goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

オーステンド 2泊3日

2018年06月05日 | お出かけ







5月の連休は、またまたまたオーステンドへ


飽きもせず・・・だよね。


飛行機に乗ってどっか遠くへ、というのも疲れちゃうし、虎徹も心配だし。



だいたいね、私達の旅行は息子の予定次第なのだ。

事前に、息子に家に必ず帰ってくる。朝晩の散歩ができるということを確認し、さぁ、出かけよう(^^)/


お馴染みの場所だけど、のんびりできるのがいいのさ。

ちなみにホテルも毎回同じ。



2日目にブルージュへ。










久々です。

綺麗な街ですね。










お昼ねタイム?










あなたは見張り役??(^^)














やっぱり、観光地だね~

観光客がいっぱいでした。



ランチは  レストラン たぬき


ベルギー人がシェフの和食レストラン
















とても美味しかったです。







主人はお弁当












しっかり日本酒も注文










私は天麩羅定食


















デザートはアイスとロールケーキ








ご馳走様でした(*^-^*)






食後は街を散策。






















お土産は


チョコレートの原料を使ったハンドクリーム









白アスパラ








の形をしたチョコ




今回はさすがにオーステンドの写真が少ないわ。



オーステンドに戻ってきて、休憩したカフェ。






カプチーノにアドヴォカートがついていました。
久しぶりだな~



アドヴォカート(advocaat)というのは、オランダ産のリキュールで、ブランデーなどに卵黄、砂糖、バニラなどを加え、よく混ぜてクリーム状にしたもの。

甘くておいしいのだ。でもお酒だから、飲みすぎというか、食べすぎると酔っぱらう(~_~;)

アドヴォカートはという名は、オランダ語で「弁護士」を意味。フランス語も、avocat(アボカ)。飲めば弁護士のように饒舌になることから命名されたそうです。



≪本日のおまけ≫


オーステンド駅前の跳ね橋




























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。