goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(56)

2017年05月05日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


今日は二十四節気のひとつ『立夏』です。
『太陽の光熱がいよいよ強く、夏の気 立ちのぼる』
という意味からそう呼ばれます☆

だんだん暑くなると、冷たいものが恋しくなりますね♪

まるちゃんたちも、タヌキャン・カフェで
「冷したぬき」をたのみました(*^-^*)

皆さんは「冷したぬきそば」と「冷したぬきうどん」
どちらが好きですか?

私は、その時の気分で、どちらも好き!☆♪


《お詫び》

携帯をもとに戻したので
また見づらくなったとお感じの方々、
申し訳ございませんm(__)m

この携帯の方が精神的安定が図られますので。
(~_~;)(´艸`*)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(55) | トップ | まるココの日々(57) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2017-05-05 20:02:49

「ココの母さんこんばんは〜

『まるココの日々(56)』ありがとうございます

柏餅を食べてるココちゃんと ぼく、もぐもぐ美味しそう〜

今日は《立夏》でもあるのですね
ココの母さんの解説で、ぼく また一つ賢くなりました

タヌキャン・カフェで涼みましょー
冷やしたぬき、そばorうどん…ぼくは どちらもチュルっと食べたことは あるけど…うーん、選べない!
ココの母さんと一緒で『その時の気分で♪』
ココちゃんは どっちを選ぶかなぁ?

2人とも お箸が上手に使えてて嬉しいな

ひゃ〜っ
タヌキャン、体じゅうヒンヤリしてどうしたのー?
まさか冷凍庫に入ってたとか?
それともタヌキャンの魔法かな?
ヒンヤリ タヌキャンに くっついたら気持ち良さそうだけど、すぐに溶けちゃうかな?

こどもの日、楽しく美味しく涼しく過ごすことができました。
ココの母さんありがとうございます。また遊んでね
返信する
まるちゃん (ココの母)
2017-05-06 16:02:12
まるちゃん、こんにちは~(*^_^*)
涼しげなコメント、ありがとうねえ♪

柏餅、モグモグ、美味しいんですよ~(^-^)
粒あん、こしあん、みそあん、どれがいいかなー(^.^)/~~~☆

昔の人は、四季を更にこのように分けて
その時々の風物詩を楽しんでたんですね。
まるちゃんたちにも楽しんでもらいたいなあ(^o^)♪

冷たいおそばやうどん、どちらもチュルッと(この響きが美味しそう!)
食べて元気に過ごしましょうね☆

お箸が上手に使えるまるちゃんたちは
何を食べても美味しくいただけますネ\(^o^)/☆


ふふふ、タヌキャンが冷た~くなったのは
魔法かも知れません(´艸`*)
ちょっとの間、涼しく過ごせそうね(^O^)/♪

まるちゃんの「こどもの日」が素敵に過ごせたら
うれしいなあ、ココちゃんも一緒にね(=^・^=)

じゃ、まったね~☆☆♪(@^^)/~~~
返信する

コメントを投稿