
パンはうちにあるのです。
米粉のパンが冷凍になっていて、
それを解凍して昨日煮たひじきを挟んで食べるつもりでした。
だけど、今日、スーパーでこのパンと目が合ってしまったのです。
「あんドーナツ」
どうということのない、あんドーナツ。
期待はしません。
だけど、木村屋さんだからなあ。
試しにひとつ。
ひじきを挟んだパンも美味しかった。
本当はそれだけで十分だったけど
デザート代わりにこの「あんドーナツ」
半分だけ切って頂きました♪
やっぱり違う。
生地がきめ細かい。
しっとりしてる。
あんがくどくない(こしあんです)
ドーナツだから胸焼けするかな、
と思ったけど しなかった。
舌にピリッと来るものもなかった。
(イヤな添加物が入っていると分かるのです)
またひとつ木村屋總本店さんのパンを味わいました。
ご馳走さまでしたm(__)m
残りの半分をおやつに、と思ったけど
全然お腹が空かないので、後でいただきま~す♪
※ これはアフェリエイトではありません。
米粉のパンが冷凍になっていて、
それを解凍して昨日煮たひじきを挟んで食べるつもりでした。
だけど、今日、スーパーでこのパンと目が合ってしまったのです。
「あんドーナツ」
どうということのない、あんドーナツ。
期待はしません。
だけど、木村屋さんだからなあ。
試しにひとつ。
ひじきを挟んだパンも美味しかった。
本当はそれだけで十分だったけど
デザート代わりにこの「あんドーナツ」
半分だけ切って頂きました♪
やっぱり違う。
生地がきめ細かい。
しっとりしてる。
あんがくどくない(こしあんです)
ドーナツだから胸焼けするかな、
と思ったけど しなかった。
舌にピリッと来るものもなかった。
(イヤな添加物が入っていると分かるのです)
またひとつ木村屋總本店さんのパンを味わいました。
ご馳走さまでしたm(__)m
残りの半分をおやつに、と思ったけど
全然お腹が空かないので、後でいただきま~す♪
※ これはアフェリエイトではありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます