餃子女の住んでる地区のお祭りで打ち上げ花火するから
一緒に見よう~♪って誘ってくれて
花火は8時15分からなのに5時に迎えに来てくれた^^;
時間はたっぷりあるので
市内徘徊をかねて、いまだ手に入れてないステラを求めて本屋巡り~。
でも、10日以来ずっと探してるのにやっぱりない。。
ない。。。ないよ~(TT)!!
その後、餃子女の家に寄ってお茶してるうちに打ち上げの時間になり
あわてて外に出て走る走る
でも、お祭り会場へ向かってる途中で花火が上がっちゃったよ~~
走る走る!
んでも、音はするけどスーパーの建物が邪魔で花火が見えない。。
スーパー越えようと思って走る走る!!ぜぇ~ぜぇ~
ん。。あれ?もしかして餃子女の家から見えるんじゃない?って気がついて(遅)
戻ろー戻ろー。。走る走る!!ぜぇ~ぜぇ~ 。。。( ̄▽ ̄;)
マンションの階段をヘロヘロになって駆け上って
手も足もワナワナ震えながら玄関開けて(*_ _)ノ彡☆
もつれた足でリビングの窓からベランダに転げるように飛び出しました!
で、ベランダの真正面に見えたのが


もーね~~。なに!?。。。( ̄▽ ̄;)
ここってアリーナ席最前列じゃんよ!!
最初からベランダで見てればよかったじゃん!!
無駄に全速力で走ったアホXアホー
来年も2人でベランダで乾杯しながらねって約束!!
。。。来年の夏、餃子女が彼氏を作らないように
こっそり呪いをかけておく(笑)
花火終わってお腹空いてることに気がついて
地元のバーミアンで軽い食事。
餃子女が餃子共食いの図は笑える(*_ _)ノ彡☆

「はい、割り箸!割り箸!」って割り箸をレンズの前に持ってくる餃子女。
意味の分からない行動をするなぁ。。
料理だけ写せればいいのに。。
バーミアンで食事してることをアピりたかったのかなあ?
10時回ったし、お腹一杯になったので帰って寝ようって発想は二人ともなくて
夕涼みじゃなくて深夜涼みのため定番のMM21へ。

休日の深夜はオフィスの電気が消えてるので夜景はいまいち暗い^^
ホテルは満室ぽくって電気点いてる。
ここで餃子女が「旅行客がいっぱい」って言おうとして
「ろこーかくがいっぱい」って。。
舌が回ってません。。。(笑)
で、私が「それを言うなら”りょきょーかく”でしょ!」って
突っ込んだ私も正しく言えてない(*_ _)ノ彡☆
で、二人で正しく3回連続言えるまで何度も繰り返して。。
うん。。これ難しいよ?試しに声出して言ってみて。
何度か繰り返してるうちにますます正しくいえなくなるアホアホ。
お腹痛くなるほど笑える
結局、「旅行客」って言い方がいけないんだ!!てことに^^
あ、そうそう、「結局旅行客」って言葉はさらに難易度高いのよ!!
さあ、声に出して言ってみて!
なわけで、私たちの間では「旅行客」って言葉を
今後の人生から削除することに^^
「観光客」って言い方のほうが簡単でいいじゃんね?ってことになりました。
一緒に見よう~♪って誘ってくれて
花火は8時15分からなのに5時に迎えに来てくれた^^;
時間はたっぷりあるので
市内徘徊をかねて、いまだ手に入れてないステラを求めて本屋巡り~。
でも、10日以来ずっと探してるのにやっぱりない。。
ない。。。ないよ~(TT)!!
その後、餃子女の家に寄ってお茶してるうちに打ち上げの時間になり
あわてて外に出て走る走る
でも、お祭り会場へ向かってる途中で花火が上がっちゃったよ~~
走る走る!
んでも、音はするけどスーパーの建物が邪魔で花火が見えない。。
スーパー越えようと思って走る走る!!ぜぇ~ぜぇ~
ん。。あれ?もしかして餃子女の家から見えるんじゃない?って気がついて(遅)
戻ろー戻ろー。。走る走る!!ぜぇ~ぜぇ~ 。。。( ̄▽ ̄;)
マンションの階段をヘロヘロになって駆け上って
手も足もワナワナ震えながら玄関開けて(*_ _)ノ彡☆
もつれた足でリビングの窓からベランダに転げるように飛び出しました!
で、ベランダの真正面に見えたのが


もーね~~。なに!?。。。( ̄▽ ̄;)
ここってアリーナ席最前列じゃんよ!!
最初からベランダで見てればよかったじゃん!!
無駄に全速力で走ったアホXアホー
来年も2人でベランダで乾杯しながらねって約束!!
。。。来年の夏、餃子女が彼氏を作らないように
こっそり呪いをかけておく(笑)
花火終わってお腹空いてることに気がついて
地元のバーミアンで軽い食事。
餃子女が餃子共食いの図は笑える(*_ _)ノ彡☆

「はい、割り箸!割り箸!」って割り箸をレンズの前に持ってくる餃子女。
意味の分からない行動をするなぁ。。
料理だけ写せればいいのに。。
バーミアンで食事してることをアピりたかったのかなあ?
10時回ったし、お腹一杯になったので帰って寝ようって発想は二人ともなくて
夕涼みじゃなくて深夜涼みのため定番のMM21へ。

休日の深夜はオフィスの電気が消えてるので夜景はいまいち暗い^^
ホテルは満室ぽくって電気点いてる。
ここで餃子女が「旅行客がいっぱい」って言おうとして
「ろこーかくがいっぱい」って。。
舌が回ってません。。。(笑)
で、私が「それを言うなら”りょきょーかく”でしょ!」って
突っ込んだ私も正しく言えてない(*_ _)ノ彡☆
で、二人で正しく3回連続言えるまで何度も繰り返して。。
うん。。これ難しいよ?試しに声出して言ってみて。
何度か繰り返してるうちにますます正しくいえなくなるアホアホ。
お腹痛くなるほど笑える
結局、「旅行客」って言い方がいけないんだ!!てことに^^
あ、そうそう、「結局旅行客」って言葉はさらに難易度高いのよ!!
さあ、声に出して言ってみて!
なわけで、私たちの間では「旅行客」って言葉を
今後の人生から削除することに^^
「観光客」って言い方のほうが簡単でいいじゃんね?ってことになりました。
綺麗な花火!
あ、
花火したくなっちゃったよ。
キッチンの引き出しにいつも冬でも線香花火しまってあったのに、今年は花火セット買っていないのでないわ。
特売になったら買っておかなくちゃ。
うちらなんで二人とも上手く言えなかったんだろう???
ちなみに私は「ひ」と「し」が上手く区別できない><;
家には3年前の線香花火が残ってる。。いつ使うんだろ?
今週も景虎よかったね~。
肌、荒れてるけど、アップ綺麗だった。。。
しかし、こんなロケーション、いいなぁ~(^.^)
でも、横浜って結構狭い町で?
おいらの知り合いが環状2号線の境木交差点のところのマンションに住んでるんだけど、、、
そこって、保土ヶ谷区と戸塚区のちょうど境になってるところなんだけどね、、、
その彼の部屋から、ランドマークタワーがよく見えるんだよねぇ~。
ってことで、横浜の花火大会はその部屋からは見えないけど、非常階段に出ると見えるんだって!(@_@;)
うっひょ!、だよね。
Gackt景虎さま。
日々演技が上達しているのがわかるって言うか…
コツを身に着けたって言うか…
お肌がどうとか気にならないくらい
引き込まれてしまって「あ」って感じの45分間でした。
☆花火の写真 綺麗
もぉね~、ちゃんと知ってたら無駄な移動をしなくてすんだのに。。
昨年の夏の花火は山下公演のも臨港公園のも
私の家の窓から見てたけど今年からは東側に住宅が建って見えなくなった><
境木交差点は標高的に高いよね。
私もよく環状2号であのあたり走るけど所々でランドマークが見えます。
保土ヶ谷区や旭区ってかなり標高が高くて
来月29階建ての店舗+マンションのビルが鶴ヶ峰に完成するんだけど、
マンションの広告によると、上層部はランドマークと高さが変わらないんだって^^
紅 秋桜様>
多分、私も餃子女も早口でしゃべって落ち着きないせいだと思う。
昨夜のGackt景虎はファッションショーのようで
目も楽しませていただいてご馳走様でした^^
演技もがんばって勉強してるんだろうけど、
やっぱGacktは雰囲気というか、立ち姿見てると
オーラあるなあ。。って思う。
いや~もう一度「りょこーかく」言えません・・・
楽しい花火大会でしたね~ 運動も存分になさって(笑
また来年も素敵な花火大会になりますよ~に♪
ますますますます、妖艶さます我ら御屋形様です。
来週は真田側のお話でご出演少なめのようですが、お話はどんどん面白くなっていきますね^^v
BSHi、総合、衛星2、全部は見れませんが見ごたえばっちし嬉しい限りでございます。
でしょでしょ!?
これね、、繰り返すごとに言えなくなる(笑)
横にいる人がうまく言えないと釣られるし。。
花火はね~、最初音だけ聞こえたとき、
お祭り会場目指して走ったんだけど、それって逆走してたの。
打ち上げる場所はお祭り会場とは道路を挟んで反対側の丘だったのよね。。
それでもしかしてマンションから見えるのでは?って気がついて(*_ _)ノ彡☆
さてと、これから録画したの見直そう~~。
「。。。それは よい!」