今日の午前中は支援センターの1歳児広場に行ってきました。
「おもちゃでいーっぱい遊んでね~!お母ちゃんはその間休憩するから
」とか思いつつ着いたら今日はおもちゃ遊びじゃなくて親子体操するんだってぇ!!
えぇっっ!?
ガーーン
おもちゃ大大大好きはると、親子体操とかそういう手遊び系はどうも乗り気じゃないんだよなぁ…(過去の様子から)
やっぱ想像どーり、全然ヤル気ゼロで終始グズっとりました。しかも帰ろ帰ろみたいな雰囲気醸しだしまくりで
なんか連れてったのが申し訳ない感じで、せっかく休憩できると期待してたのに私自身もガックリで、なんだか逆にドーッと疲れてしまいました
うちでは棚から雑誌やらをガサガサドサドサと巻き広げられ、片付けるそばからおもちゃを巻き散らかされ、ほんっっとにほんっとに疲労困憊で、イライラ
ガミガミ
母ちゃんでした。
しかも今日はだんなさんの帰りが23時すぎだったからお風呂も入れないといけなくて、もうなんかほんとウォ~~!
って感じでした。
疲れた~
しんどい
明日はちょっとは楽できたらいいなぁ。おもちゃの巻き散らかしは永久に無理だけど
「おもちゃでいーっぱい遊んでね~!お母ちゃんはその間休憩するから


えぇっっ!?
ガーーン

おもちゃ大大大好きはると、親子体操とかそういう手遊び系はどうも乗り気じゃないんだよなぁ…(過去の様子から)
やっぱ想像どーり、全然ヤル気ゼロで終始グズっとりました。しかも帰ろ帰ろみたいな雰囲気醸しだしまくりで

なんか連れてったのが申し訳ない感じで、せっかく休憩できると期待してたのに私自身もガックリで、なんだか逆にドーッと疲れてしまいました

うちでは棚から雑誌やらをガサガサドサドサと巻き広げられ、片付けるそばからおもちゃを巻き散らかされ、ほんっっとにほんっとに疲労困憊で、イライラ


しかも今日はだんなさんの帰りが23時すぎだったからお風呂も入れないといけなくて、もうなんかほんとウォ~~!

疲れた~


明日はちょっとは楽できたらいいなぁ。おもちゃの巻き散らかしは永久に無理だけど
