イオン新潟南にペンタンをつれて買い物に行きました。晩のおかずを迷っているときに、バーゲンのワゴンの中に発見。今日のお買い得品みたいな感じで陳列されていて、商品名もちゃんと「ザク豆腐」と表記されていた。
「???」状態だったのですが、よく見ると枝豆を使った豆腐らしいです。枝豆好きなペンタンは、それを見てすぐに飛びつきました。まあ、こういうのはかっちゃんとベリーは間違いなく飛びつくだろうと計算し、あとはメインのおかずを考えるだけ。
ペンタンの希望で今日は青椒牛肉絲と言うことになりました。
パッケージを開封すると頭部(?)が出てきます。
ちゃんとスプーンも添付されていました。よくわからないけど武器らしい。
お皿に空けたらこんな感じ、薄緑色のお豆腐です。
ほんのり枝豆の香りがしておいしいお豆腐でした。
ハヤシライスソースが鍋の底に残ってしまいました。一人で食べる分もないので、ミートローフにかけて食べる・・・はずでした。
ソースが固くなっていたので水を足してケチャップで味を調え等々考えながら鍋をコンロにのせました。となりのコンロで味噌汁を作るために大根を刻んで煮ていました。大根に火が通ったので鰹だしと味噌を投入・・・と考えていたのに、鰹だしをハヤシの鍋に入れてしまった!!!
あ”~~~~
おそるおそる味見
この味はお好み焼きソースです。
結局お好み焼き風味のミートローフをおいしくいただきました。
「クリスマスはチキンにする?」
新聞の折り込みに入っていたチラシを見ながら子供たちに振ったら
「自分たちで作る」という返事。まさかと思いつつ見守っていたら、いろいろトラブルはあったもののなんとか出来上がりました。3人+母の合作。
鮭のムニエル
マッシュポテト
温野菜
キャベツのコンソメ
チキンライス
2時間かかったけれど、美味しく出来上がりました!
こんなクリスマス、いいかも
~~~追記~~~~
ふるさと村で日本酒の発泡酒を発見、一緒にいただきました。
日本酒おそるべし!