おススメの優れもの 2007-12-24 17:16:24 | その他 これは、便利 クリスマスイブの前日が祭日となると・・・なんだかだらだらずーとクリスマス気分・・我が家は23日に"全員集合”となり、こちらは数日前から冷蔵庫の中をのぞいては、ふむふむ・・・と・・ 定番の鳥もものロースト、ツナのパテ、たらもサラダ等の中に”ハワイ料理のマヒマヒ(まぐろ)のポキを加えることに・・・ これは”ポキの素”12月早々に従姉妹の家でのクリスマス食事会におよばれした時に頂いた”超すぐれもの”ハワイのスーパーで売ってるそうで、マグロの赤身と この中の海草を(みずにもどしてから)入れmixされた調味料を入れごま油を足し”ライム”をしぼりまぜるだけ!ハワイ大好き家族には”感激の味”になるはず こんな感じ・・玉ねぎ、か長ねぎのみじん切り、と白ゴマもお忘れなく・・・ このポキのスパイスミックスは便利すぐにでも、買いに行きたい お歳暮で頂いた京都の”お漬物”偶然、色がクリスマスらしい色合わせになったのでついでに小さな小さなプリンセス達の食べっぷりの良さにすっかり来年もやる気になった1日でした。
久々のテイータイム 2007-12-24 16:32:22 | その他 楽しいおしゃべり クリスマスも近い先週の事、久々に逢うお友達と近頃”話題”の主婦が家庭で開く"おしゃれなカフエ”へ 場所は薬円台の静かな住宅街の中に・・・ラピスラズリーという石の名前がついています。フラワーアレンジメントの先生をしていらっしゃる奥様が長い時間をかけて集めてきたテイーカップなどの食器、小物をステキに飾り、お花だけでなく色々なカルチャー教室としても使われているそうで季節柄クリスマスのインテリアが素晴らしい これは、紅茶の缶・・ノーベル賞受賞式の後で飲まれる"お茶”だとか もちろんその言葉に魅かれて飲んでみましたア~香りがとってもいい~・・・ お味は違いのわからない私です・・・ ヘレンドの食器の奥にあるのはクリスマスのオルゴールいくつかの種類がアンテイークのテーブルに飾られています ステキなオルゴールの数々・・お伺いしたら、「コストコ」よっと・・こういう事(?)には、労を惜しまない私です・・・数日後時期がちょっと遅かったのですがありました クリスマスのメロデイーがなりライトをつけるとキラキラとラメの雪が舞って可愛らしい・・我が家の小さな”プリンセス”達の2007年クリスマス、プレゼントはこれで決まり 久々に逢ったお友達とも”おしゃべり”は、尽きることなく、続きは年を越してからにする事に・・又楽しみましょうね~