goo blog サービス終了のお知らせ 

mild wind

(*´▽`) 彡彡彡

温水洗浄便座 ~written by 旦那

2011年06月15日 | 日常

先日、ウォシュレットが壊れてしまったので、7年振りに便座が新しくなりました。

 

それで気付いたのですが、私は今まで手元を見ずに洗浄ボタンを押していたらしいのです。

 

長年の感覚だけでボタンを探し出すのは職人技のように素晴らしいのですが、

 

困ったことに、いまその感覚でボタンを押すと ビデ なんですよね・・・。

 

基本的に緊張の糸が完全に緩んでいる時なので、この問題を解決するには結構時間がかかりそうです。

 


ミミズの力 ~written by 旦那

2011年05月29日 | 日常

 

ある日、釣具屋でミミズを買いました。

でも、釣りのエサとして買ったわけではありません。

 

我が家の畑には生ゴミを捨てるコンポストがあるのですが、その生ゴミを分解するのにミミズが役に立つらしいのです。

ミミズの種類によってはダメらしいのですが、ミミズコンポストなるものがあるほどメジャーなゴミ処理法なんですね。

花を育てているので、ミミズが良い土を作ってくれることは知っていましたが、

まさか、生ゴミまで処理してくれるとは驚きです。

 

 

このコンポストが夏になると悪臭を放つのですが、

ミミズの分解力の早さで少しはマシにならないかな・・・と。

 

とりあえず、コンポスト1個にミミズ1箱入れてみました。

このサイズには数が足りないだろうな~とは思ったのですが、栄養と環境が良ければ増えるだろうという楽観的願望です。

 

ちなみに、

2箱買ったのですが、どちらもジャスト80匹入ってました。

おそらく、かなりの偶然でしょう。

 


難問 ~written by 旦那

2011年05月21日 | 日常

保育園に娘を迎えに行った後、

時間を持て余したので久し振りに釣具屋へ行きました。

 

娘 「お魚たくさん居るね。どうして?」

私 「・・・・・・魚屋さんだからね」

 

嘘ではないんですけどね・・・。

最近、「どうして?」の回答に苦しむことが多いです。