goo blog サービス終了のお知らせ 

Nice shoot !

チームは日立サンロッカーズで、娘は竹内譲次選手、私は五十嵐圭選手のファンです!今年は横尾君の応援にbjリーグも観戦予定♪

沖縄旅行2日目

2011-09-25 15:20:00 | 家族

沖縄旅行2日目。

ホテルの朝食はバイキング♪

料理のメニューが多くて、航海が食べられる物が多かったから、助かりました♪

旅行前に赤ん坊なのに体重が増えるどころか減ったために予防接種が受けられず、

本人がもういらないと食べなくなるまで食べ物を与えるようにお医者さんに言われてたから、

もうお腹がパンパンになるまで食べてました(笑)

大人も朝からしっかりたっぷり♪

朝食後、ホテルのプライベートビーチをお散歩。

この日もいい天気

この後、航海をホテルのPLAY ROOMで遊ばせてから、この日のメインイベントのシュノーケル&スキューバダイビングへ。

航海は一時預かりの保育園へ10時半から4時半まで託児をお願いしました。

私は持病の高血圧があるので、お医者さんの診断書がないとダイビングはできないため、

今回はシュノーケリングだけにしました。

診断書がないまま、万が一トラブルがあった場合には、保険金の支払いだってなくなりますからね~

一応、損害保険会社勤務なので。。。

とは言え、実はシュノーケリングさえ、やったことはありません。

正直、目茶苦茶不安でした・・・

運動神経ゼロだし・・・

私達が申し込んだのは、青の洞窟へのシュノーケリング&スキューバダイビングコース。

最初に青の洞窟でシュノーケリングに行ってから、一度港に戻って再度スキューバーダイビングに行くというものでした。

いざ、出発!

そして、青の洞窟前に到着。

そして、いよいよ海の中へ。

出発前に船の中で鼻で息をしないで、口だけで呼吸するように教えて貰ってたんだけど、

初めてやったんだけどシュノーケルを咥えるのが結構しんどい。

元々、顎が弱いのもあるのかなぁ~?

咥えているだけで、違和感があるのと息苦しいのと~

それに、「体の力を抜いて!普通にしてたら、浮かぶから!!」と、インストラクターのお姉さんに言われても、体がいうことをきいてくれない。。。

足が浮いてくるし~

その足をどうすればいいのか分からなくなってしまうし・・・

海にゴーグルをつけたら、口の中に水が入ってきちゃって・・・

結局、シュノーケルを外して、私は浮き輪みたいなのに掴まったまま、インストラクターのお姉さんに連れてって貰いました。

でも、後から思ったんだけど、うちの担当のインストラクターのお姉さんはやっぱり色々説明が足りなかったようなぁ~

長女がスキューバのライセンスを持っているせいからか、三女もオーストラリアでダイビング経験あるからかわからないけど・・・

婿ちゃんも違うグループのインストラクターが色々説明しているのを聞いてできたと言ってたし。

私はライフジャケットに顏が埋まる感じで凄く邪魔でやり難かったんだけど、

股の間に通した紐を調節してなかったのが原因みたいだった。

洞窟の中で

写真の真ん中が私(笑)

ライフジャケットに埋もれてるし・・・

これは多分違う日に撮影した写真だろうなぁ~

サービスで写真をCDに焼いて送ってくれたんです。

それでも、私は時々海面にゴーグルをつけながら、海の中を見てて、お魚さんに餌をあげたりして、結構楽しかったです♪

ところが、この後、次女が突然、気持ち悪い!吐きそう・・・となってしまったので、一番最初に船に戻ることに。

私的にはまだ海にいたい感じだったんだけどね~

結局この後、次女もダイビングはやめて、私と一緒に港で待つことになったんだけど・・・

気持ち悪くなった原因は、ゴーグルの度が合ってなかったからみたい。

本当は少し見えにくい位が丁度いいらしいんだけど、最初からクリア過ぎるくらい見えてたらしい。

せっかくの体験だったのにねぇ~残念だったね。。。

そして、婿ちゃんと長女と三女の3人でダイビングへ。

海の中はこんな感じだったんだね~

とても楽しかったみたいです♪

でも、私にはやっぱり年齢や持病のせいだけじゃなく無理な気もするけど・・・

1時間位港で次女と二人で待って、ようやく戻って来たのが3時過ぎ。

それから航海を迎えに行くのに1時間位私が運転したけど、延長料金取られるギリギリの4時半に保育園に到着。

保育園に6時間位預けてましたが、航海は泣いても食べ物をあげたら、いい子になってたみたい。

そして、ホテルに戻って、ビーチと屋外プールは6時までなので、若者達はまたプール&ビーチへ。

航海もプールに入ったんだよ~

 最初、怖がって泣いてたけどね~(笑)

 私はカメラマンでした

我家の三姉妹

いくつになってもね~

そして、プールからあがって、お腹ペコペコなので、食事へ。

本当は国際通りへ行きたかったけど、疲れたのでガイドブックを見て、近場の沖縄&ハワイアンの感じのお店HANAHOUへ。

ガイドブックに載ってるからか、結構混んでたし、予約席もありました。

お店の人が撮ってくれました。

私はチーズロコモコ

モチコチキンも皆で頼んで、めちゃくちゃ美味しかったです♪

リーズナブルなお値段だったし♪

そして、ホテルに戻って、ホテル内のコンビニで買い物。

ツアーでホテル内で使えるクーポンを貰っていたので、結構、6000円位お土産等みんなで買ってお得気分でしたよん♪



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。