`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

フランス・リールへ行ってきました。

2007年05月03日 | 海外生活
昨日、5月1日はメーデー。
こちらは祝日でした。

絶好のお出かけ日和!
ということで、フランスのリールへ。
電車で1時間ほどで行けます。

まずはリール駅構内。
そして、
駅前です。
出入り口が他にもあるので、構内の様子に比べると、小さく感じますね。




駅前の大通り。
建物が高い。



地図もガイドブックも、持たず、とにかく歩く。

『旧株式取引所 VIEILLE BOURSE
1652年の建造で、鐘楼や円柱、扉などの装飾には独特なフランドル様式がうかがえる。中庭はアーケードで囲まれている。』

今、調べました。
(だいたい、行く前に調べておくものですけどね)




中庭です。
古本市の日だったみたい。



チェスに興じるおじさんたち。



中庭を出ると、グランプラスです。



暑いかったので、噴水は心地よかったわ。




グランプラス、大きかったです。
正面が旧株式取引所。


青空の下、建物がすごくきれいでした。

さて、リールといえば?

「リール工業地帯」と私が言うと、主人は「ルール工業地帯やで」って。
いや、中学か高校の時に習うのはリールや!いや、ルールや!ってしょうもないことをワイワイ。帰ってきて調べました。ルールって、ドイツ屈指の重工業地帯だって。わかった!主人は元鉄鋼マンだったから、社会人になって知ったのよ。学校で習うのはリール工業地帯のほうだ、と勝手に結論へ。
で、それが何か~ですね…

さて、リールと言えば、フランス元大統領シャルル・ド・ゴールの生地だそうです。

他にね…

なんせ、ツーリストインフォメーション休み、美術館休み、お店休み…だったので、な~んも。



最新の画像もっと見る