
何やらくすぐったいと思ったら、
おなかの上に置かれたもの、それは・・・。
おかあさんがメモ用紙で作った折り鶴さんでした。

これは鳥さんの仲間だけど、
紙で折ったものはおかあさん平気なのね。
願い事をしながら折ると、叶うらしい。
「ココちゃんがいつも元気でありますように」
って言いながら折ってくれた。
わたしが人間なら、あと2つ折って
おとうさんとおかあさんが元気でありますように、
って願いながら作るかもね。
え?ごはんいっぱい食べられるようにって
願わないのかって?
残念ながら、自分の勝手な願い事には
折り鶴効果はないらしいのでーす。
ひと様のために祈ってこその折り鶴、
この形、ウツクシイわね。
おなかの上に置かれたもの、それは・・・。
おかあさんがメモ用紙で作った折り鶴さんでした。

これは鳥さんの仲間だけど、
紙で折ったものはおかあさん平気なのね。
願い事をしながら折ると、叶うらしい。
「ココちゃんがいつも元気でありますように」
って言いながら折ってくれた。
わたしが人間なら、あと2つ折って
おとうさんとおかあさんが元気でありますように、
って願いながら作るかもね。
え?ごはんいっぱい食べられるようにって
願わないのかって?
残念ながら、自分の勝手な願い事には
折り鶴効果はないらしいのでーす。
ひと様のために祈ってこその折り鶴、
この形、ウツクシイわね。
おかあさんの手で飛ばされてます。
その後、わたしが自分のお手手で
チョイチョイして遊びます。
み~たんママもみ~たんの健康を祈って
折ってくれたのかしら。
やさしいママだから、ご家族やお友達や
みんなみんなのために
たくさん折るのかも知れないわね。
毛が抜けちゃってて、まだ生えて来ないのかな。
オリーブちゃんたちもお外へ行くのでしょ?
どうしてコロちゃんだけそうなるのか、不思議ね。
いろんなところ、歩き回っているのかな。
えふ母さんの折り鶴効果はきっとあると思うわ。
わたしも、コロちゃんの毛が早く生えてきて
またいつものいかす男の子ニャンコになってって
祈ってるわ。
おかあさんが 「ココちゃんが元気でありますように」
って折ってくれた 折鶴なんだね。
ココちゃんのおなかの上で
ココちゃん 見守ってくれているね。
青い鶴さん 飛びますか?
ママも今から 折るみたいだよ。
なんてお祈りするんだろうな?
自分勝手な願いはダメなんだね。
聞いてみたけど・・・
内緒だって・・・。
ココちゃんのお母さんやさしいにゃー。
えふ母さんが、「私も見習って、コロのハゲが治りますようにって
鶴さん折るわ」と言ってますにゃ。
ぼくは外で遊ぶことが多いので、いつの間にかまた蚤がわいたにゃん。
:(毛が抜けるのはそのせい?)
先日フロントラインを塗られて様子見なのだけど・・
チビくんやオリーブちゃんはなんともないのに「ねんのため」
と言われてお薬付けられましたにゃ。
ぼくのハゲが早く治って、毛がふさふさ生えて元にもどって
ほしいですにゃ。