goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコレート大臣の憂鬱

今日もおやつを食べに職場に行きます。

大船 なお吉 で焼き鳥

2014-06-20 12:33:35 | 食べ歩き(和)
みなさんこんにちは。


私、本日、
上席のアリバイ、
それもニセのアリバイの片棒を担ぐ様な事になっちゃってます。

朝から、小声で
細かな指示。
何時になったら、これをして
何時になったら、あれをする。
みたいな。。。。

上席は、なにやら ⚪︎⚪︎なものから、身を隠しているようです。
誰からかっていったら、
「決して、バーのマダムとかではない。」 のだそうです。

アリバイ。。。。
それもニセ。
背徳の香り。。。






さて、今日はおやつでなく
先日、行った、大船のなお吉という焼き鳥屋さん。

明るいうちから、ビールを頂き
「陽のあるうちに飲むビールは格別だ」と、背徳の喜びに身をやつすのでございます。
むははh。

美味しかったです。また、誘って下さい。はい。♪♪

姫路おでん 「だるまや」

2013-08-25 22:13:58 | 食べ歩き(和)
みなさんこんにちは。

さて、訳あって、姫路に参りました。

しかし、大阪辺りで大雨が降った影響で
電車のダイヤが、混乱している模様でして
本日は、神戸に泊まる予定ですが
ま、なるようになるさぁーと
一杯、飲むことになりまして
で、こちら、姫路おでんのだるまや さんで
おビールなんぞ、いただき
さらに
姫路おでんなるモノを頂戴致しました。

この、姫路おでん、はじめて頂戴致しましたが
おでんに、生姜醤油がかかっています。

意外やサッパリで美味でございます。

お店の外観が、女子のみではいるのは
いささか躊躇う雰囲気ですが
今日は、オトナの男性達とご一緒させて頂いておりますし
後ろに、くっついて入りました店内には
常連らしき女性が何人か居られ
楽しそうに談笑されておられ
お店の方も
気さくに話しかけて下さって
ビールが美味しいのです。
むふふ♪

こういう経験も旅先ならではです。

姫路おでん美味しかったです。
ご馳走様でした。


山梨「十割そば」で新蕎麦

2011-10-21 13:26:06 | 食べ歩き(和)
みなさん こんにちは♪

秋ですね~
知らないうちに秋になっちゃいました。
既に、うっすら寒いです。


さてさて
先日、毎年恒例のFBM(フレンチブルーミーティング)に行ってきました。

今年はなんと25周年だそうです。


坂の上~の方まで、キャトルの列
こんな光景も見られ
なにやら、にやにやしてしまう私たち。
キャトルって50周年ですって!

フラ車乗りは、(不当な)ヘンタイ扱いを受けることもあるのですが・・・(笑)
負けずに頑張ってほしいです。


あ、忘れてました。
最初の写真は、長野ではなく
山梨の甲府南インターの近く(?)にある「十割そば」の新蕎麦。
ここにはFBMに行く時に、ほぼ毎回立ち寄ります。

お店の前で、

がっさがっさがっさ・・・ と

粉を挽いております。

量が多いので、女子には少しきついかな~?
私は食べきれません。

美味しいんですけどね。

これはそば味噌だそうです。
日本酒が欲しくなります。(笑)

秋って、美味しいモノが多くって

また、肥っちゃいますね。はい。








伊豆松崎、桜ツアー (のご飯)

2011-04-16 16:58:53 | 食べ歩き(和)
土曜日、お出かけご飯 ですが、
先週の松崎に行った時のご飯です。

伊豆松崎は、私の家からは日帰りの出来るところですが
今回はお泊りです。
お泊りなら、おいしいお刺身とお酒が楽しめますから。


お刺身はこーんな感じ。
ツレはキビナゴを
私はキンメを 大喜びでいただきました。



私、キンメが好きなので
煮つけもお願しました。


あ、忘れちゃいけない桜エビ。
ココで食べられるとは思っていませんでしたので、大喜びです。

ココに以前にドライブに来た時はお昼でしたから
お酒をいただくことはなかったので
“楽しさ” 3割増しです。♪♪


こちらは、お宿の近所のスーパーで買ったいちご。
お部屋でデザートにいただきました。
さすが産地に近いので安くておいしいいちごがたくさんです♪
このいちご250円です。


お泊りのもう一つの楽しみは
朝ごはん。
こちらと、炭火で焼いたアジの干物がメニューですが
アジの干物、がっついちゃったので写真が・・・ありませんでして。。。。。


今回泊った豊崎ホテル

おいしかったです。




「自粛 のしすぎは良いことじゃないよ」 とツレと出かけたドライブ。
誰もが、普段の生活を、一日も早く、おくることが出来るよう
心からお祈りしています。





翁美屋で

2010-04-24 12:41:29 | 食べ歩き(和)
人生なにがあるかわからないものです。


って大げさな感じですが・・・

みなさんこんにちは。

土曜日なので、久しぶりにお出かけごはんです。
お出かけしたのは、横須賀中央「翁美屋」居酒屋さんです。
最初の写真の鳥の手羽、美味で御座いました。



おさしみや


つみれ?


とろとろの・・・角煮?

もなかなかの美味です。

名前がはっきりわからないのは
コースでお願したせいもありますが

「はいどーぞー」的に ぽんぽん・ぽん と置いて行くからです。

「つみれです」 とか、全くありませんで・・・

ま、それは良いとして

お酒も豊富です。
チュウハイ類なんて、ほんと、びっくりします。
(でも、よく見ると同じ名前が2回書いてあったりして・・・)

そのほかにも、焼酎や日本酒も豊富なんですが・・・
これは、私の上司の選んだ日本酒ですが
軽く、黄色みを帯びております。

これが正常な状態なのかは、飲んだ本人も不明だそうです(笑)



土地柄もあり、とてもフレンドリー(?)な接客もなかなか(笑)




これはですね。
入口にあった生簀?っていうか水槽なんですが・・・

見えますかね~?

泳いでいるのは。金魚。

金魚?(笑)

ということで
実は
私の歓迎会をしていただきました。

ありがとうございます。
おいしかったし楽しかったです♪



・・・・独り言です。お暇が御座いましたら読んでやってください・・・・


さて、私。
長くお勤めいたしました職場から異動を申し付かりまして
長くつがいだった『相棒I子クン」ともつがい解除です(涙)

新しいつがいは「うっちー」さんです。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
そのほかのメンバーも良い方ばかりで
「困ったこと無いですか?」って聞いてくれます。
上司はクレバーですし
今まで、相棒I子クンと二人きり、孤軍奮闘だった状態からは
本当に嘘みたいです。

ともあれ
今後ともよろしくお願いいたします。はい。





なお吉(大船店)でやきとり

2009-07-18 21:09:34 | 食べ歩き(和)
すごく久し振りに

「飲み」 に行きました。


最近、貧血ぎみなので
砂肝なんて良いんじゃない?
と、焼き鳥やサンに行きました。
レバーより
砂肝の方が有効だっていうので

「砂肝ください」

『今日は砂肝、終わっちゃったんです・・・』

え?
あれあれ・・・


写真は餅巻き。
美味しかったです。



ちょこっと
生ビールなんて飲んでみました。
ちゃんと家に帰れて良かったです(笑)

逗子「おかむら」でお蕎麦

2009-06-06 23:08:10 | 食べ歩き(和)
梅雨入りじゃ
無いんですか?

ちがうんですか~ 的お天気ですが

ほんとうに、ぱっと しませんね。

そんな“ぱっと”しない土曜日
お出かけごはんは

逗子のおかむらでお蕎麦をいただきました。


食いしん坊ですので
お蕎麦を2枚くらい食べちゃおうかと
思っておりました。
お店に入るまでは・・・

でも、入ったとたん
天ぷらのいいにおい・・・

と言うことで
天ざるください~♪


こちらは
ぱっと してます。
美味しかったです。
御馳走様でした~



葉山「琢亭」でおひるごはん

2009-05-30 23:08:51 | 食べ歩き(和)
皆さんこんにちは。

さささ、早速ですが今日は土曜日お出かけごはん。


葉山「琢亭」にお出かけしてきました。

いただいたのは、昼膳(2800円)
最初の写真をアップにしてみます。

これと


これと


これと



食べているうち出てきた
瓢箪。
宝物を発掘した気分♪


あ、最初にこれが出てきました。

で、最後に

マンゴーのババロア。


美しい緑のお茶。


葉山「うつわや処 藤間」で料理長だった方がはじめられたそうです。

見た目のかわいらしいのと
美味しいのと♪
この日もほぼ女性で満席。

たいへん美味しかったです。
御馳走様で御座いました。


鎌倉 茶屋 かど で

2008-07-06 14:52:21 | 食べ歩き(和)
それでですね。

今日の(土曜日の)お出かけごはんですが


これです。



あ。もう、あっち側に写っちゃってますね。















きました。

いえ、きてます(マリックさん、お元気でしょうか?)



これです。
これこれ、流しそうめん。
暑い時には、これ良いですよ。
イベント性もばっちりだし。はい。

建長寺の斜め前あたりにある
茶屋 かどでいただきました。

イイ感じのタイミングで、おそうめんを
「はい、お願いしま~す」
と流してくれますので
食べるペースは、完全にそのお店の方に掌握されています。
ちょっと、ちょっとだけ
私にはペースが速い、、、ような。。。

岩手のほうには
わんこそば なるものがあるそうですが

食べた事はありません が
あれに似ているような、気がしないでもありません。 


おなかいっぱ~いです。
美味しかったです。
その上、楽しかった。

ご馳走さまでした~