もう一週間たってしまいました
楽しかった同期会
報告が遅れましたね
「行きはよいよい、帰りはこわい」・・の通り天気には脅かされましたけど・・・
何とか無事に帰ってきました
帰りの天気状況は札幌滞在中にわかってはいましたが
明るい間に走ろうと昼過ぎ高速に乗りました
「午後から雪」と知りつつも走らずにはいられない
案の定、岩見沢付近はすでに積雪
深川あたりでは吹雪・・・そのとき気がつきました! ワイパーが夏仕様のままだってこと
タイヤは交換したのに 気づかなかったなんて・・・バカだな~
高速なのに40キロで走るのがやっと
ワイパーが氷付かないように全開でその場を何とか脱出できたものの
次はどこで雪に出会うか・・・・はらはらドキドキの道でした
丸瀬布に付くころには小雨に変わっていたので一安心でした
昨日やっとワイパーを冬仕様に付け替えようとスタンドに行きましたなら
片方がゴムの劣化で使用は難しいと判断され
取り替えてもらうことに・・・
これで冬は越せそうです
そうそう、同期会の話でしたね
それはそれは楽しい会になりましたよ
集合場所にしたじゃスマックプラザホテルのロビーでは
すでにドラマが始まって
何せ、卒業38年めで始めて参加する人もいるのですから
誰が同級生なのか確認するのに結構な時間が必要で
あてずっぽうに声をかけるしかないような・・・
ひとり、ふたり集まるうちにみんなの興奮度が上昇していきます
集合写真を撮ってもらい
会場に移り宴会が始まるまでももう熱気むんむんで
3時間という長い時間もあっという間・・・38年の空白を埋めるのには
短すぎますよね
涙あり、笑いあり・・高校時代にもどったような感覚になって
同級生っていいな~ みんながそう思った良い時間でした
さて先ほど移した写真が出来上がり届けられたときには
もうお開きの時間が迫っていて
そのとき「待った!」の声が(東京から出席してくれたちーたんです)
「写真を配る前に言っておかなければならないことがあるよ。
その写真の中にこのメンバーではない人がひとり写っているからみてごらん」
?? それって怖い感じの?・・・ってこと?
ではありませんでした
別の団体の人と思われる女性がちゃっかり?前列の向かって左端に座っているではありませんか
「・・・」 なせなのでしょうか(笑)
その方も何十年かは知りませんが同窓会か何かで再会した仲間の顔が
よくわからないまま、たまたま流されてきてしまったのでしょうか・・・
その写真がこれです

同期会をするたびに何かしらエピソードが増えていきます
この写真も語り継がれることになるでしょう
次回は多分4年後 還暦に何かひとつ赤いものを身につけて集まろう!
という声がありましたので・・・還暦か~ まだまだ
二次会出席者は26名中14名が参加して下さり
Live Bar Sing Sing SIng では2度のLIVEがあり
娘の歌声も聞くことが出来て嬉しかったです(感動)
良い感じのBarでしたよ
札幌にお住まいの方、札幌にお越しの際は是非一度行ってみてはいかがですか?
ススキノG1ビル地下1階にありますよ