プチ日記。

おうちパンマスターとしての活動やフラのこと、7歳5歳の男児2人の育児に追われる日常のことをのんびり綴っていきます〜。

ボタニックガーデン&レインフォレストルミナ☆

2019年08月10日 | 日常
りっくんの毎日の朝ごはんが、、、
セントーサでは、エッグタルトにさらにジャムを盛ったの3つにチョコソースたっぷりパンケーキ3枚。
こちらではバターとジャムたっぷりのトースト1枚にパンケーキ4枚。
プラスおかず。
私がやったら成人病まっしぐらだわ。。。



さて、今日もAyumiファミリーと
ボタニックガーデンとレインフォレストルミナの2本立てでした

写真で振り返り〜。

ボタニックガーデンまでの20分ほどの道のり、がんばって歩いてみることに。


大豪邸ゾーンを通ったので、それを鑑賞したり笑
道にリスがいたりで楽しかったけど、思った以上に遠くて暑かった〜

到着!


普通に歩いてる鳥が鶏!


まずはキッズエリアで遊びます。
ここ、大人だけでは入れないそう。
安全で安心です








今日の目的である大トカゲに出会うため、熱帯植物があるエリアに移動!

途中で亀だらけの池が。


途中でランチ〜。

りっくんは、また肉。


そして!ついに発見!


大トカゲ、別に飼われているわけではなく、その辺を歩いています。
リクハルが楽しみにしてたから、会えなかったらどうしようかと思ってけど
心配するまでもなく、たくさんいました!



ひろーい芝生!


めっちゃ広くて綺麗で生き物もいっぱいで、すごく良いところでした。
もう少し涼しければ、1日過ごしたいところ笑

朝からたっぷり遊んだら、
レインフォレストルミナは夜からなので、一旦解散〜。
部屋で宿題タイムです。

夕飯は、りっくんがまたまたどうしても食べたいと肉。
初日にフードコートで食べて気に入ったペッパーランチ笑
今回は高島屋ではなく、ionのおしゃれフードコートです。


ハルたんもよく食べた〜!


私は、有名店のチキンライスを食べられて満足!



19時からオープンのレインフォレストルミナ
ここでまたAyumiファミリーと合流〜。



こちらは、シンガポール動物園で期間限定で開催されているイベント。
すでに動物たちは収納された夜の動物園で、プロジェクションマッピングなどの光のイベントを楽しみます。
ちなみにナイトサファリとは別です。



プロジェクションマッピング、きれい!


大きな声を出すと、それに反応して映像が現れます。


ハルたんは完全にお疲れモードだったけど、
光に彩られた夜の動物園、すごく綺麗で私も楽しんじゃいました

今日もよく遊んだね〜!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ayumiファミリーと☆ | トップ | 帰国日☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事