三日月堀のぶろぐ

お城・歴史の記事がメインのぶろぐです〈(_ _)〉

古道と宿の景観~毛呂山の宿みち歴史探訪~ 毛呂山町歴史民俗資料館 第19回特別展

2016年11月23日 | 企画展

毛呂山町歴史民俗資料館の特別展「古道と宿の景観~毛呂山の宿みち歴史探訪~」に行って来ました。
「鎌倉街道」や「古道」と「宿」地名から中世毛呂山の風景をひもとこうとする特別展です。
大類館や発掘調査で堀跡が見つかった毛呂堀ノ内の城館跡の遺物や遺構のパネル展示なんかもありました(^_^;)
無料の展示解説の資料や、特別展解説図録(600円)も用意されていますョ。
古道に興味のある方はお勧めの特別展です!(^_^)d

下の写真は昨年2月に訪れた毛呂山の鎌倉街道上道です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。