-
FDA、コンプリート(追加)
(2016-04-11 01:42:57 | FUJIFILM F900EXR)
最近追加された新色のシルバーをゲット... -
すっかり様変わり、セノハチ。
(2016-04-13 01:16:25 | AutoTakumar 55/1.8)
かつて行き交った瀬戸内色の姿は今は無... -
最後の活躍、セノハチ。
(2016-04-15 01:18:31 | AutoTakumar 55/1.8)
セノハチでの活躍もそろそろ見納めでし... -
SuperTakumar 150/4
(2016-04-17 01:53:38 | SuperTakumar 150/4)
暫く前から売りに出されていたこのレン... -
骨材ホキ
(2016-04-19 01:32:57 | TAMRON A09 28-75)
懐かしの骨材ホキです。 -
セメントタキ、PENTAX SP2
(2016-04-21 01:51:47 | SMCTakumar 105/2.8)
数年前に撮影した骨材ホキを思い出して... -
特別快速の311系
(2016-04-23 01:38:27 | AutoTakumar 55/1.8)
今春のダイヤ改正で誕生した、311系の特... -
久し振りに、白ホキです。
(2016-04-25 02:46:16 | SuperTakumar 135/3.5)
世間様がゼロロクやデデゴを狙っている... -
朝練、Takumar、6R2
(2016-04-27 01:20:36 | AutoTakumar 55/1.8)
土曜の朝練の狙いスジのひとつ、6R2+2の... -
朝練、Takumar、銀3R。
(2016-04-29 01:43:52 | AutoTakumar 55/1.8)
スカーレットを毎日見ながら育った身に... -
500EVAと、500系
(2016-05-01 01:51:17 | CANON EF-S 55-250IS)
遅蒔きなから、ようやく500EVAを収穫で... -
端境期の花畑
(2016-05-03 01:51:08 | FUJIFILM F900EXR)
4月23日の木曽三川公園、天気も良い事か... -
TYPE 700
(2016-05-05 01:38:55 | FUJIFILM F900EXR)
-
俯瞰で、山陽。
(2016-05-07 01:17:21 | FUJIFILM F900EXR)
-
めでたくない、めでたいでんしゃ
(2016-05-09 01:40:18 | CANON EF-S 18-55IS)
GW前半戦はこんなところで、めでたいで... -
マルーンを撮れる幸せ(1)
(2016-05-11 01:19:12 | SuperTakumar 150/4)
GWの中盤戦、子守りの合間を見計らい、1... -
新緑の季節
(2016-05-13 01:21:09 | SuperTakumar 150/4)
新緑の季節です。 自然物相手では諸... -
雨空の下、野うさぎを
(2016-05-15 02:54:18 | SuperTakumar 135/3.5)
ラビットがやって来ました。 左の電... -
始業待ちのセンロク
(2016-05-17 01:42:15 | AutoTakumar 55/1.8)
ようやくGWの後半戦の記事に入ります。 ... -
センロク、渡橋
(2016-05-19 01:21:17 | SuperTakumar 24/3.5)
実は普段からよく通る道です。煉瓦造り...