Nice shoot !

チームは日立サンロッカーズで、娘は竹内譲次選手、私は五十嵐圭選手のファンです!今年は横尾君の応援にbjリーグも観戦予定♪

日立プレシーズンマッチ♪

2010-09-07 00:45:55 | 日立サンロッカーズ
9/4(土)に日立のプレシーズンマッチを観に船橋アリーナへ行ってきました。
本当は昨日、UPしたかったんだけど、娘達がいてUPできませんでした

全席自由席でプレシーズンマッチの前に、千葉国体出場の男子と女子の試合があるので、10:50開場でした。
先に娘が行って席を取るということだったんだけど、私の方が先に6時半に左足のふくらはぎが攣って目が覚めてしまいました
でも、娘が起きるまで、PCでネットサーフィンしてましたが
それで、結局娘が起きたのが9時前でした。
でも、娘が先に行って場所を取ってくれるのかと思ってたら、私も娘が起きてから朝食のパンを食べてシャワーを浴びて出掛ける用意をしたのですが、結局家を一緒に出ることに。
最寄駅から電車で約1時間なのですが、電車に乗ったのが10時過ぎていて、九段下で乗り換えだったんだけど、乗り換え改札前に神戸屋キッチンのパン屋さん発見
船橋日大前駅周辺には何もないし、日立の試合は15:30開始だったので、お腹が空くと思いパンを買うことにしたんですがぁ~
でも、娘と私のパン2個注文したら、その時ホームに電車が入ってきて
行先は、東葉勝田台行で、それも快速電車
でも、店員さんが袋に入れるのが遅くて、結局電車に乗れず
こっちはsuicaで払うから、ピッで済むのに、結構のんびり袋に入れてるんだもん
次の電車は各駅の西船橋行きで、結局15分位到着が遅れてしまいました
娘には、「早く行きたかったのに、ママがパンなんか買うから」って、ブーブー
ずぅ~っと、機嫌が斜めでした
でも、何とか船橋日大前に到着。
私は2回目、娘は3回目ですが、改札を反対側に出てしまい
駅から会場までは、そんなに遠くはないけれど、やっぱり日差しが暑かった

体育館の中に入り、目指すは日立のベンチ裏でしたが、既にベンチ裏の1列目は空席がなくて
やっぱり、開場と同時に入らないと無理だよね
反対側にしようかとも思ったんだけど、やっぱりベンチに近い方がいいよね、ということで、オフィシャル席の後に座りました。
私達が行った時は、千葉国体代表選手の女子VS東京海上のハーフタイム中でした。
成年女子なのに、いつも男子の試合ばかり観てるから、高校生位に感じちゃいますよね。
で、結果は89-62で東京海上ではなく、千葉国体代表選手が勝ちました。

女子の試合が終わった後に、千葉国体代表選手のセレモニーがあり、その後に男子の国体代表選手とJBL2の黒田電気の試合がありました。
こちらも、95-82で代表選手が勝ちました。
代表チームって、強いのかなぁ~
千葉の国体選手男子は、前は3位だったけど、その前までは優勝だったとか、言ってたしね
この試合の途中で、お友達が到着してお喋りしてたから、あまりきちんと試合は観てませんでしたけどね

そして、ようやく日立のプレシーズンマッチの試合開始
相手は2年前柏で同じくプレシーズンマッチをしたKBLチームのウォンジュ・トンブ・プロミ。
スターターは、ふーみん、譲次、KJ、酒井君、スミスです。
菅さんの代わりは、KJなのかなやっぱり・・・


立ち上がりは重い感じで、中々シュートが決まらず、確か譲次のフリースローから始まり12点か14点までは連続で譲次の得点でした。
第1Pで酒井君がファウル3回取られちゃったり
譲次と中濱君が一緒にPLAYしたりするシーンや、譲次とアッキ―が一緒だったりとか、去年まではあまり見ないシーンですよね。
勿論、アッキ―はいなかったから当然だけど、去年は譲次の代わりに山田さんだったり、中濱君というパターンが多かったから。
スミスとアボヤが交代だけではなく、日本人だけの時もあったし、色々なパターンで試してるのかな
後は、KJの代わりに小林君が出たり、上山さんが出たり。
そう言えば、昨日はユーカが出てなかったね
後は鹿野君と山田さんもだけど・・・ユーカはどうしてなのかな
でも、本当に昨日は決定力に欠けてたかな・・・ロースコアでした。
スミスはシュート何本も打ってたけど、結局1本も入らなかったよね確か・・・

そして、後半スタート前。
後半スタート1:30前に譲次がベンチに戻り、ベンチを見ながら、
「やっぱり、トシさん、まだ出られないのかな」と娘と話した途端、トシさんがユニホーム姿でスターターとして座っているのが見えて
「トシさんが出る」って、本当に嬉しかったです
3月6日の代々木のアイシン戦以来でコートに立つ姿。
試合開始前にUP練習してはいたけど、やっぱり試合に出る姿を見て、涙が出そうだった
会場から拍手が起きましたよ

しっかりシュートも決めたしね
でも、相手選手と一緒にコートに倒れた時は、またみんな代々木の怪我を思い出して
会場から悲鳴が聞こえましたよ

第3P残り2分位だったかな
ふーみんと交代しましたが、久しぶりのトシさんのPLAYにワクワクしました

結果は残念ながら、61-70で日立の負けでしたが、公式試合ではないですしね
2週間後の開幕戦に向けて、いいSTARTが切れるように頑張って欲しいですね
昨日は、まだ応援も一生懸命という感じになれず、スティックを叩く位でしたが、シーズンがSTARTしたら、また頑張りますよぉ~


そして、プレシーズンマッチ終了後、サイン会がありました。
このサイン会は知ってる人の方が多いのかな
そう、ファン感は抽選だったのですが、その抽選に外れた人が今回のサイン会に参加できたんですよね。
私達はラッキーなことに、ファン感の抽選に当選したので、勿論サイン会に参加する資格はないのですけど、お仲間でファン感に外れた人が多くて、今回私達にも声を掛けてくれました。
私と娘とお友達の3人でサイン会にご一緒させて貰う予定だったんですけど、娘が1日テンションが下がったままで
結局、娘は席に座って待っていて、私とお友達2人でお仲間に合流しました。

サイン会が始まる前に選手達の写真撮影があって、どうやらパソコン画面にイメージ画像があって、その通りのポーズをしているように見えました。
PC画面を真剣に覗き込んでいる選手達。

譲次の恰好がちょっと可愛い感じ

アッキ―の顔が面白い
小林君は横顔もカッコイイね
日立の練習がキツくて7Kgも痩せたそうですね

スミスがずぅ~っとボールを持って、大変そうでした

譲次カッコイイね

この写真は何に使うのかな楽しみですね

そして、サイン会
一番最初が山田さんで2番目に譲次でした。

譲次にはいつも緊張して何も言えないんだよね
「お願いします」と「ここにお願いします」って言うくらいで
写真はお友達がサイン貰ってるところだけど、私も同じエコバッグの同じところにサイン貰いました。
お仲間は譲次といっぱいお話してて羨ましかったなぁ~

トシさんには、「足大丈夫なんですか」って、聞いたら、「リハビリで出始めたばかりなんですよ」という返事で
「でも、今日試合に出られて嬉しかったです」って、言ったら、「ありがとうございます」って、言ってくれました。

後、写真は撮ってないですが、中濱君には、「那須のサマーキャンプで怪我したんですか」って、聞いたら、「はい1日目にちょっと怪我しちゃって・・・最近練習できるようになったんです」って
スミスは、「こ・にちはぁ~」「お名前はぁ~」とまた聞いてくれたので、「み〇〇です」と言ったら、「OH!み〇〇さん」って
KJは、アボヤの隣で、お友達が言ったことを通訳してくれて、「向こうにいたんですよね」と言ったら、「9年間いました」って。
お友達が「英語が出来て羨ましい教えてくださいよ~」と言ったら、「前はblogで英会話レッスンやってたんですけど~」て、色々答えてくれました。
小林君の時は、“やっぱり、かっこいいなぁ~”と思ったら、逆に緊張しちゃって、何も言えなくなっちゃった
鹿野君は、「モバイルサイトの動画見ましたぁ~面白かったですよぉ~」と言ったら、「えぇ~自分は見てないんですよ」って。
「みんな真面目なのに、一人だけ面白かったですよ」って、言ったら、「えぇ~」って。
自分がどんなことやったか覚えてないんだね
そして、アッキ―と酒井君が同じ机だったんだけど、アッキ―に、「ファン感の時は娘が一緒にGAMEしてぇ~」と言ったら、「はい。あぁ~あ」って、初めイマイチ覚えてない感じでしたが~
「今日はサイン会に参加しないで、向こうにいますけど・・・」って、言ったら、「えどこどこ」って、後ろを振り返って
「向こうの1列目の端に一人で待っているのが、そうです。」て、言ったら、
「いやぁ~えらいべっぴんさんでぇ~、結婚するのが早かったかなぁ~残念だわぁ~」と、まったくまた調子のいいことを言ってましたよ
それを隣で聞いてた酒井君は苦笑いしてましたぁ~
酒井君には、サインのスペースがなくなってきたので、「ここ辺にお願いします。」とサインを貰ってから、「blog更新して下さいねぇ~」って、言った後に、お友達も同じことを言ったので、「やっぱりみんなに言われます」と聞いたら、「いやぁ~何人かにぃ・・・」と、言ってました。
それで、「twitterもお願いしますね」って、言ったら、「アカウントは持ってるんですけどねぇ~」と、またも苦笑いしてました。
その後、ユーカにサインを貰ったんだけど、ユーカは試合出てなかったので、何を言えば良いか分からず
(怪我とかはっきり分からないとね
「サインお願いします」と「ありがとうございます」しか言えなかったんだけど・・・そしたら、その時アッキ―が私を呼んで。
「娘さんに手を振っちゃったぁ~」って
“あらまぁ~流石アッキ―”と思いつつ、「代々木ではコートサイドにいるんで、よろしく」と、言いましたが、アッキ―のことだからきっとまた直ぐに忘れるんだろうなぁ~
それで、アッキ―に呼ばれて話をしてたら、お友達と順番が逆になっちゃって
お友達が「順番逆になっちゃったねユーカ(あれ、近森さんだっけ)にサイン貰った」と聞かれたので、「ユーカにサイン貰ったよ」って、本人の前でつい呼び捨てしちゃって
それで、「ついいつもの呼び方になっちゃって、ごめんなさい」って、言いましたが

で、最後はふーみん
そう言えば、今気が付いたけど、ユーカとふーみん、また同じ机だったんだね
ふーみんがファンに貰ったリラックマのぬいぐるみ
サンロッカーズTシャツ着て、可愛かったね

お仲間さんのお陰でまたもサイン会に参加できたけど、やっぱり緊張して選手と中々お話しするのは難しい~
みんな自然にお話しできて羨ましいです。

でも、プレシーズンが来ると、本当に開幕までカウントダウンという感じで、ワクワクしてきますよね
酒井君は直ぐにblog更新してくれたし、ふーみんも今日、twitterで呟いてくれたしね
今twitter見たら、〇〇君がRTしてくれたぁ~きゃぁ~ありがとう
日立の選手もみんな続々って感じで何か嬉しいね
後は、譲次かなぁ~


最新の画像もっと見る

post a comment