はるとは今日もゆうくんを叩いてしまいました

沐浴の時に胸を平手でパチーンと。音がするくらい。
なので今日は「ゆうちゃんを叩くような子とはしゃべりません
」って言ってしばらく無視してみました。
話しかけてきても心を鬼にしてそっけなく!!
ヘラヘラ面白がってゆうくんを叩いて注目してもらいたいんだと思うんです。
そういう場合はあえてかまわないようにしたら「あれ?これをしたらみんな冷たいぞ?遊んでくれないぞ?嫌だ!寂しい!」って思ってやめるようになるかも!?と思い…。
案の定、無視してたらはるとのテンション下がってきて、なんだか反省してるようにも見受けられたので、
「ゆうちゃん痛かったよ!ゆうちゃんにごめんなさいしよう?謝ろう!」
と言ったら、
「…ごめんなさい」←かなり照れ臭そうに(´ψψ`)
初めてゆうくんに謝ることができました!!
いつもは怒ったら逆ギレして「いらんっっ!寝る!」って言ってふてくされるだけだったから
うん、うん、素直になれたじゃないか
ごめんなさいできてえらかったね
ってほめてあげましたよp(^^)q
今日はその後ゆうくんを叩くことはなく、優しく握手したり、ほっぺたくっつけたりしてました
この調子で手をあげなくなればいいんだけどな…。


沐浴の時に胸を平手でパチーンと。音がするくらい。
なので今日は「ゆうちゃんを叩くような子とはしゃべりません

話しかけてきても心を鬼にしてそっけなく!!
ヘラヘラ面白がってゆうくんを叩いて注目してもらいたいんだと思うんです。
そういう場合はあえてかまわないようにしたら「あれ?これをしたらみんな冷たいぞ?遊んでくれないぞ?嫌だ!寂しい!」って思ってやめるようになるかも!?と思い…。
案の定、無視してたらはるとのテンション下がってきて、なんだか反省してるようにも見受けられたので、
「ゆうちゃん痛かったよ!ゆうちゃんにごめんなさいしよう?謝ろう!」
と言ったら、
「…ごめんなさい」←かなり照れ臭そうに(´ψψ`)
初めてゆうくんに謝ることができました!!
いつもは怒ったら逆ギレして「いらんっっ!寝る!」って言ってふてくされるだけだったから

うん、うん、素直になれたじゃないか

ごめんなさいできてえらかったね

今日はその後ゆうくんを叩くことはなく、優しく握手したり、ほっぺたくっつけたりしてました

この調子で手をあげなくなればいいんだけどな…。