とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

めらめらと燃えたきる炎

2017-03-03 22:15:29 | 私の詩
燃えたぎる炎

めらめらと燃え

その勢いはおさまらない

憎しみ

怒り

悲しみ

すべての炎

燃え尽きる時があるのか

いや、生涯消えることはないだろう

その炎が生きる糧になるのかも知れない


燃えたぎる炎

心はその分

あたたかい





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩分は控えめに 薄味に慣れましょう✨

2017-03-03 21:46:59 | 考える
塩分は控えめに

先日、実家に帰省した時に母が塩鮭をやいてくれました。

これはね、塩辛いよ🎵
たまにはこのくらい辛い鮭食べるのも美味しくていいね~~!⬅️ 母

なんと、塩分は控えめにしないとダメやん‼️⬅️ わたし

そう言いながら母と一緒に食べました。他には切り干し大根。

母の料理は美味しいのですが味付けが甘辛いのです。

日頃から薄味の私にはちょっと危ない。

でも、美味しいわけです。

切り干し大根もしっかりした味です。

ついつい食べ過ぎ。

夜から母娘共々、喉が乾く乾く❗

翌日も……

母娘でもう反省。

あかんな……塩分は控えめにしないとね!


母はむくみが出るとあかんのです。

今日、母に電話して、むくみがひいた?と尋ねました。

うん、おトイレ何回もいったよ。昨日よりも足首辺がしわしわに戻ったわ。看護師さんが来てくれてね、みてもらったらこのくらいなら大丈夫だけど、塩分は気を付けてねって。⬅️ 母

ふぅ😵💨
良かった。

皆さんも塩分は控えめにしてください(^_^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだがんばります。働かせてくださいませ(^_^)v

2017-03-03 20:49:13 | 三木緑が丘サンロードを愛する人のカイ!
私の夢はお嫁さんになることでした。

進学も就職もそれまでの過程であり、あくまでも専業主婦が希望でした。

私の時代は大抵がそうだと思います。

キャリアウーマンなんて考えられないし、そういう言葉もあったかなかったかわかりません。

仕事をしていても結婚したら辞めるか、子供が出来たら辞めるかです。

私の中には結婚しても働くという考えなど全くなかったのです。


しかし、しかし、

考えたらず~~っと働いています。

専業主婦の時代は数年。

今でも働いているのです。

こんなんだったら娘時代の信用金庫でずっと働いていたら良かったな~~!

もうすぐ退職で退職金もあったろうしな~~!

まあ、私の根性がなかったから仕方ないですが‥‥

一番長いのは今の職場です。

18年かな、いや、17年?

忘れちゃた!

いろいろと学ばせていただいた職場です。根性で頑張りました。

根性出さないといけない時期だったのですね。

積み重ねた努力。学生時代より勉強した職場です。

子育てしながら勉強もさせてくれた職場。

ありがたいです。

今の私があるのはこの職場の環境です!

あと何年働けるだろう⁉️

どうぞ、もう少し働かせてください。

そうお願いしたいです。

根性だけはまだ‥‥少し……ほんの少し……あります。

三木市緑が丘 さんさんマルシェ

よろしくお願いいたします‼️





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休みだ‼️ 今夜はお雛祭り

2017-03-03 19:45:02 | 独り言
ああ~~金曜日

ああ~~休みだ

ああ~~ウレピー

ああ~~くたびれた

ああ~~寝るぞ


いつも若い人は羨ましいな✨って思っているけどね。

今夜はつくづくこの歳で良かったなーって。

夫婦で話しています。

静かなお雛祭り。

少し寂しいけど。

子供の声を聞きたい気分。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断力をつけないと‥‥ネ! 歳だもん

2017-03-03 19:28:05 | 考える
決断力

なかなかないですね。

優柔不断

これですよ❗わたし。


しかし、半世紀を越える年齢になり

優柔不断な思考はすてるようになりました。

嫌なものは嫌!

したくないことはしたくない!

嫌な人は嫌!

嫌なことからは逃げる🏃

走って逃げるんです❗

あと20年、頑張っても30年。

楽しく、出きるだけ楽しく生きたい。


自分に嘘をついてまで、飾ってまで付き合わなければいけない事かどうかは人が決めるのではなく、私が決めるのです。

正直に生きていきたい。

大嫌い❗大好き‼️

私が決めたいんだ。



決断力のない人 ← わたし

決断力つけます。

もう、歳だもん❗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする