モクレン科 モクレン属
千葉市中央区にて

ハクモクレンに似ていますが たぶん コブシだと思います
花の付け根に一枚の葉が付いている(ハクモクレンには無い)
ハクモクレンより花が小さい
コブシの花は あっちこっち向いている(ハクモクレンの花は空を見上げている)
今頃 頑張って仕事してます(予約投稿です)
明日は 空倶楽部 で~~す♪
ランキングに参加しています 
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
↓
にほんブログ村
千葉市中央区にて

ハクモクレンに似ていますが たぶん コブシだと思います



今頃 頑張って仕事してます(予約投稿です)
明日は 空倶楽部 で~~す♪


ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
↓

こちらでは白木蓮、まだ蕾です(^_^)/
ウチの方もまだ蕾で待ち遠しいです。
普通の木蓮も♪
青空バックは 綺麗です~♪
一気に花が咲き出しました
ありがとうございました~
撮影 忙しいです
ありがとうございました~
コブシとハクモクレンの見分け方わかりやす解説でした。
そうです、明日は空倶楽部です参加お待ちしています。
咲く時期も一緒です。^±^ノ
いよいよ春ですね。^±^
これは、クリアモードっすかね!?
綺麗に撮れてるっすo(*^▽^*)o
今日から、横浜編です
北国はコブシの花が多いですね
歌にも有るし『北国の春』ですよ
凄いコンストラクションですね。
スカイブルーが背景に白、薄いピンクが
綺麗ですよ。
この青い色は、なかなか撮れないです。
気持ちがスッキリするお写真、ありがとうございます。
いいですね〜〜
碧い空に白い花!!
なんだか暖かい気分になってきました!!
空倶楽部、、頑張りましょうね〜♪