~い雲

蛇のように見えませんか?

来年の干支を意識した天からの贈り物?

良いことがありますように!

そして皆さんにも幸あれ!


忘年会

2012-12-28 18:14:26 | Weblog

先日、会社の忘年会をしました

有志の集いですけどね(会社主催の忘年会はしたことがないので)

2週間ほど前、スタジオの若手スタッフが

「モツ食べますか?」・・・と変な質問をしてきましたので

「あまり食べない・・・けど、どーして?」

「あ~あの~忘年会しようかと思って・・・出られますか???」

ああ、そういうことね

「忘年会!いいね!みんなでやろうよ!・・・だったらボーリング&焼肉なんてどう?」(よく情報紙で見かけるものですから提案してみました)

「アッ、そうですか!そういう案もでていたんですけど・・・それにします!」

ということで着々と準備をしてくれたようです。

参加者は12名(なかなかいい感じに集めましたよ)

まずはボーリング場に6:45集合!

チーム編成は4人×3レーン

わがチームは最初から4人時間どうりに揃いましたよ

よしくん・なおちゃん・かおたん・ちいちゃん チーム(幹事のなおちゃんが全員のニックネームを考えたそうですよ・・・今日だけわたしもちいちゃんです)

たかっぴ・ふーちゃん・みいちゃん・みいたん チーム

あきっぺ・めーちゃん・ひろっぴ・しずかちゃん チーム

(みんな自分のニックネームを探すのが大変そうでした)

実はチーム対抗!  がんばろー・・・でもご褒美は・・・なしよ!

そんなことはどうでもいいですが、楽しく競争しましょ

わがチームはかなり盛り上がりましたよ

ストライク・スペア連続!! スコアを比べるとダントツ一位!ではないですか!

このまま2ゲームまでつっぱしろー

やりましたよ!やりました~ ・・・・結果発表は焼肉食べながら(ひとまずお預け)

会場は道路を挟んで向かいの味覚園へと大移動

久しぶりの焼肉で~す

時は21時を回っていたせいもあって、まずはみんな食べる・飲む・食べる・・・

満たされたところで・・・・結果!発表~!です

個人順位6位から11位・・・続いて4位から・そして12位・・・なかなか名前が出ない・・・

遂に3位から順に・・・まさか!まさかの2位とは!!

下からじゃないの?と疑うくらいの快挙でしたね

そしてチーム優勝も頂きました

順位はともかくも楽しい合戦でした

その後、「3次会、行きますよね?」

全員が次の会場に流れました

今度はカクテル合戦?!

31歳新人スタッフのあきっぺさんは

数種類のカクテルをトライして・・・かなりやばい状態に(しゃっくりが止まらなくなりました)

盛り上げようとしたんでしょうね(おかげさまで楽しい時間でしたよ)

12時半になったところで・・・そろそろお開きにしましょうか

私とみいたんとしずかちゃんは寒空の中早々とタクシーに乗り込んで

お先に帰宅

他の若者たちは4次会カラオケで3時過ぎまで楽しんだようでした

会社に入ってこのような楽しい忘年会は始めてでした

みんなとチームワークが取れた感じがして嬉しかったな~

またやろうね!・・もちろん仕事も楽しくやろうね!・・・そんな感じです

 

今日で私は仕事収めさせていただきました

9連休いただきま~す

また来年みんなに会うのを楽しみにしていますよ

幹事さんご苦労様!  

 

 

 

 

 

 

 


笑って お終い

2012-12-17 22:57:14 | Weblog

一年の締めくくりのヨガ教室でした

今日は後半「笑いヨガ」を取り入れてくれました

笑ってといわれても

ただ笑うというのは結構難しかったり、勇気がいったり、恥ずかしかったりするものですが、

そんなことは百も承知のkeiko先生「無理して笑わなくていいですよ~」・・・と仰いましたけど・・・・

みんなほんとに笑ってましたよ

18人ひとり一人と両手握手とハグ(もちろん声を出して笑いながらです)をするのです

とても親近感が芽生えて、心も体も暖かくなって教室内は一体感に包まれたようでした

「笑う」っていいですね! 気持ちが明るくなってきて、前向きになりますね

一年を笑って締めくくる・・・ホッと(した)楽しいヨガでした

このまま笑って新しい年を迎えたいと思います

keiko先生、midori先生、saori先生 一年間ありがとうございました

また来年も楽しいヨガを、気持ちいいヨガを、健康でいられるヨガを続けていきたいと思いますので

よろしくお願いします

さて、ポーセラーツも今週が本年最後となります

上ところ、津別。訓子府、北見と続きます

良い締めくくりとなりますように

 

 

 


恒例の・・・・

2012-12-11 23:49:16 | Weblog

今日はひさしぶりにryokoさんがきてくれました

数日前に電話があって・・「淋しかったよ~」って開口一番言ってしまったほど久しぶりだったんです

そうそう! 年賀状の時期になってましたね

ryokoさんとは、毎年一緒に年賀状を作るのか恒例になっていまして

ちゃんと覚えていてくれました

・・・去年はバタバタとしていて作れなかったんだよね・・・・・

(あれからちょうど一年になりますね~)

何はともあれ、ryokoさんの仕事が終わり次第直行ということで

夕食を作ってお待ちしてました

(腕をふるって・・・とまではいえませんが、お腹は満たせたと思われます)

久しぶりって事はとりあえず話しが止まらないって事で、

年賀状を作るまでのインターバルは長いものなのです

・・・ですが、作り始めるとあっという間に3パターンの年賀状が完成!

ryokoさんの分は仕上がりました

私のは後日作ることにして・・・・再び積もる話に時間を忘れ

楽しい時間をありがとう

 

ここ数日は大雪に見舞われた北見地方

駐車場の雪はまだ固まったままです

昨日、帰宅時に隣の工事現場に仕事に来ている方が除雪をして下さってありがたかったです

感謝!

それにしても路面はツルツルですから、ゆっくりゆっくり走りましょうね

そして、風邪などに気をつけて!

 

 


点灯式その2

2012-12-01 19:36:17 | Weblog

昨日のツリー点灯式に引き続き・・・

我が家のストーブも遂に点火されました

・・ついさっきまではエアコンで暖をとってました

まだまだ行けそうでしたけど

12月1日ということもあって(特にこだわりはありませんが)

やっぱり灯油ストーブは あったか~い 

これから数ヶ月お世話になります

外は寒いけど温もりのある日々をすごしましょ

 

明日は津別の自治会のポーセラーツ講習会(2度目です)

楽しみにしています

 

 

 


点灯式

2012-11-30 22:38:51 | Weblog

毎年恒例の

ツリー点灯式がありました 

11月30日 午後5時just! 校庭のツリーに灯りが点されました

今年はお天気に恵まれましたね。去年も一昨年も雪や雨や・・寒かったですもの

生徒たちのカウントダウンの声も弾んでましたね~

点灯されてからはPTAの方々が準備したあたたかい飲み物が配られ

にぎわっておりました

 

ツリーを見守るマリア像・・・この位置関係が良いですね

 

門内からの風景・・・・・「季節の風物詩」となりましたね

 

そして・・・・今日

my VITZ が走行20万キロ達成致しました!

記念すべき数字に気づいてしまった瞬間です

・・・かなり走ってますね・・・・どこまで走れるか! 大事なVITZ ずっと一緒にいたいな~

 

 

 

 


イメージチェンジ特訓中

2012-11-16 22:24:35 | Weblog

ヘアスタイル イメージチェンジしました・・・というよりしていただきました

「今日はパーマをかけますから、全体を」

「あっ、はい」 そんな感じで

夏の終わりくらいからイメージを作って下さっていたみたいなんですけど

私にはいったいどんな風にしてくれるのかは想像できませんでしたね

乾かし方からスタイリングの方法を丁寧に教えてくれまして

その形!になるように毎日自己訓練中です

・・・なぜイメージチェンジ?というと・・・

担当美容師さんがイメージチェンジしたから!だそうです

この冬のトレンドらしいですよ

ちゃんとできないとトレンドに申し訳ないことになっちゃいますね

がんばろー

また新しい自分が見えそうです