
今、右のお目目はほとんど見えません。
左のお目目も何だかアヤシイです。
一応、おかあさんに目薬を点されています。
日に3回なんて無理!
しかも、2種類を5分空けて点す、なんて
わたしにストレス加える気?
だから、せいぜい1回ね。
見えなくても、だいたいわかるんです。
だって、いつもおうちの中をパトロールしてたから。

おとうさんは「ココノスケ見えないのによくわかるなあ」
と、感心してくれます。
それは「第六感」を使ってるからなのよねえ。
ピピッとアンテナで辺りがわかるんです。
おひげアンテナもあります。
それでも、おかあさんは心配して
お風呂場の前にある水飲み場所がわかるように
電気をつけておいてくれます。
前に言ったけれど、この目の原因は
大学病院にでも行って検査しないとわからない、
と先生は言います。
もし○○の病気だと、こうなってああなって
そしてこうなります、と
淡々と説明したそうな。
おかあさんには忍耐の要る説明だとか。
病気がわかったところで、人間みたいに治療することが
果たして、わたしにとっていいことなのか・・・。
大いに悩む悩む悩む・・・。
そして、このままそっと現実を受け入れよう。
静かに時を過ごそう、と思います。
左のお目目も何だかアヤシイです。
一応、おかあさんに目薬を点されています。
日に3回なんて無理!
しかも、2種類を5分空けて点す、なんて
わたしにストレス加える気?
だから、せいぜい1回ね。
見えなくても、だいたいわかるんです。
だって、いつもおうちの中をパトロールしてたから。

おとうさんは「ココノスケ見えないのによくわかるなあ」
と、感心してくれます。
それは「第六感」を使ってるからなのよねえ。
ピピッとアンテナで辺りがわかるんです。
おひげアンテナもあります。
それでも、おかあさんは心配して
お風呂場の前にある水飲み場所がわかるように
電気をつけておいてくれます。
前に言ったけれど、この目の原因は
大学病院にでも行って検査しないとわからない、
と先生は言います。
もし○○の病気だと、こうなってああなって
そしてこうなります、と
淡々と説明したそうな。
おかあさんには忍耐の要る説明だとか。
病気がわかったところで、人間みたいに治療することが
果たして、わたしにとっていいことなのか・・・。
大いに悩む悩む悩む・・・。
そして、このままそっと現実を受け入れよう。
静かに時を過ごそう、と思います。
目薬入れるのたいへんだよね。ぼくも、小さい頃、目薬入れてたことあったけど、顔をあっちこっち動かして、いやがってたよ。ココちゃんは、じっとして目薬入れてもらってるんだよね。目薬が、よくきいて、見えるようになるといいですね。
勘というのは、よくあたりますね。それに、おうちのことは、体で覚えているのでしょう。おひげもあるしね。
いつも、ココちゃんは、やさしいおかあさんの心使いで、見守ってくださってるから大丈夫ですよ。のんびり、養生してくださいね。
わたしも、み~たんと同じよ。
目薬が苦手だから、点されるとき
お顔をあっちこっちとフリフリして、
目薬を避けようとしてるんだもの。
それでも点さないよりいいわね、って
気休めみたいにおかあさんは言ってます。
今、椅子の上でヒーターに当たりながら
ずっと眠っています。
気持ちのいい眠りです。
み~たんも寝るのが大好きなのよね。
うちのお母さん。先月からずっと忙しくて
そして悲しいことがあったから
月半ばまで私もお家で一人でいることが多かったです。
今はまた元の生活にほぼ戻りましたが。
ココちゃん。今は嫌なことは嫌よ。って
ゆったりと自分ペースで過ごしているのね。
ココちゃんのお母さんが毎日すごく心配して
いろいろとしてくださってるけど、
やはり自分の体調に合わせて気持ちのままに過ごすのが
一番楽なのかもしれないわね・・。
ココちゃんには優しいおかあさんがいてくれて
いつも思ってくださってるから、
安心してそうやっていい夢見て過ごせるわね^ ^
また調子のいいとき、お話相手になってね♪
じゃまた来ま~す
ひさしぶりに来てくれてありがとう。
パコちゃん、おうちでひとりでいることがあって、
今はもとに戻ってお母さんがいてくれてるのね。
よく頑張ったわね。
パコちゃんのお母さんに悲しいことがあったそうだけど、
うちのおかあさんがそのことで
何て声をかけていいのか・・・と迷っていたようです。
すごくお辛いことだと思います。
パコちゃんも「第六感」で、お母さんの気持ちを
察してあげられるのではないでしょうか?
パコちゃん、お母さんに寄り添ってあげて下さいね。
パコちゃんの大きな瞳は、
きっとお母さんの心を慰めてあげられるはず。
猫にとって人間ほど重要でないかも。
ブログのとおりで、いろいろな感覚を総合している。
もともと知覚のものをそれほど認識していないし、
匂いや光の明暗でわかるみたいですよ。
だってパトロール、平気だもんね。
ここちゃんは偉いねー!
2014年もトラネコさんには
たくさんたくさん励ましとハッピ~なコメントを
頂き、ありがとうございました。
おかあさん共々、とっても感謝しています。
今年もどうぞよろしく。
トラネコさんにそう言ってもらえると
何だかわたし、また進んで行けそうな
気がします♪
これからも全身で感じ取って
ゆるゆると日々生きてまいります(=^・^=)