goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレート大臣の憂鬱

今日もおやつを食べに職場に行きます。

おふたりで 六花亭

2014-05-21 12:50:05 | おやつ
みなさんこんにちは。

このあたりでは
朝から
雨風が大変強く
おもてを歩くのもままならないほどです。
どうぞ、お足元にお気をつけ下さい。

早速ですが
きょうのおやつは
六花亭 おふたりで

おふたりで って言われても
一人で食べちゃいましたが(笑)

六花亭のお菓子の安定感たるや
いつも感心致します。

この花模様を見た途端

マチガイナイ

と、思います。

美味しかったです。御馳走様♪♪

焼きキットカット プリン味

2014-05-17 00:21:38 | おやつ
アルプス一万尺は
なんでも、300番まで位まであるんだそうです。
(ツレが、先日テレビで見たそうです。替え歌みたいなものでしょうか?)

29番か、30番位まであったのは知っていましたが
なんと、300番となると
それは、すごーい。となりますね。どうしたって。
覚え切れません。私じゃ。



「2番以降知らないわ。 」と、ツレ。

『子供の頃、キャンプで歌った記憶があるよ。
のーみがりゅっくしょってふじとざんーーー♪ って。』と、私。

「子供の頃なんて、
子ヤギののうーえで、アルペン踊りを。。。って、歌ってたよ」とツレ。

『ヤギの?それも子ヤギ?の上で踊れないね(笑)』

「そう言う不思議なダンスが、アルペン踊りだと思ってたから」

『あああ、ナルホド。私もアルペン踊りはなんだろうって思ってた』


と、アホ同士の会話。


そんな、アホ丸出しのおしゃべりをしながら頂く今日のおやつは
焼きキットカット。

『焼きたてだから、熱いよ。気をつけてね』って言ってるのに

触ってしまって
「溶けてるところがすごーく熱い 」

騒ぐアホ。(ツレ)


ああ、粗熱がとれるのを待って出せば良かった。と
後悔するアホ。(私)

しかしながらツレは、
アツアツの方が、アントルメ っぽい。と喜んでおりました。

美味しかったです。♪





山形のさくらんぼ

2014-05-16 00:47:27 | おやつ
みなさんこんにちは。

季節はもうすぐ夏なのに
冬の時代をむかえております私の職場でございます。

そんな時は
美味しいものでもいただいて

むはははhーー

と行きたいワケです。
(どんなワケやら。。。)


さ、そんなワケで
今日のおやつは
輝く宝石のようなさくらんぼ。
6月になるとさくらんぼ狩に行きたくなります。
去年は群馬のさくらんぼでしたが
今年は先月群馬に行ったから、山梨とか行ってみようかなーーー

で、
これは、山形のさくらんぼ。

好物です。

もちろん頂き物です。

甘くって
可愛くって
素敵で
美味しいです。


泣きながら食べたんじゃモッタイナイ。

明日は
良い日であります様に。





足利のオミヤは 大麦ダクワーズ

2014-05-14 12:34:17 | おやつ
みなさんこんにちは。

唐突ですが
お仕事って、楽しいことも辛いこともありますよね。
今日は、私、怒鳴られました。
それも上司に。。。。

仕事で怒鳴られたのは、人生初です。
仕事以外でも、怒鳴られるなんて
記憶にない位、久しぶり。

正直、びっくりしちゃって
ちゃんと説明出来なかったんですが
上司は、、プイと部屋を出て行ってしまい
オロオロする私。
オロオロしたのだって、最後はいつだったか記憶に無い位。

完全にフリーズしていると
上司から、外線電話がかかってきました。


「ごめん!俺が間違ってた。思い違いだった」

と。


はい。それはわかっております。
思い違いされていることには気がついておりましたが
それを、上手に伝えられなかったことに
我ながら、愕然としているのです。
勘違いして、部屋を出て行かれた時、
きっと「このバカつかえねーな」と思って気分が悪かっただろうな。とおもうと
なんだか、とっても申し訳ない気になりました。

程なくして戻って来られた時も

「きつい言い方して悪かった」
と、言ってくださり
大人の男の方が謝るなんて
きっと、勇気が必要だっただろうなと想像すると
私だって辛いです。









ところで
今日のおやつは
先日、足利で買ってきた
大麦ダクワーズ。

香ばしく、麦の香りが素敵です。
麦こがしって言うんでしょうか?

なんだか、
ほのぼのします。
はい。

実はこれ、
足利フラワーパークのお土産屋さんで見かけたのですが
軽く「保留」したもの。(だって、ソフトクリームに気を取られておりまして。。。)
なのですが、
車で移動していたら、これの工場らしきところの前を
通りまして

さらに、立ち寄ったスーパーマーケットで
見かけたので
「買ってね」って、ことなんじゃないかと
ま、言って見ればご縁のようなものを感じまして、
購入。
こういう、カンのようなものは大事なんじゃなかろうか?
と思っております。

新しくできた
素敵なカフェも
行ってみたい!!と、思うところもあれば
出来たことすら気がつかないところもあり
そう言う、なんと呼んでいいかわからない感覚も
醍醐味なのではないかしらん

思っております。
はい。♪♪♪



今日のことから
何かを学びたいけれど
教訓が思い浮かばない。。。

まだまだ未熟者な私です。
ダメですね。はーーーーっ

群馬のオミヤは ガトーフェスタハラダ

2014-05-13 12:46:16 | おやつ
みなさんこんにちは。

さて、今日のおやつは
ご存知、ガトーフェスタハラダのラスク。

最初の写真は、ワインに合うラスク。
確かに。
ワインがススミマス。(笑)


ホワイトチョココーティングの、私の一押し。


プレミアムな裏も表もチョコたっぷり。金粉ものって、気分はセレブ。(笑)



で、今回、一番受けの良かったティグレス。

帰ってくる時、工場の前を通りましたが
ナカナカ立派な、お城風。

まあ、横浜のそごうでも購入で出来ますけど

群馬で買うと、なおさら美味しい気がします(笑)

はい。♪♪♪

伊勢のオミヤはやっぱり 赤福

2014-05-10 00:00:29 | おやつ
みなさんこんにちは。

今日のおやつは
黄金週間に、お伊勢さんにお出かけの方のオミヤ。

泣く子も黙る(?)
赤福でございます。


もう、伊勢って言ったら
赤福です。はい。



そのうえ、
赤福は私の好物。

と、くれば
オミヤは


赤福!!


な、わけでございます。


伊勢あたりを、車で走っておりますと
すごいたくさん

赤福

の、看板っていうか
広告を目にします。
すべての電柱についていたりして。



もう、
鳴りやまぬ
赤福コール。
(に、みえます)

あーかふく

あーかふく

あーかふく




みたいな。。。。

♪♪

西伊豆 旅人岬の夕陽

2014-05-09 00:28:03 | おやつ
みなさんこんにちは。

さて、
先日のことですが

私のトオサマは、なかなかのジジイなお年頃なので
なぜか、眉毛にぴろ~~と長いのあったんだそうです。
男の方は、なぜにトシをとると、眉毛が長くなるんでしょう?
それを見つけたマミイが、そのことをトオサマに言ったら
笑っていたそうです。
なのに
次の朝、トオサマがマミイに

「私が寝ているうちに眉毛を触っただろう?」と
あらぬ疑いを、マミイにかけてきたそうで
カチンときたマミイは

「触りませんよ。寝ている間なんて、顔も見ません!」と
反撃。倍返し←古い

眉毛の形が昨日と違う 気がする と言うのが
トオサマの主張。

変わってないし、
仮に変わったとしても
そんなことしりません。
と言うのがマミイの主張。


私から見たら、
なんだって良いんじゃない?
と言った感想(笑)






さて
最初の写真は
西伊豆、旅人岬です。

夕陽が
綺麗です。
寒かったですけど。

寄り添う二人が美しい彫刻ですね。
はい。
夕陽に映えますもん。









とちおとめキットカット

2014-05-08 12:22:34 | おやつ
みなさんこんにちは。

今日のおやつは、とちおとめキットカット。
先日、足利フラワーパークで買って参りました。

キットカット。好物です。
こういうものは、観光地で買うので
少々、お値段が張っても
つい
買っちゃいますね。

普段なら
近所のスーパーなら
二の足を踏むようなお値段でも
買っちゃいます。

そういえば、友人の奥さんは
出張のお土産に、その土地の名物を買っても
さっぱり喜ばないそうです。
お菓子だと、そこそこ反応あるらしいんですけど
食事系のものは、「買ってこなくてイイ」「もったいない」
と、拒否されることすらあるらしく。。。

まあ、名物に美味いものなし。
なんて、言ったりもしますし
わからなくもないですけど。
はい。



とちおとめキットカットは、美味しかったです。
足利フラワーパークのお花が綺麗だったので
その分、
加点されてもいます(笑)♪

厚木「幸せの丘」のあゆコロちゃん

2014-05-07 00:13:50 | おやつ
みなさんこんにちは。



今日は、親戚のちっちゃいヤツに会いに行きました。

こちらです。



あ、間違えました。
こちらは、厚木のゆるキャラ あゆコロちゃんでした。




あっと、こちらは
厚木「幸せの丘」のケーキです。あゆコロちゃん。



で、こちらが
しろコロちゃんじゃなっくって
かわいい ゆっひー 



あゆコロちゃん


ゆっひー



あゆコロちゃん のケーキ。

かわいい って、ところが似てる 気がします。。。。




あ、怒ってますか?
ははh。


幸せの丘のケーキって、ママちゃんの好物です。
特にこの和栗のモンブランが好きなんですって。

美味しかったです。ご馳走さまでした。

♪♪


ココファームワイナリー のオミヤ 美しい葡萄のジャム

2014-05-03 21:08:05 | おやつ
みなさんこんにちは。
今日はお土産シリーズです。





ジャムとか
コンフィチュールとか
そういったものが大好きな私です。

さらに、葡萄は大好物です。

そんな私が
こんなものを見つけたらやっぱり飛びついちゃいます。


葡萄のジャム ですが
シャルドネ や
カベルネ・ソーヴィニョン のジャム。

いちごジャム だけど
とちおとめ のジャム。みたいなかんじでしょうか。

最初の写真は
シャルドネのジャム。
朝食のパンケーキにのせて食べました。
思っていたよりも、甘味が強かったかな?
♪♪

美味しかったです。
はい。