
ダンナ大絶賛でした

餅の部分が美味しかったそうです。
「いくらでも食べられる」と言って一気に2個食べていました。
私は餡子の部分を少し食べましたが、ほっこりと美味しかったです。

一緒に買ったどら焼きはまぁまぁでした。
ダンナには不評でしたが

今(ダンナに)流行りのパリパリこいわし。
すごくしょっぱい時とそんなでもない時があると思ったら・・・。
パッケージは同じなのですが、良く見ると違うじゃないですか
アップが遅くなりましたが・・・
少し前に食べたいちご大福です。
以前にも紹介した「餅とお菓子 ほんごう」のいちご大福です。
ココのいちご大福は、ピンク色のお餅に白餡なんです。
可愛らしい感じ。
でもコレは、なんと・・・!!(大袈裟・・・)
黒餡なんです!!
黒餡って言わないよね(笑)
こし餡なんです!!
ダンナがわがまま言ってこし餡で作ってもらったみたいです。
ダンナ大絶賛
「餡子が甘過ぎなくて超美味い」そうな。
私も食べたけど、おいしかった
中の苺がまた美味い!
まだ売ってるのかなぁ。
お店はコチラ→餅とお菓子 ほんごう
『パリパリ こいわし』
最近ちょっとハマっているツマミです。
ノンフライなので油っぽくないし、
ポテトチップスのようにサクサクで小骨とかが全く気にならないところが気に入ってます。
ただ・・・
パッケージ裏面には「育ち盛りのお子様のおやつに最適です。」とありますが、正直言って相当しょっぱいです。
日本酒のツマミには最高なんですけどね。
洋菓子を食べると気持ち悪くなることがよくあります。
そして気付きました。
私は生クリームが苦手なんだ、と。
そして気付きました。
私は和菓子のほうが好きなんじゃないか、と。
きなこ大好きだし
とういうわけで、おはぎです。
食べると、中が何やら緑色・・・!!
なんとずんだあんが入っていました。
知らずに食べてびっくり。
もっときなこたっぷりでも嬉しいです。
お店はこの前の桜もちとおなじお店です。
餅とお菓子 ほんごう
・・・別にお店の回し者じゃありませんので(笑)