goo blog サービス終了のお知らせ 

+++日常をこれでもか!と語り尽くす+++

2人の男の子の母が綴るブログです♪
のんびり、ゆっくり、毎日ちいさな幸せさがし(*´∇`)

郵便車

2010-08-04 22:39:34 | 長男の成長日記【1歳】
デコメ取ったりクイズしたり楽しく見てたケータイサイトが8/1からリニューアルされてて今日ふと見てみたら、私の端末が非対応になってて見れなくなってたぁ
けっこう長年に渡って見てたんだけど… オンボロケータイは用無しですか
前にも書いたかもしれないけど、私の携帯はF700i(DoCoMo)で、かれこれ5年以上持ち続けてます。もちろんワンセグもないしデコメ絵文字も使えないし、カメラの画素もメモリー要領もショボイです でもいいの!!愛着あるから
壊れるまで君と一緒さ!!

さてさて
夕方の散歩は、いつも踏切に電車見に行くのが定番で、もはや時刻を覚えてしまうくらい毎日見てるんですが、ちょっと飽き気味(私が)だったので、今日は気分を換えて郵便局へ行ってみました☆
郵便局の駐車場に停まってる赤い郵便車を見に。
大きな郵便局なので20台くらい停まってたかな
「あうっ!!」とはると大興奮っ
絵本や写真で見てた郵便車を間近に、しかも何台も見れて驚き&感激だったようです
ちょっと距離あるけど今度は消防署に行ってみたいなと思ってます
緊急車両の音がするたび「ぬぬっ」って顔してるから実物を見せてあげたいなぁとね

ちょこっと夏祭へ

2010-08-01 23:30:58 | 長男の成長日記【1歳】
今日から8月です この前2010年も半分終わったなぁなんて思ってたら7月もあっという間に終わってしまいました
こうしてあっという間に年末をむかえてゆくのかしら… 早い早い

今日は少し大きめな夏祭が近くであったので、夕方ちょこっとだけ行ってみました☆
出店も沢山出てたし、かなり賑わってました!!
そしてちびっこ向けイベント、パワーショベルと触れ合おうに参加して触れ合ってきました
パワーショベル君な乗り込んでパチリ 見るのと乗るのは別なようで、重機好きな彼ですが、あまり感動がなかったかな、と(笑)
てゆーか全くの無表情だったな、と(笑)
まぁいっか!お約束

本当は白バイに乗ってみよう!や、自衛隊の制服着て写真撮ろう!なんかも楽しそうだったけど、家で昼寝してる間に終わってしまってました。
まぁこれもお約束、お約束

夜は花火も上がり、うちから綺麗に見えました
割と近くで打ち上がってたから音が凄かった 窓ガラスがビリビリっと鳴るぐらい。ドーーンって
打ち上げ開始時刻には台所にいたんですが、突然ドーーン!!って鳴ったもんだからなんか爆発したんかと一人でマジビビリしてた私なのでした

フォレオ一里山&プラレール

2010-07-31 22:13:36 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午後から「フォレオ一里山」に初めて行ってきました
ピエリ、イオンモール、フォレオとこれで滋賀のショッピングモール制覇です で、フォレオの感想としては、ピエリやイオンモールよりも規模が小さく、イオンモールみたいな若者向けテナントが少ないから土曜だけどそんなに混んでなかったかな。だから移動しやすかったし、イオンモールみたく若者にもまれて疲れる事もなかったし割と落ち着いて見て回れました。
2Fには「新幹線ビュー」なるものがあり、展望台?みたいなとこでフォレオの間近を走る新幹線を眺める事もできましたよ
1Fの焼きたてパン屋さんでパンを買ったので明日の朝食べたいと思います!!楽しみ!!

ところで
7/30~ マクドのハッピーセットのおもちゃはプラレールかプリキュアです!! 早速プラレールgetしました
N700系の新幹線でした!さらに、7/31・8/1限定で先着でトミカ・プラレールDVDも貰えます
これも無事get
おまけだからしょーもない短いDVDかと思ったら1時間弱もあって、トミカとプラレールの紹介、商品宣伝などなど意外と盛り沢山な内容でビックリ
はるとの好きなトーマスやパトカーなども出てきて夢中で見てました☆
まぁ1時間弱も長すぎるから途中で飽きてましたが
N700系以外も欲しくなり出した私。バッチリ戦略にはまってますね。

肺炎球菌ワクチン2回目

2010-07-30 22:49:55 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午後は肺炎球菌の2回目に行ってきました。時間は14時半から
午前中少しでも寝かそうと試みるも無駄で、いつも通り13時半に昼寝開始
超気持ちよさげに爆睡中のところ、申し訳ないけど起こして行きました…
まぁ起こされたからって幸いにも別に機嫌が悪くはならなかったけどかわいそうな事したなぁ。

で、注射
病院で待つのが嫌いだから今日も一番乗りして一番に呼ばれました
案の定、先生の前に座った途端泣きましたが、大泣きって程でもなく、終了した瞬間に静かになりました 優秀、優秀
よく頑張りました!!
それにしても肺炎球菌高いなぁ。一瞬にして一万円が飛んで行ったよ…
次は2歳に追加接種。また一万 無料とは言わないからせめて助成があれば嬉しいのに。命に関わる病気なんだから。
今日小児科で同じく予防接種にきてた0歳の子2組くらいも肺炎球菌っぽかったな。0歳から接種する場合はさらに接種回数増えるよね

ちなみに次回は8/27に三種混合の追加接種です。注射は続くよ、どこまでも

ところで
新発売のドロリッチのキャラメルクリーム、うましです
また飲みたい!!好き!!

久しぶりの雨

2010-07-29 23:42:39 | 長男の成長日記【1歳】
今日は久しぶりに雨の日でした。梅雨明けして以来スペシャル猛暑な毎日だったから逆になんか変な感じ。
晴れだと、午前中は買い物行ったり散歩行って過ごし、昼食後に2時間くらい爆睡したあと16時くらいからおやつ食べてそのまま21時くらいに就寝するまで起きてます。
が、雨だとそのリズムも崩れてしまって、今日は10時半から13時まで昼寝して、18時から19時まで再度昼寝(夕寝?)してました
雨の日は散歩とかで気分転換できず、お母ちゃんとずっと遊んでも退屈だし、なんだかダラダラしてしまうようです。テンションだって低いしさぁ…
私も気分転換できないから雨の日はドッと疲れます
明日は回復するみたいだしよかったよかった!!
けど明日は14時半から小児科へ肺炎球菌の2回目接種に行きます。
14時半って… 昼寝真っ最中やん
起こすのかぁ。やだなぁ
明日こそ午前中少し寝てもらいたいわ

ばぁ!

2010-07-23 22:46:38 | 長男の成長日記【1歳】
最近、カーテンに隠れていて出てくる時に「ばぁ!」って言うようになりました! あと、なんでもない時に私が「ばぁ!」って言うとマネして「ばぁ!」とも言います。
まだなんの単語も話さないはると。「ばぁ!」は言葉なんでしょうか??いやいや、生まれて初めての言葉が「ばぁ!」なんてちょっと微妙だなぁ
というわけで「ばぁ!」は言葉じゃなく掛け声という事にします
いつ言葉は出るかな~
男の子は遅いってよく言われてるし、こちらの言ってる事はだいたい解るみたいだから気長に待とうと思いますが、言葉が出始めたら楽しいんだろうなぁ

ところで、大好きな海猿シリーズの最新作、「海猿3」のCMをケータイサイトで初めて見ました☆
公開は9/18だそうで。だんなさんと絶対見に行くんだ!!
はると妊娠中に海猿3の制作が決定して、ソッコー実母に「見に行く時預かって!」って予約しといたんです(早っ生まれてもいないのに 笑)
それぐらい楽しみで
どうなるんだろう、海猿3…
仙崎、亡くなったりしないよねぇ!?CMはいかにもって感じだったから
気になるぅ!
みたいっっ

1歳児広場へ☆

2010-07-22 21:47:29 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午前中は支援センターの1歳児広場へ行ってきました!!
外は灼熱だけどクーラー効いた快適な空間で過ごせて幸せでしたぁ
エンジンかかるのがいつも遅いはると。今日も最初は私がちょっと離れただけで「(つд`)」←こんな顔してくっついてたのに、終わりがけみんなで「さよならあんころもち」のお歌を唄ったりしてる時、彼はキャッキャッと笑いながら畳の上を走りまわっていました。まるで別人さ(笑)

今日もヘタレ男さんぶりを発揮してました。
お友達が遊んでる電話機みたいなおもちゃで自分も遊びたいみたいで、お友達の所へトタタタッと行って2mくらい離れてガン見。そんで私のとこに戻って来てまたまたお友達の所へ。微妙な距離からまたガン見
またこっち戻って来たかと思ったら私の手を持ってお友達の所へひっぱって行き、「僕これで遊びたい!!お母ちゃん奪って」と言わんばかりにお友達を指さしてました
自分1人じゃお友達のおもちゃを貸してもらう事のできない彼なのです。甘いわ~!! 笑
まぁゆっくりとお友達と係わり合うにはどうしたらいいか、おもちゃを貸してもらいたい時どうしたらいいか、勉強していってもらえたらいいかなと思います
頑張るのじゃ!はると

シャボン玉遊び

2010-07-21 22:53:55 | 長男の成長日記【1歳】
今日の午前中は地域の公民館の育児サロンへ行ってきました!!
今日のイベントはシャボン玉遊び☆ シャボン玉遊び未体験のはると、楽しんでくれたらいいなとか思いながら。
なにげに初公民館かしら?
最初は多目的室でおもちゃやボールで遊んだりして過ごした後、中庭でいよいよシャボン玉

私「ほら、はるとシャボン玉しよ~ 綺麗だねぇ
はると「ふぇ~ん

ガーン…
シャボン玉が怖いのかいつものヘタレっちぶり発揮で、抱っこ祭開催
お友達上手にふくらませてるよ~ 楽しそうよ~
重い 暑い
抱っこしながらシャボン玉をひたすら飛ばす母なのでした…
ナニソレ

その後また多目的室に帰ったらさっきまでの抱っこ男はどこへやら、おもちゃ大好き男参上でした
あぁ~ぁ、シャボン玉メインで遊びに来たのになぁ。まいっか…
だいたい7~8組くらいの親子が来てましたが、友達どぉしで誘い合って来てるっぽい人達ばかりで、ピンで参加した私はちょっぴりさ・み・し・い
ま、グループできてるとこにわざわざ入るなんて面倒だしいいけどね!!グループあんま好きじゃないし(^_^;

明日は1歳児広場に行く予定☆
こちらは知ってるママさん沢山来るから気がらくだわ~

祝☆1歳6ヶ月!!!

2010-07-19 22:23:54 | 長男の成長日記【1歳】
今日7/19ではるとは1歳半になりました!!
1歳になって半年も経ったんやね そしてあと半年で2歳!?
まさに光陰矢の如し…

そんな今日は、第二なぎさ公園(守山市)にひまわりを見に行ってきました☆ 背の高さくらいの大きなひまわりを想像してましたが、どうやら品種が違うみたいで、1mあるかないかの小型ひまわり達の畑でした。
けど夏らしく綺麗に咲いてて、はるとも花を触ったりして夏の訪れを感じてました

そして今日は1歳半記念にゼリーを食後のデザートにと作りました
卵使用スイーツのケーキもプリンも駄目ならばゼリーでしょという事で、ウェルチのグレープジュースを使ってぶどうゼリーにしたんですが、はるとに大ヒットしてバクバク食べてくれました
食欲旺盛なはると、「ごはんできたよ~」って言っただけで食事する机にトタタタッて急いで行き、「はよ持ってこい」とバンバン机叩いて待っています
ちなみに最近大好きなメニューは、「カボチャとほうれん草のミルク和え」
マッシュしたカボチャと刻んだほうれん草を牛乳で和えただけっていうシンプルなメニュー。
去年の7/19はまだ(懐かしの)10倍がゆ食べてたっけ。

いっぱい食べていっぱい遊んでもっともっと大きくなーれ(^O^)/

自転車でお出かけ

2010-07-17 22:01:09 | 長男の成長日記【1歳】
今日から梅雨明け~!!待ってましたぁっ
梅雨明けしただけに気温もぐんぐん上がって夏らしく感じる日でしたが、風が割とあったからかあまりあっつぅとはならない日だったかな。

そんな連休初日。
午後から図書館へお出かけ 前回借りた絵本たち、読みすぎてセリフも暗記できるぐらいになって(しかも借りた10冊全部)少々飽きてきたのもあったので…

で、今日はついに自転車で行ってきました~!!
だんなさんは私の乗りつくしたボロ自転車に乗り(汗)、私&はるとはピカピカのアンジェリーノ(ブリヂストン)君で☆
いぃね、いぃね!!自転車
快適~
はるとも楽しそうにバスやタクシー見つけては教えてくれてました
けどやっぱり夏の自転車はあっついねぇ 図書館着いたら即効下着を着替え、図書館のあと立ち寄ったスーパーでまた下着着替え…
子どもは汗かきだから夏は着替えが必需品ですね
濡れたままだとゾクゾクしてすーぐあっという間に風邪ひくしね…
お母ちゃん、洗濯頑張るよ~!!

話変わりますが、私今日朝起きてトイレに行ったきり夕方18時半まで1度もトイレ行きませんでした
遠いトイレじゃ~
水分補給してるつもりなんだけどな~。もっとせねばっ!!