goo blog サービス終了のお知らせ 

+++日常をこれでもか!と語り尽くす+++

2人の男の子の母が綴るブログです♪
のんびり、ゆっくり、毎日ちいさな幸せさがし(*´∇`)

破壊された…

2010-08-20 22:04:10 | 長男の成長日記【1歳】
ショック……
朝、やたら早起きしてゴソゴソしてるなぁと思ったら破壊してた。私の眼鏡
フレームの耳にかけるとこポキッて。
「これ取れたみたいよ~ハイッ」ってフツーに渡された 最悪最悪最悪…
私の眼鏡ぇ!!
眼鏡屋に修理頼もうと持って行ったら9450円もした。高いわっ ハァ
結局ポキッフレームのまま持って帰って来た。どうしよう… アロンアルファとかでくっつけてみるか!?
はぁ テンション下がるなぁ。結婚前にだんなさんに誕生日に買って貰ったやつ… ガーン

今日MステにAKB48が出てて「わたしAKB入るにはどうしたらいいかなぁ?」ってわけわからん事だんなさんに聞いたら、「あたまに虫わいてんちゃうか?」て言われた。
確かに。わいてます、わいてます。虫わいてます。暑いし眼鏡壊れるし、そりゃ虫もわきますわいな

まぁ一応なんとかテンションを元に戻し、今日は午前も午後も自転車で散歩してみました
自転車だと歩きじゃ行けない距離もサクサク行けて快適だぁね!
はるとは午前も午後も気付いたらウトウト 心地よかったらしい。頭がふらふら&グラグラで
面白いね!また乗ろう乗ろう☆

今日で1歳7ヶ月☆

2010-08-19 22:22:05 | 長男の成長日記【1歳】
はるとは今日で1歳7ヶ月となりました
日に日に意志が強くなってきて、思い通りにならなければギャーギャー…
私が見たいテレビ見てたり、新聞読んでたら「かまえ」とギャーギャー。テレビをチラ見しつつも絶対ダメ 俺様だけを見ろと騒がれます。
言葉が遅いので、何言ってんのかわからなくて「どうしたいの!?何がしたい?」とイライラしまくりです
ふーちょっと休憩と横になれば体に乗ってくるわ、遊べ遊べとギャーギャーうるさいしで、ほんとーーに自分の時間なんてものはありません
ゆっくり一息つく事すら許されない日々…。まさに彼は王様
確実に魔の2歳児への階段をのぼってるようです。
これも立派な成長の証なんですけどね

そんな今日、またしても月イチのアレが来てしまい、リセットとなりました
ここ2、3日の物凄いイライラは生理前だったのかと納得。今朝の基礎体温を見て「今日来るかもな」と思ってたらビンゴでした。体温はウソつきませんねぇ
生理予定日が1日でも遅れたら「もしや」とワクワクしてる自分が悲しい…
こうなったら体質改善のためにたんぽぽ茶を試してみようと思っています。いい方向へむかいますように…

おはなしメリーゴーランド

2010-08-18 22:21:23 | 長男の成長日記【1歳】
今日「いいとも」のテレフォンにも出てて、明日も出るらしいAKB48。最近気になります。
はじめはモー娘っぽい女子集団だなぁ程度だったけど、最近テレビによく出るようになって彼女達の若い輝きにやられています(笑)
顔と名前が一致すんの4人くらいだけど、キラキラしてる彼女達見てると自分のボロボロ具合が際立ちます

さて 今日の午前中は図書館の催し「おはなしメリーゴーランド」に行ってきました。図書館のお姉さんとボランティアのかたが、紙芝居や絵本を読んでくれたり、手遊び歌で遊んだり
絵本に知ってる果物が出て来たので指さして教えてくれたりしてました。はるとはこうやって絵本を読んでもらう催しではいつも真剣に聞いてくれます うちでは全然ですがね
毎月第3水曜にあるんですが、4月から毎週水曜は子育て教室に参加したりしてたから、今日は5ヶ月ぶりでした。来月も行けたらいこうかな

いや~今日もかなり暑い日でしたが、明日もあさってもずーっと猛暑らしい
野菜の成育に影響出そうで秋の食卓どうなるか心配です

おじいちゃんの初盆

2010-08-14 22:25:23 | 長男の成長日記【1歳】
今日は今年1月に亡くなったおじいちゃんの初盆で、親戚一同が集合しました。
はるとに親戚たちが卵製品を与えたりしないよう説明し、ごはんなどは持参しました!おやつには伯母さん手作りのオレンジゼリーを頂き、はるとも沢山食べてよほど気に入ったのか「もっとくれ」って感じでした
親戚が代わる代わるはるとの相手をしてくれて今日は子守をサボれましたし はるとも人見知りせず楽しそうでした
いとこの4ヶ月の赤ちゃん(はるとにとってはまたいとこ)も来てて、寝返りしてうつぶせで頑張ってました。授乳直後もかまわずやるもんだから吐き戻ししちゃったりも…(な、懐かしい!!してたしてた!)
まっ今日もはるとは赤ちゃん完全存在無視してましたがね
親戚が集まってわいわいできたし、おじいちゃんも嬉しかっただろうな☆ おばあちゃんも楽しそうだったし
晩ご飯のすきやきのお肉も美味しかったし(笑)
盆らしい日を過ごせました(o^_^o)

1歳からのチーズ

2010-08-12 23:04:16 | 長男の成長日記【1歳】
雪印から発売されてる「1歳からのチーズ」
「おっ!!こんなんあるんや~」って6月くらいに買いました。普通のより塩分がカットされていて、それぞれ子どもが手に持って食べやすいように工夫されています。で、買ってすぐおやつタイムに「今日はチーズ食べよう」って与えたら1口食べてプイッ(゜Д゜;≡;゜д゜)って拒否られてしまいました。
それから冷蔵庫で眠り続けていたチーズくん…。
今日ふと賞味期限見たら「2010.8.14」(^^;;
ん?今週の土曜やん!!迫ってるやん!
6枚入で残りは5枚
ダメ元ではるとの晩ご飯に小さくちぎって混入させてみました。そしたら食べる食べる!え?チーズこの前拒否ってたよね??好きになったんか?
混入じゃなく、チーズそのまんまを与えても普通に食べてました
なんや~チーズいけるやん
というわけで残り4枚。
明日、あさってで消費してしまおうと思います

おいこら!起きろ

2010-08-11 22:34:41 | 長男の成長日記【1歳】
今日はるとは早起きさん。いつも7時すぎのところ6時に起きました
1時間早く起きただけで生活リズム乱れてしまい、いつも昼食後13時すぎ~15時半まで寝るところ、午前中に早くも眠くなったようで11時~13時まで寝てしまいました
だから今日はやたら午後から時間が過ぎるのが遅くって!子守はホント体力勝負ですね…。
17時くらいにさすがにしんどくなってきたから「お母ちゃんちょっとしんどいからゴロンするね~」と言いながら布団にゴロンして休憩する事に。
しかし!!!
「そうはさせぬ~!ぼく眠くない!遊びたい!!」と寝てる私の上に乗ったり、絵本持ってきて「読んでくれ」とゴチャゴチャ言うし、あげくの果てには私の頭を持ち上げようと髪の毛引っ張ったりして「おいこら!起きろ」とやかましい
全然休めん…
ゴロンは諦めました
はるとが起きてる中ゆっくりしようなんて無理やね。ハイハイ、お母ちゃんが悪かったわね、と。
はぁ明日は生活リズム乱れませんように…
明日は台風のせいで雨だってさ。嫌やなぁ…かなり嫌やなぁ。
気分転換できんやん

子育て広場へ

2010-08-09 23:00:02 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午前中は子育て広場へ行ってきました。1歳児広場と同じく、子育て支援センター主催の親子交流の場です。0~3歳くらいの親子が約20組きててけっこう混み混みでした。
今日もおもちゃでクルクル遊びまくってましたが、途中グズったりしてました
1歳児広場は和室のお部屋で8畳くらいのスペースなんですが、今日は広い体育館。畳好きなはると的に今日は本領発揮☆とはいかなかったみたい
あと自分よりおっきな子も沢山きてたから圧倒されたのかな。おもちゃを横取りされては私に泣き付いてました
最後はみんなで輪になってドラえもんの「ハグしちゃお」とかいう歌で踊りました。まぁ彼は抱っこオジサンと化してたから抱っこしながら揺れてただけだけど
ていうか私この歌知らん。新生ドラえもんの歌やんね?私の中でまだドラえもんは大山さんなので、なんか違う番組な気がしてあまりドラえもん見ないです
けどなんだかんだ言って沢山遊んで疲れたらしく、帰りの車中で爆睡でした☆

遊び&踊りヾ(^▽^)ノ

2010-08-07 23:33:02 | 長男の成長日記【1歳】
最近の遊びと踊りのまとめ~!!

室内でまたがって乗る車ありますよね?あれに私を乗せたがり、そして後ろから私を押してくれる。
私の体重に耐えきれず壊れないか心配…(^_^;

「ぱっくぱく音頭でぱーぐーぱーぐー」と私がぱくぱく音頭を歌い出すと両手をぱーぐーして踊り出す

「かえるすっぴょこた」の「見て見てほっぺぷっぷくりん」の所もほっぺたをペチペチして踊る

私が歌い出す(突然に)とどんな歌でもノリノリで体を動かしてくれる

テレビCMでビールをぷはぁって飲むやつとか見たら自分も飲みたくなるらしくニコニコしながら自分も飲む(水を)

などなど…です。書ききれないかも 日々新しい遊びが増えてゆくので。
相変わらずトーマスとミニカー、緊急車両系の車が好き
そしてアンパンマンよりミッキーやドラえもんのほうが好きっぽい。今だになぜかアンパンマンをバイキンマンと間違えてる

今日は風があって過ごしやすい日でした~!明日もこんな日だと嬉しいなぁ

私のお昼は15時

2010-08-06 22:39:03 | 長男の成長日記【1歳】
最近、私15時くらいにお昼ごはん食べてます
はるとは午前中フルに遊んで、12時半くらいにお昼ごはん食べて、13時半~16時前まで昼寝します。
私のお昼ごはんは昨日の残り物だったりレトルトだったりかなり適当ですが、はるとには栄養バランスを考えたメニューにしてるのでお昼ごはんは別に作り、別で食べてます。
はるとにごはん食べさせた後、さぁ次は私が食べようと思い用意しても「眠い眠い」とグズられるのがオチなので、はるとが昼寝タイムに入ってから一人でゆっくり食べようと思うんですが、寝かしつけつつ私もついつい一緒に寝てしまって「ハッ!ごはんまだだ!」と15時ぐらいに気付くというわけです
以前はそんな事なかったのにこの連日の暑さでヘトヘトになってしまい、寝かしつけつつ自らもダウンしてしまう日々です…。
いつも朝は割と過ごしやすいのに今日は朝からすでに灼熱で、「うわぁ…今日は午前中家にいよう」って思ってたのに、家でゆっくりしようにもはるとさんがゴチャゴチャうるさいので仕方なく軽く買い物したり踏切行ったりしました。はぁ暑…
うちにいさせてくれよ
ベビーカーや三輪車は高さ的にアスファルトの照り返しがモロに来るらしいので、熱中症に気をつけたいものです。

はるとの成長☆

2010-08-05 22:39:46 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午前中は支援センターの1歳児広場に行ってきました!!
前回は帰り際にようやくエンジンかかり出してたなんとも遅い彼でしたが、今日は遊びの部屋に着くなりエンジン全開☆★
おもちゃパラダイスに夢中でした
で、今日嬉しかったのが、いつもはお友達が近づいて来るだけで「たすけてぇ」って私のとこに(;´д⊂)←こんな顔して戻ってくるんだけど、今日は遊んでる所にお友達が来たらニコニコして一緒に遊んでたし、走り回りながら段差を登り降りしてるお友達をニコニコ顔で追い掛けて一緒にマネっこして遊んだり、それはそれは凄い成長ぶりを見ました!
同年代の子と触れ合う機会って子どもの成長に大切なんですねぇ この前までお友達との触れ合いはもちろん、私から離れて遊ぶ事もあまりなく、おとなしい場所見知り全開の彼だったのに、何度もこうしてこういう場に足を運ぶうちに彼なりに精神面でずいぶんと成長したみたいでした
本当に嬉しい☆
1歳児広場は親もリフレッシュできるし、子どもはおもちゃ沢山でウハウハだし、一石二鳥です。が、お盆やなんやらあって広報見る限り今月は1歳児広場は今日だけみたい
まぁ1歳児だけでなく未就学児対象の催しは何度かあるみたいだからそっちも参加してみよう!