goo blog サービス終了のお知らせ 

ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

30号の牡丹…草稿「Good night」

2015-03-13 | 絵画制作


F30 草稿(部分)

我が家の牡丹です。
過去四年分の写生を全部広げて…
いいとこ取りして組み立てました。

自分的には草稿としては描きあげたつもりですが、
すぐには本紙に転写しません。
1日 ~2日は寝てもらいました。

目を覚ますと絵がおしゃべりをはじめるんです。

「あぁ~、ここのあたりが窮屈だよ~

「私、まだ若いの。もっと元気だよ!」
「こんなにお行儀良くないよ。自由に遊ばせてよ」

画面の中からいろんな声が聞こえます。


そうね。
何とかしましょう~

手直しします。



決めた!全力疾走するよ。

2015-03-11 | 絵画制作
制作日数は約一ヶ月。
続行か心機一転か迷っていたけど決めました。

描きかけの絵は試行錯誤の連続でスポーツに例えたらトライアスロン。
これではゴールはまだまだ先。

新しく50M走で全力疾走してみようと思う。
途中でコケるもしれないけど出場(出品)しようと決めた。

まずは小下図で構図を決めよう…



あまりにも手抜きな小下図…
花の位置を検討中です。

ID:0m3yvk 焦りと迷い

2015-03-10 | 絵画制作
近頃、筆を持つ時間がめっきり減った。
時間が無い訳では無いのに気分が乗らない。



気がつけばもう3月。
4月には県美術協会の春季作品展が迫り、6月にはグループ展が予定されている。こちらの準備も急がねばならない。

しかし、しかし~
作品が無い。どうしたものか?

制作途中の物を続行するか?
比較的資料が揃っている題材で、新しく始めるか?

いつも お尻に火がついて慌てている。
困った性分です。

The princess…①

2015-02-14 | 絵画制作
孫、3歳の時にPhotoスタジオで写した写真です


スタッフさん、気合い入り過ぎ❗️
小道具、盛りモリ…
背景もチョットうるさいよね。

メチャメチャ、プリンセス気分で
本人はご機嫌でしたけどね(笑)

もう少しシンプルに整理して、
日本画にします。



クロッキー帳に下図を描きました。

写真にしたらアラが沢山見えてきました~(涙)
修正作業しなくちぁ~

雲肌麻紙の端切れ

2015-02-03 | 絵画制作
雲肌麻紙の端切れが貯まりました。
カナリ古い物もあってカゼをひいています(ドーサが効かなくなってる)
着物に出るようなシミもあったりして、
大丈夫なのでしょうか?
不安はあるものの
処分するのも勿体無いのでパネルに貼りました。


とりあえず5枚(F6~SM)
ドーサを引き直して使えるようにしたけれど…

さてさて何を描きましょうか。

まだまだ紙が余っているので
色遊びしています。


砂子…二作目は少しマシ

2015-01-07 | 絵画制作
人物の背景に砂子を撒きました。



前回の悪戦苦闘が勉強になったようで今回はスムーズに作業できました。

歳と共に物忘れで困りますが、
まだ学習能力は残ってるみたいです(笑)

面ぷたを剥がして人物の着彩にはいります。
上手く剥がせるかな?

砂子にハマってます

2015-01-04 | 絵画制作
先日のこと…
切り廻しの手持ちがないので止むを得ず純金箔を代用したのだけど、数枚の箔では砂子は少ししか出来なくて、オマケにその殆んどが絵の具の下に埋没←ショックです。
何より倹約をモットーにしている私には贅沢過ぎる!

なので…
安価な洋金の切り廻しを注文してみました。

それがこれ↓


みかん箱位のダンボール箱に入って届きました。

余りの量に笑えます(^^;;

と、言うか程度を知らない自分に呆れてる。

さあ~
ケチケチしないで降りかけるぞー⁈

やり過ぎは下品よね?
注意します(≧∇≦)