goo blog サービス終了のお知らせ 

三河姫的 喜動愛楽

「怒りは敵。泣くは修行。怒りは無知。笑うは悟りなり。」by徳川家康 アロアロ。 

S.K.I.N Live

2007年06月30日 14時03分36秒 | Gackt
無事に大成功で終わったようで。

セットリストは海外サイトで4曲出てますが
まだ個人のblog上で書いていいものか悩みます^^;
ってことで、コメント入れてくれる人は知ってても曲名書かないでくださいね^^;


あちらのサイト、ライブ行った人のコメントがあるBBSでは
もちろん英語なんで良く分からないんだけど、

the concert began several hours late. We're not sure for what reason.

ステージの始まる時間がかなり押したみたいな。。
やっぱり4曲しかやらなかったかな?

そしてこんなことも~。

Anime Expo has expressly said that there will be absolutely no video recording of any kind. However, concertgoers report that there are a lot of video recording devices (professional ones). There might be a DVD.

いつになるんだろう~。

--------------外人さんのレポ訳しながら追加中------------------

3時間遅れのため会場に入れなかったお客さんは外で待たされて
日焼け・・脱水症状・日射病が心配になるほど。

Gacktは黒のジーンズ・黒い革のジャケット。髪の毛は立てて。
(他のメンバーのことは省略しますね^^;)

freakingって表現使ってるんだけど、
テンションがイッちゃってる?Gacktがウォーターボトルをオーディエンスに投げた。
(いつものライブのボルビック投げのこと言ってるね?)

4曲歌うのに1時間かかってベーシストはJu-ken(やっぱそうか^^)
MCでGacktがsugizo紹介するときに「彼とは2年前に喧嘩したけど今は親友」って。

Gacktはピアノを弾いたもよう。YOSHIKIはドラム。雅はギターと三味線かな?

カメラが10台入っていたのでDVDが出るのではと書いてあります。
破壊的なハードロックあり、美しい旋律のバラードあり。
あとは、ネタバレになるので書けませんが、レポ書いた人は感動で泣いてます^^

--------------------------------------------------------

鼻血でりゅよ!!

Gackt、1曲目から股間さわりまくりで踊ってますよ!!
煽って雄たけび上げてます!!
ちと、メイクが濃いかも?
髪の毛つんつんで立ってる。

ガツンガツンのハードロックです。
お客さん熱くノリノリ。
左からju-ken・miyavi・Gackt・sugizo
後ろの高いところにyoshiki

Gacktももちろんいいけど
YOSHIKIのドラム叩いてる姿見ると涙が出るよ
なんつー、男だろう。
いや男達だろう。。


ランキングジャパン

RETURNER~闇の終焉~

2007年06月23日 22時27分11秒 | Gackt
(´●ω・`)のオリコンチャート1位を祝して~。

 ↑この顔文字、Mステの眼帯Gackt

多分生でCountdownラジオ聞いてると思うけど
笑顔がたくさんの映像も見られるのでオンデマンドでもどうぞ~。
 

どの話も興味深いんだけど、
PV作成の話から繋がって大河ドラマ「風林火山」の話が良かったです。
やっぱりGackt景虎の口から聞けるとね。
本当に撮影中は謙虚にしてたんだ(笑)

「Returner~闇の終焉」のPV。
4分強の映像に3000万かけて戦闘シーン作って大河の製作スタッフに見せて

「僕はここまでやったよ」って。。。。って

NHKに緊張感やプレッシャー与えてどうするの!!(笑)
NHKも( ̄∇ ̄;A 。。。退いちゃってどーするの!(笑)



S.K.I.Nの話も
「もうね。ヤダ」
「もう大変」
「ま、いっか」

大河の話はするのに、S.K.I.Nはあんまり多くは語らずに片付けたかったのかな~?
秋には大河の撮影も終わってて
うーん、、どんな活動してるんだろう? 

LIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVELIVE


このblogに来てくださってるdears以外のお客様に広報活動しちゃいます。
明日24日は大河公式サイトの大河三昧にGacktの日記がアップされるそうです。

オリコントップGacktの「Returner~闇の終焉」絶賛発売中~♪買ってね(^^)/
 

かっこいい戦士のGacktを見られるのでこちらdearsサイトのPlay PVのアイコンクリックしてPVの視聴してね。
 

Mステ・MJ

2007年06月22日 19時53分49秒 | Gackt
どの新曲の時も初披露の日はドキドキだったけど
今回の「Returner~闇の終焉」は
今までで一番ドキドキしちゃって落ち着けないな。

Gacktが歌ってる最中に旦那が帰ってくるのだけは勘弁してもらいたい。
嗚呼、こんなこといってる間に
あと10分ほどで始まるよ


7時過ぎてからテレ朝つけっぱなしなんだけど、
「ドラえもん」のテーマソング&声優さんが変わってから
初めてみたんですけど~~!
びっくりしたなあ~。(@@)。。浦島太郎状態。

Mステ終わってからまた追記などを。。

---------------------Mステ後--------------------------------

きちゃったよ、コレ、キタね~~~!!

勘助?ああ、、伊達政宗か。。って景虎だよ!!
でも、やっぱりGackt。。。
だけど、この世の人?

マジやば、すごいね眼帯しちゃうと片目だけで目力3倍に感じるわ。
なんか、左目から悩殺ビーム出してたよね?ヤラレたよ。σ(^^;)

「ランキング1位」って紹介されたとき
すごくうれしいものだな。って思った。
良かったよねえ。。Gackt。おめでとう^^

1次的な数字なんて。。と思うけど、やっぱり1位はうれしいよ。
 

『アーサーとミニモイの不思議な国』

2007年06月16日 02時12分49秒 | Gackt
映画ヅイてるなあ~。

G魔王が大好きな映画「レオン」を作ったリュック・ベッソン監督が
新作『アーサーとミニモイの不思議な国』引っさげて来日して試写会してますね~。
お子様にも楽しんでもらえるように日本語版の吹き替えもあるようで~♪

あちらでの声優はマドンナとか、デビットボウイとか~。

デビットボウイと言えば先日プレステージで渋い博士の姿を見てきたばかり~。
その映画の日本語版で「Returner~闇の終焉」でエンディング。
遠く、間接的ではありますが同じ映画にデビットボウイとGacktが携わって^^

そのボウイが今度は渋い声で悪の魔王の吹き替え?

んで日本語版悪の魔王の吹き替え声優は。。?
って!!まんまじゃん!
G魔王様もさぞお喜びでそ?^^;
私もお喜び~。

監督に会ったら映画の話で盛り上がって~。
で、あの声で話せば監督だって「この声!!」って納得だよね~。

ひぃ~~Y(><)Y忙しいことで!!


映画のオフィシャルサイトでまだ名前出てないんで
声優は仮名で(G魔王)ってことで!!(爆)

告知:
土曜の午後から川崎でカラオケ参加出来そうなdearsさんいたら連絡くださいね。。
もしかしてドライブに変更になっちゃうかもだけど。。
(って、幹事が集めたらどうなのよ!?)
 

萌え過ぎか?ホルモンG

2007年06月12日 03時35分43秒 | Gackt
Gacktネタ続いちゃってるけど、もうちょっと引っ張りたい。

このところ毎日「わーわー、キャーキャー」騒いでうるさい自分。。 
風林火山のトップページの更新された景虎の画像見ちゃ「きゃ~~!」
来週の予告見ちゃ「萌えーーーー!!」
HEYx3でGacktが出るって来週の予告で「やった~~~!」
洗濯物たたみ中に小さいクモが出てきて「ギャェ~~~~」って

。。。あ、これちょっと「騒ぐ」の意味が違う?

Gackt友達との会話の中で
「Gacktに会うと女性ホルモンの分泌に変化ある」って話
よく聞くでそ??

FCツアーで海外行ってGacktと一緒に写真撮ったとたん
かなりの人数が突然予定外の「女の子の日」が来ちゃって
見知らぬ町でドラッグストアー探してウロウロとか(マジな話)

ライブ参戦の後、予想外に来ちゃったりさ。。

あの。。。
日曜のプレステージの舞台で生Gackt見た方、
あの後、予定外の・・女の子の日が来ちゃた人、いません?
ま、ここで名乗り出ろとは言いませんが(_≧Д≦)ノ彡☆
何なら仮名もOK。

σ(^^;)は来たよ!予定より5日ほど早く。。
もう、Gacktに会うとこれだから笑っちゃう

昨日、レポ打ってて
「Gacktが横を通りかかった時に座席から見上げてたら
Gacktの鼻の穴の中が見えちゃって。。鼻毛が何にも無いじゃん!」

って、これ打とうかどうしようか迷ってて。。
ちょっとこの話はレポに書かないほうがいいよなぁって削除して。。
(結局今書いてるジャン!)
そのときにちょっとお腹痛くなってさ。。。

単純に食べすぎの腹痛?なんて思ったんだけどね。。違かった。
「嗚呼、やっぱりな。。。Gacktに会ったせいでズレたんだ。。」みたいな。

今までビタミンGなんていってたけど、ホルモンGもあるのか?
女性ホルモンまで操作するホルモンG。恐るべし!!


多分私はこれからもホルモンG浴びてる限り
この先の更年期の心配はないような?妙に自信があるの♪

タバコのパッケージなんかに
「疫学的な推計によると喫煙者は心筋梗塞により死亡する危険性が
非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります」

って、書いてあるけど、

「dearsの女性は、非dearsの女性に比べて
女性ホルモンが活発で更年期障害にならない確率が高い」なんてさ?

誰か医学界関係者の人に詳しく研究して新説発表してほしい!
私でよければ研究材料のお手伝いなり、アンケートなり?協力して答えます。

プレステージ・GacktとMrマリック

2007年06月11日 01時44分57秒 | Gackt
ステージ上には
司会者の女性・Gackt・Mrマリックの3人並ぶ。
Gacktとマリックさん挨拶して握手。

映画「プレステージ」の話題に触れて
Gacktが、「僕、ヒュー・ジャックマンが好きで
3回見てるんだけどもう一回観たいな~。。みんなも40回、50回見てください」(会場笑)

Gacktが「最初はLAで観て」って言ったらMrマリックが
「英語ですよね?僕と違いますね~。登場の仕方も僕と違いますね~」(客席、笑)
(マリックさん下手からGacktは客席の後ろからなので)

マリックさんのマジックを2つ手伝ったけど、
一つ目は「縄抜け」というマジック。

マリックさんがこの映画のストーリーの最初に出てきますね?というと、
Gackt「ハイ」
この映画プレステージのストーリーの最初のポイントになりますね?
Gackt「ハイ」
マリックさんが何か言うたび短く「ハイ」って答える

何の話のときだったか忘れたけど、
マリックさんが何か熱心に説明すると今度は「ハイ」じゃなくて
Gacktが「。。。へぇ」って気の無い返事。これ会場ですごくウケた(_≧Д≦)ノ彡☆

マリック氏から「縄に仕掛けが無いか確認してください」って
手渡された縄をGacktが力いっぱい引っ張る!
引っ張る!引っ張る!歯を食い縛って引っ張る!
会場も笑ってるんだけど、マリックさんも笑ってる。
まだムキになって引っ張る!

その縄をGacktがマリックさんの手首に2重に回して一回結ぶ(かなりギュッと縛る感じ)
本気で(キツクだったかな?)縛っちゃっていいですか?なんていいながらもう一回ギュッと縛る。
このときGacktの二の腕の筋肉が盛り上がるほど力入れて縛ってる。。Sだね?(笑)

Gacktがハンカチーフを渡されて縛られてるマリックさんの手にかけて隠すと
マリックさんが「この縄を3秒で解きますよ」って言いながら右手だけ出して3本の指を立ててる
もう、このときにはすでに縄が解けてるってマジック。
Gackt、不思議そうに
「今何が起きたのかさっぱりわからない。。」みたいなこと言ってました。



そして2つ目もやはり映画の中にも出てくる「弾受け」ってマジック。
Mrマリックが銃をGacktに見せて「これ、なんだかわかりますか?」とたずねる。

Gackt。。。一瞬黙った後、(この僕が知らないとでも思ってんのか!?)みたいな感じで
「エアーガン」って答える。

弾が当たるとインクが付いちゃうサバイバルゲームで使うやつね。(Gackt使ってるもんね^^)


そのエアガンに仕掛けが無いかGacktに手渡して確認させる。

そして弾を入れて最前列にいたプレスのカメラマンの一人にも確認させると、
Gacktが「サクラですか?」って。(会場笑)
後で映画を見るとわかるんだけど、映画の中でのマジックにもサクラがいるの^^;

プレスが確認してMrマリックから何も仕掛けが無いですね?「ハイ」って答えると
Gackt「やっぱり、そのリアクションはサクラだ!」って言ってウケる。

エアーガンを使うマジックだからMrから黄色の保護用サングラスを渡されたGacktは
しばらくサングラス持ったままいじったり固まったり。。じっとサングラス見たり。。
このとき何かウケるようなリアクションを考えてるのかな?と思ったんだけど、

マリックさんからそれをかけるように勧められても
「いや。。。似合わないから。。。」って(笑)
自分がしてきた黒いサングラスをはずそうともしない^^;ちぇっ

マリックさんが
「Gacktさんから撃たれてもいい人いますか?」って会場に聞くと何人も手が挙がる。
マリックさんが「貴女、本当に撃たれてもいいですか?」って一人の女性に確認すると
Gacktは(会場にいる)「全員撃ちたいです!」(笑)

こんなやり取りの後、マリックさんがGacktとの距離5~6mの位置の椅子に腰掛けて
Gacktがエアーガンをマリックさんに向ける。

Gacktって銃持つ姿が、ほんとに似合うね~~。
黒いスーツ・サングラスだから余計に似合う^^
もう、その銃で私を撃ってもいいのよ~んってみんな思ってるんじゃ?^^

そして、
マリックさんの合図でGacktが撃って見事にマリックさんの口で弾を受け止めマジック成功。
会場大きな拍手!

マジックが終わると、プレス用カメラに向かってツーショットでポーズ
(明日のスポーツ新聞の載るね)
マリックさんがハンドパワーのポーズみたいに手を前に
Gacktは横で手を下ろしたりポケットに入れたり
そのうち、マリックさんが左手をGacktの腰に手を回して
Gacktは右手をマリックさんの肩にかける。

マリックさんがハンドパワーのポーズすると
Gacktが「何か出してるんですか?」って(会場笑)
次は下手後方のTVカメラに向かってポーズ
またハンドパワーのポーズしてるマリックさんは
カメラの方向とちょっとずれてたから
Gacktから「いや、そっちじゃなくて、こっちです」って言われてた
 

Gacktがステージ上にいたのは15分ぐらいだったのかな~?
会場を見渡しながら下手から退場して行きました。


入場時、久々に観た生Gacktがめっちゃ至近距離だったので
思わず心の中で「言いつけどおり腰振って待ってたんだから~~」って^^
・・・そんなこと死ぬ気になっても声に出す勇気ないね。

だけどLIVEではGacktが客席にボルビックかけるとき「私も濡らして~~ 」って叫ぶσ(^^;)


で、映画プレステージは良かったですよー!
Gacktは3回観てもう1度観たいって言ってたけど、
私もあと1回観たいと思った。。。
だって1回見ただけじゃ途中で意味わからないところがあったから(爆)
Gackt3回見ても意味わからなかったのかな~?ウソウソ。

Gacktが言ったのはリップサービスだけど
映画のキャッチコピー「決してこの映画の結末を人に話さないでください」だっけ?
話すも何も・・・うまく説明できないよ。
やっぱりね、生Gacktを近くで見た直後に映画観たって
意識がどこか別次元に飛んでるから気が入らない部分がちょこちょこあるのよ。

最後のほうで「なぁ~んだ、そういうことか。」と思うけど
もっと最後になって「えー!そういうことだったの~~?」
で、本当に最後の1秒ほどで「え~?なに~~~~!?(@@)」
 

会場出てからnonちゃんたちに「あれ、どういう意味?」
「だから、あれはね○○○」
「へ~、そうだったんだ~!なるほど!みんなはちゃんと観てたんだね」みたいな。。爆。

最後までどんでん返しの繰り返しなので
この映画の感想はネタバレになっちゃうので書けない>< 

Gackt in スカラ座

2007年06月10日 22時50分30秒 | Gackt
映画「プレステージ」の舞台挨拶があるスカラ座の会場に入ると
すでに「Returner~闇の終焉」がかかってる。

13時20分。司会者の登場で始まり
すぐにMrマリック氏が紹介され拍手に出迎えられて下手からステージへ。

グラスに入ったカードをハンドパワーで出すマジックを披露して会場が沸く。
私の席は前から4列目。中央からちょっと上手側寄りの階段の隣りの席。
肉眼でばっちり見えてる距離だけどまったくタネがわからない。
10分ほどのマジック披露でした。

司会)今日はもうひとつサプライズがあります~
Gacktさんで~す

で、Mrマリックが登場したのと同じ下手ドアに注目してると
スポットライトは客席後方に当てられている
客席最後部のドアが開いて会場ざわつく

このときも確か「Returner~闇の終焉」が流れたような記憶。

Gacktの姿が見えないうちから「Gackt~」って声があちこちから。
SPに続いてドアから出てきた瞬間のGacktの顔が真っ白で小さい。

もちろんサングラスしてるんだけど、表情は機嫌よさそう。
そして、坊主じゃないじゃん!!良かった~~(笑)

そのままドアの真下に向かって階段下りるのかと思ったら
なんと私がいるブロックのほうへSPに誘導され上手側に続く階段を降り始めました。
この階段ってステージ上手からあがるための4段ほどの階段に繋がるの。

普通に階段下りる速度で急ぐでもなく、ゆっくりでもなく、
会場からの「Gackt~~」の声にこたえるように手を振って
口元が照れくさそうに笑ってました。

Gacktは降りてくる間、胸の辺りの高さでお客さんに手を振ってるから
階段を挟んだ両側の席の人たちはジャケットの裾あたりを遠慮がちに触ってて(笑)

いよいよ私の真横まで降りてきて。。肌がきれい~♪
見上げていると、振ってた手をふと下ろして私の目の高さにGacktの左手が。。(@@)
白い手。。ちょっと指が太くなった?
もう、手をほんの10cm伸ばすだけで触れちゃう美味しい距離。。

でも、ああいう時って私の中のなにかが「触っちゃ駄目!」って止めるのよ。(笑)
「僕に触れるなオーラ」というか、あまりにも畏れ多い(恐れ多い?)感じ?
Gacktが放つビームに目くらましされて一瞬ほうけた様に見とれちゃうのね。。

博物館や美術館の国宝展示に行ったたときに
これには手を触れちゃ駄目!!見るだけ!!っていう決まりあるじゃない?
ああいう感覚になってしまうのσ(^^;)
 
私の前の人はスーツの袖口の生地に触ってた。。。すごい勇気あるなあ~^^

今日はエゴプラつけて無かったかも。
でも、Gacktが横を通る間、あまりの至近距離に固まった私が息を止めてたのかも?(爆)
あとで同行してたnonちゃんたちに聞いたらやっぱりエゴプラ匂わなかったって言ってたけどね。

ステージに上がった時の立ち姿は胸を張って両手を自然に下ろし
確かに今までよりも多少大きい印象はあるけど、
「9kgも増えてるのかなあ~?」って感じ。
体の線が綺麗で胸に厚みができた。
筋肉しっかり付けたのに締めてる?凝縮してる?みたいな。。。
100%果汁も、5%果汁も見た目は同じ1リットルでも
中身が違う。みたいな。。うまくいえない(TT)
 

上下黒で体の線にフィットしたシルエットのスーツ。
Yシャツは黒地にゴールドの細いストライプが入って
黒のネクタイ。黒いサングラス(ブランド不明)

正面向いてると下半身に変化は感じないけどちょっと体を横に向けると
太ももがたくましくなってる感じ。

ステージのGacktにライトが当たると、背後にある映画用のスクリーンに
全身のシルエットの影が映ってたんだけど、それが外人っぽいの。
うまくいえないんだけど、日本人離れした体型?
がっちりした肩に小さい頭が乗って腰の位置が高い感じ?
てか、影なんて見てないで目の前の本物見なくちゃ勿体無いよ><
 
髪型も全体的にだいぶ短くカットして襟足が見えましたが
前髪だけはちょっとオデコにかかる感じ。
アリーナ37℃よりはちょっと短いぐらいかな?
つむじの辺りで髪の毛がツンツンとしてました。
よく似合っててかっこいいカットでよかった^^

てか、あの髪型で笑ってるとちょっと若返っちゃったみたいでカワイイ!!

で、続きはいよいよMrマリック氏と絡んでマジックのお手伝いですが
ここでいったんアップ。
前置き長くなってすまぬのぉ><
昨日のblogへのコメントレスも後まわしになってしまってm(_ _)mごめん
大河見たりしてたんでお風呂もまだ><

少しは落ち着け!

2007年06月09日 23時06分56秒 | Gackt
私がよく言われる言葉だけれど、
今はあえてGacktに向けて言いたい!(爆)
少しは落ち着け!
仕事しすぎ!振り回されて大迷惑!


最新情報が更新されたとメールが届けば
昼寝するんで閉じたばかりのPCの電源を入れて眠気が飛ぶ。。。

Gacktがあれこれと誘惑の甘い言葉をかけてくるので
私はコンビニやTSUTAYAに走らされたり

『日曜日には日比谷まで逢いに来てよ』って甘えてきたから(気のせい?)

んっもう。。。しょうがないなぁ、
前回は川口デート(オート)すっぽかしちゃったから
今度は行ってあげるか。。みたいな

んで、明日のために美容院に急な予約を入れてみたものの
「今日はいっぱいですm(_ _)m」といわれて
ハックでヘアカラー買ってきたり。。自分で染めると髪の毛痛みそうだ。。

そそ、今日はファミマでプレステージのチケットを発券して来ました。

うわさではチケットにMrマリックの顔が印刷されてる。ってことだったけど、
え?私がファミマで発券したチケットにはそんなの印刷されてない。。
こんなありふれたチケットで本当に入場できるの?

ちょっと不安になって、チケットゲット済みの友達に
メールで問い合わせると「そんなのなかったわ」ってことなので一安心。

さて、明日は雨らしいけど。何着ていこう?
ま、とりあえず勝負下着を!
見せるためじゃなくて寄せたり持ち上げたりね(≧m≦)

洋服は。。
最近私が買ったファッションアイテムといえば~?
ドンキーで買った麦わら帽子と
100均で買ったアームカバーしか無いじゃんよ!

それ、ファッションアイテムじゃないよ!
庭仕事用だわよ(_≧Д≦)ノ彡☆

これを身に着けて首にタオルを巻くというのは。。。
浮くね?。。。間違いなく。

てか、そのタオルで首絞められるよ。。><
マリックならハンドパワーで絞めてくるね?

な、こと言いながらこんな大切な前の晩に
焼肉して御飯2杯も食べちゃった
も~お、お腹がくるひぃ~~~><
自分で自分の首絞めてる。。私の馬鹿。。


さっき鏡見たらあごが豚になってたY(><)Y
どうせなら胸が乳牛になれ!

Gacktが眠らせてくれない

2007年06月09日 04時08分47秒 | Gackt
もぉ~~、Gacktがこんなに一度にいろいろんな仕事してて
好きな男が忙しく動くと、私もジッとしちゃあいられない。
怒涛の忙しさの渦中にいると、これぞGackt祭りなんだって実感がしてます。

おお~~!武者震いがするのお~!!って気分です。

が、いろいろありすぎて追いかける私の頭に入りきらない。(><)
大河だ!新曲だ!プレステージだ!S.K.I.Nだ!雑誌も買わなくちゃ!!

嗚呼、もう。。マジどんだけぇ~!

雑誌は出捲くってるのに発売日と雑誌名が・・
えっと。。どれがいつ発売だっけ?とか

新曲の限定盤はどこで予約しよう??とか・・
予約まだなのよσ(^^;)アフォでそ?
あ、薬パーティーのDVDも予約しなくちゃ!

ベイFMのスペ坂。。いつどこで抽選申し込み??とか
大河の収録見に行きたい。。とか
新曲での出演TV見逃しちゃいけないと思ってアラームかけたり。。

んで、昨日になってプレステージの舞台挨拶の情報が入ったとたん
途中まで読んでたアリーナ37℃放っぽり投げてPCに向かう。
「ぴあぴあ!ぴあじゃ~ぁ~~~!!」

限られた指定席の数。。
どうかぴあでチケット買えますように。。(-人-)って祈る。
 
すでに2日から発売してるって。。はたして間に合うのか?
こんなとき、1分1秒が大切なのよ><

携帯つかんで一緒に行けそうな人に連絡してピコピコ
で、方やPCではぴあ申し込みのパスワードが。IDが。。。
頭混乱中>< 

たまたま家に来てた双子っちママに
「ぴあでチケットゲットして!!」て頼んで
私の代わりにPCに向かってもらって

「支払方法はどうする??」(双子っちママ

「カードで!えっと、、カード番号が。。あれ?カード入れてる財布どこおいたっけ?」

財布、財布。。。。早く申し込みしないと完売だ><
なテンパッテる時に、携帯鳴り捲くるので急いで返信して

双子っちママが「ねえ、ぴあのパスワードは?。。IDは?。。」って
ああ、もう頭が混乱(笑)

な、時に双子っちが「お絵かきするから紙とエロえんぴつちょうだい~」
エロ鉛筆じゃなくて色鉛筆だよ!!みたいな。。

緊張が途切れる^^;

「まだチケット残ってるよ」(双子っちママ

「やったー!ゲットだ~!!スカラ座の行き方調べて!」(私

「ピンクのドレスのお姫様描いたよ~見て見て」(双子っち

「んじゃ、靴とリボンも描いてね。
。。へえ。Gackt3000万賭けてPV作ったのか。。。」(私

「ミスチルの桜井さん、子供3人目出来て
今の家、古くないのに取り壊して7億の家建てるって。。」(双子っちママ

惚れた男に貢いでるけど。。。まだまだうちらの額は小さいな^^;

うちらがテンパッテる最中、ドサクサにまぎれて
双子っちがチューペット2本ずつと柿の種食べてた。。
おなか壊さなきゃいいけど。。笑

で、夜中になって「Returner~闇の終焉」PVフルバージョン見て
眠れないってわけさ。。。

あ、日曜までに髪の毛染めなくちゃ><
爪。。。庭仕事で深爪状態!ネイル塗れるような爪じゃない><
下っ腹。。。妊娠してないのにいつからこんなに出てしまったんだ?コラ!
二の腕(TT)Gacktに負けないくらい太い!

しばらく逢瀬から遠ざかってたもんで
自分にかまってないの><
あ、スズメがチュンチュン鳴いてるよ。

Gackt謙信じゃん!

2007年06月02日 09時03分58秒 | Gackt
dearsでちょこっとだけアップされた
「RETURNER~闇の終焉~」のPV観て
悶えている皆様、オハヨウございます。
昨夜のうちに見た人は眠れたでしょうか?
壊れた?

嘗てこれほどGacktのPVでつぼに嵌って身もだえしたことはなかった私。
Gacktと一緒に倒れそうになった。
うん、共に戦って死のう!!地獄の果てまでついていくみたいな!

ダイアルとシルフも登場してるいる小淵沢ロケ。
カメラを飛び越えてるのがシルフなんだね。

黒髪の長髪が狂おしいほど美しい武者姿で。。。
早く全編観たいよー!

何のことか解からないdearsさん以外の方も 
ここをポチッとしてPLAY

今、実際のGacktは高校球児みたいな坊主らしいけど(笑)
マジどんだけー!
坊主頭のGacktが想像できない。。。
Mステはカツラで登場?

Gackt祭りか!

2007年05月18日 23時24分31秒 | Gackt
いや~、先日の「風林火山」トピックの
「Gackt影虎見参」からお祭り状態が始まって(あ、川口オートも)
一連の雑誌の写真。

今日はクラウンHPとDearsHPでも
「RETURNER~闇の終焉~」のジャケット写真がアップされて
衣装はジャケットのあれかな?

初回限定も通常版も嗚呼・・嗚呼・・嗚呼・・・ピクピク。。。 
あの左目にコロリと瞬殺されてピクピク。。。(いや、今死んでたまるか!)

だって明日は土曜スタジオパーク!!
うっひゃ~~。ゴチになります。

久々のGackt祭りっつーか、
来月はGackt月間出血祭りっすか?

祭りだ祭りだ!
こうなっちまったら血が騒いで暴れたくてしょうがないよ!!
たのむ、誰も止めないでほしい!
できるなら是非一緒に壊れるまで暴れてほしい。


 
今日は洋服なんぞ買いに行ってきて
中華で海老ラーメン食べてきたけど、
やっぱ、ストレス発散にはビタミンGが一番効きますわ!

Gacktのせいで!!

2007年05月17日 16時39分44秒 | Gackt
今日、三河姫はちょっと支離滅裂。。壊れかけてますが
優しい方は絡んでください。。よろてぃくび。

昨日の道中、Gardenさんが懐かしいアルバムMOONをかけてくれたので
私のアドレナリンが異常だったかも知れぬ。。

っちっくしょー。Gacktの裸が見たい!!
裸にスーツからチラ見えるティ首も私の好きなポイントだけど
裸!!ポン!!年に1度は見せろよ!

とか思っちゃったせいか?
今日は生理通がひどい><(笑)

私はGacktの【な行】の発音が好き!
「泣かないでぇ」の【な】!

2004年の紅白の後、大晦日のCDTVだったかな?
パパラパの「もう我慢できなーい」とかは
我慢しなくていいから!!と答えてあげつつ激もぇ
 

あと~、【ら行】も燃える。
「忘れ~ない~かんらぁ~」の【ら】
なんか、半分鼻から息が抜ける【ら】。。(笑)
「泣かないでダーリン」とかは両方入ってるので激萌え。。

LIVEのLU:NAの最初の煽り「いくぞーオラ”ァ~~」の【ラ”】
「月がぁ~わら”う~~の【ら”】

Lust For Blood (Diabolos Tour 2005TOKYO)の
「手を差し出した~~」の「た」・・・あれ?

そりゃ【た行】だよ!!(*_ _)ノ彡☆

今、【な行】と【ら行】の話してんだよ!!
ま、いいか。【た行】も入れておくべぃ。
 
地獄から這い出てきたような低音のLongingの「抱きしめながら」もツボ
特に【が】・・・「が」かよ!!(@@)

だから、今は【な行】【ら行】【た行】の話を。。
(ーー;)・・この際なんでもいいか?。。
じゃあ、言わせてもらうけど、(誰に向かって?)

「それでも君は誰かとたびの途中」の【ちゅう】も!

そして、リデンプションの最後の「リ・デェ~プショ~~~~~ンァ”~」
【ンァ”~】これ、発音をカタカナ表記するのが非常に困難(笑)
歌い捨てるっつーか、吐き捨てるように叫び歌うとことか。。
くっそ、この男はやっぱり魔王か!  

えっと、意味不明なこと言ってますが
何とか理解してくださいm(_ _)m。。

「おんべいしらまんだやそわか」の諸尊真言
Gackt謙信の口から聞けるんでしょうか??


昨日アップできなかった綺麗な薔薇たち~。






蛇・Gacktと喋る墓荒し

2007年05月06日 14時48分34秒 | Gackt
昨日、家の庭に蛇が出たよ~~!!

庭で草むしりしてたんだけど<旦那が

「うわー、蛇だ~~!!」って騒ぐ<旦那が

「あら~~、怖い!噛まれないように気をつけてください!」<隣の奥さんが

「うるさいなー。せっかく気持ちよく昼寝してるのに。。」<私が

GWもせっせと家のことをやってるパフォーマーの旦那。

この時ちょうど私はクッションを作ってる夢見てたんだよね。。
ハングライダーで空飛んだ後、もしも着地で尻もちついたら
お尻が痛いだろうからって
ベルトで固定してお尻にあてるクッション縫ってるの(笑)
さ~て、いよいよ空飛ぶぞー!って時に旦那の蛇騒ぎで起こされた><
夢の邪魔までするなー!


喋る墓荒し吉田豪さんが
「野に咲く花のように」の発売に向けて
魔王にインタビューしたときの感想を振り返り
TBSラジオで「Gackt特集」してるのを聞いたんだけど、

吉田さんがGacktの本、「自白」を読んで面白かったらしくて
本の中身も交えてポパイでインタビューしてるの
そのときの感想ね。
 
「Gacktさんは何をするにも命がけ。
何をするのにも本気だからゲームやるにしても
三日三晩寝ないで命がけでやる。」とか
ガンダム見るときは死ぬ気で見る(笑)
キレたら凶器全開!ナイフとサバイバルゲーム。
喧嘩の重要性。
幽霊見えちゃって隔離とか
ビジュアル系先輩バンドとの喧嘩とか
スタッフ雇うときは本気でパーリングの相手をさせて決める理由。

時期的には すでに古くなってる話なんだけど、
やっぱり今聞いても笑えた(*_ _)ノ彡☆
インタビューは新曲より喧嘩と格闘技の話が多かったらしいんだけど^^;

吉田さんの魔王の物まねがぜんぜん似てなくて
マダガスカルの例の格闘技の話に触れて
「僕にとって喧嘩とは、
。。言っていいのかわからないけど、殺し合いって言うかね。。
命の取り合いなんだよ。相手にその覚悟がないからね」

な~んて真似して言ってもチャラ男風で
ぜんぜん似てねえー!!って突っ込みたくなる(笑)

子供のころからよく食べるから
高いおすし屋さんに連れて行ってもらえなくて
回転寿司で50皿までしか食べちゃだめだって言われてた話も(笑)

「ラーメン注文するときは
野菜大盛り、麺抜きでって言うと店の人怒るんだよね」って
この真似も似てなかった。。

それ、野菜スープジャン!


ああ、久しぶりに「今裸にしたい男たち」見たくなった。
そしてみよしラーメンが食べたい。。。

PJ/音楽戦士

2007年02月10日 14時00分46秒 | Gackt
この冬、ブルームーンの剪定をするのを忘れてたら
軒まで届いちゃって高枝切りバサミが欲しい今日この頃。。
でも、剪定しなかったおかげで高いところに3つほど咲いてました。
水仙もまだまだ盛りです。



PJ/音楽戦士の放送時間が10分かぶってたけど
Gacktの出演のタイミングがバッチグー(死語)で
リアル録画に成功できて良かったです^^
「野に咲く花のように」のピアノバージョン良いね~。
両方とも麗しかったけど、
私は音楽戦士のほうが良かったな^^。
華奢になった肩を見て
鎖骨も見せてよ~~~~とか叫んで

歌い終わった後の
ちょっと上を見つめたときの目とか
少しあいた口とか。

。。あの唇美味しそうだな。。とか深夜に萌えて(爆)

で、暴れてるGacktが見たくなって
以前出たHEYx3のvanilla見たり。(裸にスーツのね)
最後の投げKISSに撃たれたりして。。。
「うん、それだよ!それ!」
とか、ワケの解らんこと言ってみる。

今日はスペイン坂。韓・台LIVEの話が聞きたいな。

早くすりゃ~いいのに!

2007年02月08日 16時11分07秒 | Gackt
『musiG』
この番組も全国放送じゃなかったそうで?簡単にレポすると

かなり顔の肉がそぎ落とされたホッソリGacktが登場しました。
6:4ぐらいに分けた前髪でおでこが見えてて面長に・・・オリスタの表紙に似た髪形。
サングラスしてたものの色が薄いから(グレー?)
大きな目がはっきり見えてアイライナーが綺麗に入ってたなあ~。

目を見開いたときの中の瞳がデカ!!
直径2cmはあるんじゃ?  ナイナイ・・・

憧れの木佐アナとの初対面が叶って
「すごく嬉しくて。僕が芸能人で唯一会ってみたいと思ってた人は
木佐アナで大好きです」て言ってたよ^^
でも、木佐アナはネコタイプじゃないよね?
人懐こくて愛嬌ある犬タイプ?

「木佐アナの素敵な笑顔が大好きでドキドキする。たぶんいい人なんだろうな~」
って言った後、
「まぁこれは、もちろん”なんだろうな~?”ですけど」って付け加えてて

今日、初めて会っていい人でしたか?って木佐アナ本人から聞かれて
「いや、何もしてないんで、まだ。。」(爆)
 
何で?どーしてGacktは速攻でああいう返事がポンポンと出るんだろ?
好きな人の前でまったくドキドキしてないじゃん。


G>もっと早く会いたかったな~。でも、結婚されたんですよね?
木>はい。
G>別れたんですか?

って体乗り出して聞いたのがおかしかった。


番組の中で男子中学生から届いた質問のmail

「彼女と付き合って3ヶ月目。そろそろkissしていいのかな?
kissしたいけど断られたら恥ずかしいので出来ません。
どんなタイミングがいいのか?~云々~」

ってなことを、ぐっさんが読み上げてるのを聞いている間、
ずっとGacktの眉間にM字のイライラ皺が見事に出てたのが笑えた。
そこまで皺寄せるか!!みたいな。
目はキレちゃってるし(笑)
もう、今まで見た中で一番マックスM字皺だったよ(_ _)ノ彡☆
 
Gackt曰く、女の子って彼がKISSしようとしてる雰囲気を敏感に解るから
「あ、この人絶対今しようとしてる」みたいなときに
女の子の立場で思わず言った言葉が

『早くすりゃ~いいのに!』(笑)

もし木佐アナが独身だったら速攻で口説いてたらしいけど、遅すぎたね。
Gacktらしくもない。。
それこそ『早くすりゃ~いいのに!』だよ。 


この番組見終わった後、楽友さんから電話貰って
ああ、TV見終わって電話してきたんだな?って思ったら
放送されなかった地域だったそうで。。。
んで、3時まで話し込んじゃって

話中に何かが私の心にずっと引っかかったまま
それがなんだか自分で思い出せなくて
電話切ったあとに思い出したけど遅かった。。

はい。「魁!音楽番付」すっかり見逃してるし。。。
アフォだ~~~(><)
それこそ『早く思い出しゃ~いいのに!』だよ。


そんな昨日、1338 pvものblogアクセスどうもありがとうございました。m(_ _)m