2日 夕方散歩 2025年04月03日 | ラン 日が長くなりました。嬉しいですね オッ!何かいる しっぽが見えた、2羽いるね。 離れてみると、木の葉の保護色でどこにいるかわかんないね。 この辺りではよく見かける野生のインコ、ホンセイインコらしい。1970年代に市内のテーマパーク「メリパーク・ヘイゼル」で放鳥されたごく少数のインコの子孫が、数千羽まで増えたという説があるそうです。 で、ランの写真、今日もなし 本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました
ヽ(^o^)丿⤴だったり(ーー;)⤵だったり・・・ 2025年04月02日 | ラン Snowman🎵 舘様 Snow Man宮舘涼太、映画単独初出演 ミステリーホラー『火喰鳥を、喰う』でキーマンを怪演「新たな一歩を踏み出せた」 ニュース| Snow Manの宮舘涼太が映画『火喰鳥を、喰う』(10月3日公開)で単独初出演することが決定した。今作は映画単独初主演作となる水上恒司、ヒロインに山下美月を迎...ORICON NEWS 映画、単独初出演 おめでとうございます 先週の「黄金のワンスプーン!」 すごく楽しかった とても丁寧に、熱心に取り組まれていますね。 さすが、舘様👍 その番組で発表されましたね。 4月13日より放送が始まるTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9:00)の第1話にゲスト出演 Tver 早速お気に入り登録しました そして、 Snowman初となるスタジアムツアー『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』が、映画館で生中継(ライブビューイング) 『Snow Man 1st Stadium Live Snow World 映画館生中継!!』4月20日(日)開催決定! - INFO | Snow Man|MENT RECORDINGSnow Manオフィシャルサイト。リリース情報・出演情報・メンバープロフィールなど。 より多くのファンのために、いろいろ考えてくれているんですね。でもでも海外住まいの身には・・・ いつも、遠くから応援してます 本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました 追伸 この前めっちゃ腹立ったことを書いておきます。 愚痴です、スルーしてください。 ランと散歩をしていると、思いっきりクラクションを鳴らされた。ビックリして、心臓がどきどき・・・通りかかった家の人のようなんだけど、車に乗っていて、電話していた。そしてこっちみてなんか手ぶり?その家の前には石がおいてあって、「犬のおしっこ、禁止!」と紙が貼りつけてあった。そっか、ランがおしっこかけると思ったのね。家の前などでおしっこしないように、気をつけてますよ いや、しかし、びっくりするやんか犬のおしっこで家の前を汚されるのは、ホント嫌ですね。それは分かりますよ。日本みたいにマナー水もって散歩しませんから。でもさ、急にクラクションって、何よしばらくドキドキが止まらなくって・・・心臓抑えて、座り込めばよかった ついでに書いておこう。 追伸の方が長い この前、仕事場のPCでメールが受信できなくなった。 私、なんかへんなとこ触っちゃったかしら、マウスを使わないと、時々やらかす 午後からはさらに、スタッフさんのPCでもメールが受信できなくたったので、電話会社に問い合わせてもらった。 電話すると、延々と音楽が鳴り続けるも、スタッフさんは、電話をスピーカーにして他のお仕事しながら待ってる。 なんと待ち時間10分ってメッセージが流れたそうで、へ~そんなサービスができるようになったんや、っていや10分も待たすな 結局、電話会社に言わせるとたまにあるそうで「へっ」でしょ。 私のせいではなかったことにほっとしたけど 復旧するには1週間はかかるなと思ったので、問い合わせ、請求書関係で急ぎはないことを確認。 そしたら、翌日のお昼近くに復旧、やれやれ・・・ こちらに来た頃は、何をするにも時間がかかり、 その頃だったら1か月はかかったわ。 それが、1週間ほどとなり、 へ~1日で復旧できるようになったんや。 やればできる!?なんちゃって。 でもさ、問い合わせ電話の10分待ちはどうにかならないのか 愚痴にお付き合いいただき、 ありがとうございました
30日 夏時間になりました⏰ 2025年03月31日 | ラン 🎵ミスター・サマータイム~さが~さないで~🎵 と口ずさんでみたけど、特に意味はない 『Mr.サマータイム』(1978年) コーラスグループ《サーカス》のヒット曲ですけど、元歌は『Une belle histoire』。 フランスのミッシェル・フュガン&ビック・バザールが1972年に発表した曲で日本語タイトルでは『愛の歴史』。 こちらでも聴いたことがあって、元歌があったことを知りました。 夏時間は、毎年3月の最終週の日曜日に、午前2時が午前3時に変わり、1時間時計の針を進めます。だから、7時に起きたつもりでも、8時ってことです。2021年ごろに廃止になるとか言われていたのに、コロナの影響でうやむやになり、結局その後も続いています。元々はエネルギー節約のためだったみたいですね。1時間の変更とはいえ、体内時計が狂ってしまうとの意見もあるようですが、さて、廃止されるのか否か? ちなみにPCやiPhoneなどは自動的に切り替わるんだけど、時計は手動で切り替えです。日本との時差は7時間になります。 今日の朝ン歩 どんよりとした空模様に 桜もどきも葉桜もどきに・・・ 実はランのかわいい写真を操作ミスで完全に削除してしまったみたいで 気を取り直して 夕方散歩 お天気回復・・・ちょっとだけね。 ここを通るたびに思うんだけど、木の根っこ、すごいね。 ランもどき 🕑本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました🕒
29日 朝ン歩 2025年03月29日 | ラン 3月も終わりますね。 いつもよりゆっくりめの朝ン歩を済ませ、帰ろうと思ったとき、そうだ、今日は土曜日だ! 朝目覚めたとき、今日は何曜日? なもんで、何度も曜日確認を要する今日この頃 で、 土曜日なので、散歩を少々延長してパン屋さんへ🥐 〈大丈夫、待てますよ~〉のラン オーナーが変わったのか、雰囲気もパンの種類も随分変わってました。 ダブルチョコパンと初めましてのChichi 中にクリームが入っていて、めっちゃ甘かった~ 朝ご飯はChichi一つで十分でした。 Chichiって何かな?と調べたら、要は揚げパン、揚げ菓子ってことみたい。 Churros(チュロス・・・スペインの揚げ菓子)も同時に出てきた。 揚げ菓子で共通しているってことかな。 このお店のChichiは揚げクリームパンでした。 甘~いパンは週末のご褒美にしています さて、勢いが止まらない Snow Man いつの間にか、あべちゃんのCMが増えてるし 昨日のそれスノも面白かった あべちゃん、ショッピーのドラマも始まるし、 Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~ もうすぐだね。 みんなそれぞれの活躍を 心から応援しています そして、っとドラマの話 「御上先生」「3年A組―今から皆さんは、人質です」 「あなたの番です」「真犯人フラグ」 見終わりました。面白かったです。 「御上先生」 「3年A組―今から皆さんは、人質です」 メッセージ性の強いドラマでしたね。 泣いちゃいました。 どれだけの人が見ていたのか分かんないけど、 それでも、世の中、変わんない・・・ 「あなたの番です」「真犯人フラグ」 これが、あの考察系ドラマというドラマなんですね。誰もかれもが怪しくって、内容を理解するのが大変💦 結局、犯人は善人風の人であって、 サイコパスやら嫉妬やらで、 動機も徐々に明かされていって・・・ いや、だから、ドラマなんだよね 女の嫉妬も怖いけど、男の嫉妬もコワかった。 本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました
27日 お散歩 2025年03月28日 | ラン 快晴 嬉しいね~ ぽかぽか陽気に誘われて、久しぶりにサンカントネール公園へ ランも嬉しいね~ ランの苦手なドックランへ と、その前にダックス君が駆け寄ってきた 飼い主さんの制止で、ニアミスで済んだ。 バニがいたよ~ でも、ランは・・・やっぱり、ダメだ。 早々に立ち去る お花がキレイでした。 水仙が見事なこと。 もう一つのドッグラン ドッグランを横目に、ベンチで休憩、水分補給。 久々によく歩いたね、ランちゃん 本日もお立ち寄りいただき、 ありがとうございました