今日の銀河
暖かくなったと思ったらまた寒くなり、一気に春♡とはいかないものですねぇ (´・ω・`)
でも、春の嵐が通り過ぎたら、また一歩づつ春めきますね♪
最近のワンニャンの近況です。
3週間ほど前から揃って新たな口腔ケアを始めました。
口腔ケアグッズ
「デンタルローション ジェルタイプ」と「歯石トルン」。
「歯石トルン」は和紙にゼオライトを漉き込んだ歯磨きシート。
銀ちゃんにトライしたいとずっと思っていましたが、120枚入りしか売っていなくって、銀ちゃんが素直に歯磨きさせてくれる可能性は低いだろうし、数枚でアウトはモッタイナイなぁぁぁと躊躇していました。
すると、あるショップで12枚のお試しサイズが販売されているではないですか!?
レッツトライ!(^o^)
さて、その感想ですが・・・
銀ちゃん、口腔内は素手で触らせるのですが、シートを指に巻くと警戒してしまいます (;´д`)トホホ…
「ウゥ」と唸られながらも「良い子ね〜」とおだて、ちょっとずつやっています。
良さそうですが、12枚使い終わったら次はどうしようかなぁ???
歯ブラシは無理と端から諦めていますし、やっぱりリピートでしょうか?(^_^;)
「デンタルローション ジェルタイプ」は乳酸菌で口内環境を整えるもので、犬猫どちらにも使用できます。
歯茎に塗るだけでOK、こすらなくてもOK、噛むタイプのオヤツに塗ってもOKで、嫌がる子が少ないのだとか。
ミルちゃんだけでなく銀ちゃんも嫌がらずに塗らせてくれるのでこれはリピート有り!(笑)
今日のミル
このデンタルジェルは、ミルちゃんが以前からお腹の健康のために摂取しているサプリ「コスモスラクト」(乳酸菌生成エキス)と同じ成分?なのです。
ミルちゃん、このデンタルジェルを塗り始めてからますますお腹の調子が良くなっています〜♪
しっかり食べていて、歯周病の方も安定しているのですよ \(^o^)/
実は、つい10日ほど前に痙攣発作らしきものを起こしたのですが、ほんの10秒ほどのことですぐに収まり、ミルちゃんも腰が砕けることもなくすぐに普通に歩いたので、ミルちゃんも私たちも「今のなんだったんだろう???」
まぁ、調子は特に悪くない、ということでしょう。
お水もしっかり飲んでいます
「なにか文句ある?」
さて。
先日京都で手に入れた手拭いを額装しました。
じゃ~ん
素敵ですよね (*ノω・*)テヘ
北斗と銀河がここにもいます。
北斗と銀河?
赤柴が階段を登りながら振り返る姿は、まるで北斗が「僕は行くよ。銀ちゃん、後は頼んだよ!」と語っているよう。
まだ幼い雰囲気の黒柴がこちらをじっと見る様は「わかった。がんばる!」と。
よくぞ出逢えた手拭い、額を眺める度に胸がキュンキュンしています。
ラストは変顔銀ちゃんでごきげんよう〜♪
「ペロリンチョ!」
「フヮァ〜」
変顔銀ちゃんも可愛い♡(爆)
ヒメちゃん、とりあえずは食べてくれたようで安堵しました (*^^*)
病院で怖くて不快な思いをしたあとで食べたフードの記憶が以降に影響を与えて・・・
ということがあるのだと納得しました φ(..)メモメモ
病院から帰ったあとにはしばらく本猫が欲しがるまでご飯をあげないのも手ですね。
「無一物」を調べてみましたが、なかなか良さそうじゃないですか?
食欲が落ちたときにはスープやちょこっとトッピングして大丈夫だと思います。
私も手に入れてみよう、と(笑)
以前、食欲が無くなって診察していただき、歯肉炎が原因だとわかったのですが、
その時、T病院の先生は「食べないと必然的にタンパク質やリンの摂取が減るから
あまり気にせずにまずは食べたいものを食べさせて」とおっしゃいました。
食べないで体力を失う方が怖いですものね。
ミルちゃんは9歳からずっと腎臓食です。基本、嫌がらずに食べてくれますが、
最近、ササミやウェットフードが食べたいと3日に一回ほど半ストするように (T_T)
そんなときには、泣く泣くササミ等をあげています。
普段はFORZA10の療法食のドライ(リナール)がメインですが、このウェットは
OKらしく、助かっています。ご参考までに・・・
ヒメちゃんの数値を知らせてくださりありがとうございます。
ミルちゃんも8年前、CREが3.8、BUNが35となったときがありました。
でも、その後はそこまで上がっていません。
ヒメちゃんもまだまだ大丈夫ですよ!
メッセージは左バナーの「メッセージ」欄の「メッセージを送る」を利用して
いただくと、直接メールが届くようになっています。
どうぞご遠慮無くメッセージを送ってくださいねー♪
ずっと食べてきた治療食が嫌になっていたのかもしれないです。
今朝も、kdのドライフードは自ら食べようとするので「?」と思い
ネットで調べてみると、
怖い病院へ行き無理やり嫌な事などをされると、帰宅直後に食べた食事に嫌な思いが残り食べなくなるパターンがあると書いていて、そう言えばここ最近立て続けに病院へ行き、帰宅直後にkdのドライフードを与えていて、
3日ほど前に病院へ連れて行った時に、
耳掃除を初めてしてもらったら今までに見たことないほど怒り狂って怒っていて、
それがかなりのストレスとなり体調崩しているのかなとも考えられます。
今夜はkdのドライフードは少し食べてくれて、その後また無一物と言うウェットフードで作ったスープは勢いよく飲みました。
薄めているとは言え、治療食では無いのであまりあげたくないです(>_<)
好き嫌いが激しいので大変ですが、
明日からは治療食に少しトッピング程度にして行こうと思います。
ここ最近の様子を見ていると、ミルちゃんの様に痛みがあるから食べれないのではなさそうなんですが、この先必ずそんな日が来ると思うので、副作用のないコンベニア注射はかなり頼りになりますね!
教えて下さり、気に掛けて下さって有難うございますm(_ _)m
ミルちゃんはお薬に敏感なんですね。
新しいお薬とか、飲ませたいのに飲ませられないとか、すごく大変で難しいですね(>_<)
教えて頂いた往診がピッタリだ!と思い母に相談したんですが、
唯一のヒメちゃんの安らげる家で嫌な事をしたら落ち着ける場所が無くなってしまうんじゃない?
と言われ、ヒメちゃんの場合は
本当にその通りだな。。と思い、
やはり病院に行った方がまだ良さそうです。
ヒメちゃんの腎機能の値は、
Cre3.3 / BUN36.7と良くないです。
2週間に1度の皮下点滴をするように言われているので、今考えているのは、
なるべく近くの病院へ連れて行き
皮下点滴だけをしてサッと帰るのを繰り返し、
怖くなかった!痛くなかった!と思ってもらえるようにして行こうかなと考え中です。
それに慣れてくれたら、口内ケアもしてもらい、いずれは自宅で輸液も出来るようになればと思います(>_<)
小さい時から歯磨きや耳掃除をちゃんとして慣らしてこなかった事を本当に悔やみます。
長々とすみません。
メッセージをと言って下さったんですが、
どうしたらメッセージ送れるんでしょうか?
millecoさんがもし良ければ、相談できる人やお医者さんが居ないので、仲良くしてもらえたら嬉しいです(>_<)
ヒメちゃん、食欲がなくなっているのですか?とても心配ですね。
今朝はどうだったのでしょう? 食べてくれていると良いのですが・・・
ミルちゃんの場合、痛みがあると食べられなくなります。
そうなると、見えない箇所に炎症があるかもしれないのでコンベニア注(抗生剤)を
打っていただきます。
飲み薬は泡を拭いたりして、服用が難しいのです。
コンベニア注は2週間以上効果が続き、ミルちゃんには副作用もないようなので、
私にとってはすごく頼りになるお薬です。往診で打っていただくのですよ。
病院はニャンコにとっては怖くてストレスになりますよね。
往診していただければヒメちゃんには良いかもしれません。
ヒメちゃんの腎機能の値がわからないので何とも言えないのですが、自宅で輸液を
する方法もあるようですよ。
ヒメちゃんが早く元気になれますように・・・!
昨日から全然食べなくなり、本当に心配で不安で辛いです。
はい!一緒に頑張ります!!
デンタルジェルは鼻の上にチョンで良いんですね(^^)
プロポリスも、塗れるところに塗って大丈夫なら出来ます!
ブログによくコンベニア注をしたと書かれていますよね!
初めて知りました。私も調べて見ます(^^)
ヒメちゃんは、自宅では歯磨きは無理なので病院に皮下点滴をしに行く際に歯垢を磨いてもらうつもりなんですが、自宅でのケアも塗ったり舐めるものがあるならと思っているので、とても参考になりますm(_ _)m
まだ食べれないほど痛みがあるような炎症ではないのですが、二日ほど急にほんの少ししか食べなくなって困っています。
普段とあまり変わりなく元気はあるのですが、三日前に病院に行きすごく怖い思いをしたからなのか体調が悪いのか、
喋れないから本当に不安です。
また病院に連れて行くのも可哀想ですし、
良い病院とは難しいですよね(>_<)
ヒメちゃんも病院が大嫌いなので連れて行くのも大変でかなりのストレスになっているはずです。
往診なんてあるんですか!
それはすごく良いですね!私もさっそく近くにある病院が往診可能か聞いてみます☆
板宿の病院も、一度ネットで調べてみます(^^)
ご丁寧に、本当に有難うございます!
あっ今棚からベッドへ結構大きくジャンプしました…元気なのでしょうか。。
少し嬉しいです(^^)
愛猫の老いを目の当たりにすると、どうしても落ち込みますよね (T_T)
でもね、できることはたくさんあると思います。
そして、一番のお薬は愛情♡
ヒメちゃんもnakaさんのたっぷりの愛情に応えてくれますよ。
一緒にがんばりましょうねー!
デンタルジェルは歯茎の塗りやすいところに塗ってOKですよ。鼻の上にチョン
と塗ったらしっかり舐めてくれますよ(笑)
プロポリスもできたら炎症部分に塗ると良いのでしょうが、塗れるところに塗って
大丈夫です。
あとね、ミルちゃんの場合、どうしても痛さでご飯が食べられなくなったら、
コンベニア注が効果大です。
nakaさんも神戸市民なのですね!(@_@)
良い病院ねぇ・・・どうなのでしょうね。
私は、病院行きがミルちゃんにはストレスになるから、近くの獣医さんに往診を
お願いしています。
セカンドオピニオンが必要ならば板宿にある別の動物病院へ。こちらは丁寧に診察
してくださいます。
頭文字はT。もし検索してもわからなければ、メッセージで連絡くださればお教え
しますね〜 (^o^)
ミルちゃん、とっても可愛いです(*^ω^*)
有難うございます(;_;)
15歳…老いを感じていつまでこの幸せな日々が続いてくれるだろうと毎日悲しくなってしまいます。
ミルちゃんも頑張っていて、
millecoさんが大事にサプリなどのケアも完璧にしていて、すごく尊敬しますし羨ましいです!
私も前向きに、出来ることをしながらヒメちゃんとのこれからの時間を大切にしたいと思うので頑張ります!
デンタルジェル、試してみます!
炎症部分付近に塗るか、塗るのが難しければ舐めさすでも良さそうですかね?
プロポリスも試してみます☆
きえ〜るは、お口周りを拭いているんですね!
飲ませたり口の中に何かを入れるのがかなり難しい子なんですが、バランスアルファも頑張って続けてみます(^^)
ミルちゃんの経験談、とっても参考になります!有難うございます!
また何か気になることがあれば相談に乗ってもらえたら嬉しいですm(_ _)m
あと、私も神戸市民です(^^)
長田区に住んでいますが、
良い動物病院など知っていますか?
もしお勧めの病院があれば、教えて頂けたら参考にしたいです。
ミルちゃんの月誕生日のお祝いをありがとうございます。
可愛いと言ってくださりとても嬉しいで (*^^*)
ヒメちゃんもとっても頑張っているのですね!
15歳なんて若い若い!これからもヒメちゃんと楽しく過ごしてくださいね。
デンタルジェルはお勧めです!
まったく嫌がらないし、歯茎に塗るだけでOKなので楽チンです。
マヌカハニーはまだ試したことがないのです。
プロポリス(ミナスプロン)を使っていて効果があるようなので・・・
朝、プロポリスを歯茎に塗り、夜寝る前にデンタルジェルを塗っています。
きえ〜るは、お口周りを拭いたりするのに使っています。
効果は、ミルちゃんの場合は、デンタルジェルやプロポリスの方が合っている
ようです。
バランスαはとても良かったです。バランスαをフードにかけると食欲アップ
していました。
2年くらい使ったのですが、飽きちゃったようで、今はストップしています。
免疫力を高めるのにバランスαが良いようですが、プロポリスにも同様な効果が
あるようなので、今はプロポリスで対処している次第。
でも、いつかバランスαも再開したいと考えています。
このような回答でお役に立てたでしょうか?
ミルちゃんの経験談でよければ、いつでもなんでもお気軽にお尋ねくださいね〜♡
ミルちゃん18歳7ヶ月おめでとうございます!
とっても可愛いですね♪
millecoさんの愛情が伝わってきて心が温まります(^^)
うちのヒメも、ミルちゃんを目標にして頑張ります!
デンタルジェル、私も購入してみます。
質問したいのですが、マヌカハニー(ストロングマヌカハニーを考えています)や、きえ〜るも試してみようと考えているのですが、ミルちゃんには効きましたか?
あと今日からバランスアルファも飲ませようとしていますが、ご参考までにミルちゃんにはどうだったのか教えてもらえたら嬉しいですm(_ _)m
ニャンコはワンコと違って高齢になっても見かけはあまり変わらないのですが、
それでも色々と不安はでてきます( ;∀;)
ミルちゃんがいつまでも元気でと願うばかりです。
手拭い額装をお褒めいただき嬉しいです♪
ホント、ナイスデザインの手拭いでよくぞ出逢えたと思います (^O^)
そして、銀ちゃんの変顔も可愛いと言っていただきありがとうございます♪
ワンコも表情豊かで日々色々楽しませてもらえますね!
でも、millecoさん、ご主人様、の介護で、
どうぞ、元気で過ごされますように。
北斗くん&銀くん手拭、額装されて、
また一段と見栄えします。
いつも、身近に感じられて、最高ですね。
それにつけても、ナイスデザインですこと。
あっははは・・・
銀くんの変顔、めっちゃ可愛いですよ。。。
ナイス!です。
ミルちゃんが痙攣発作を起こすまではそれほど深刻に考えていませんでした。
でも、今は口腔ケアが何より大事だと思っています。
それがお腹の健康にも繋がるから尚更です〜!
もみじちゃんも乳酸菌で口内フローラを整えることができれば良いですね!
乳酸菌のデンタルジェル的なものがそちらで手に入れることができれば良いのですが・・・
送ってさしあげたいけれど、税関で引っかかりますよね?(´・ω・`)
可能そうならおっしゃってね!
「トドままさん、ジュノンボーイなんて嬉しいでーす♪もみじさんと一緒に口腔ケア
がんばりまーす!」 ミルより
トドの時もパピーの頃からしておけばよかったのですが、
その当時って、今ほど情報もなくて。。。反省です。
もみじは過去があって、歯も何も、、、されていなくて、今、手入れを試みていますが、
手遅れな状態です。歯がほぼありません。
塗るだけのジェル、効果ありそう。
歯のお手入れは内臓のお手入れなんですよね。
可能な限り、手をかけてあげたいですね。
私たちのお肌のお手入れいじょうに。。。。
ミルちゃん、セーター姿、ジュノンボーイよ。
京都で何気に「赤柴と黒柴だ〜」と思って購入したのですが、帰宅してじっくり
見ると、もう、ビックリ!
手拭いのなかに北斗と銀河のストーリーがあったのです!!!
年末に手に入れた置物にも北斗と銀河のストーリがあり・・・(@_@)
素敵な出逢いでした。
ゴン太さん、そちらは大丈夫ですか?
新燃岳が大変なようですが被害はありませんか?
早く収まってくれると良いのですが・・・
どうぞお気をつけくださいね!
口腔ケア商品もたくさんあるんですね。いつもmillecoさんの愛情の大きさに脱帽です。ミルちゃんもとりあえず安定されてるようで良かったです。はやく快適な気候になってほしいものです♪