goo blog サービス終了のお知らせ 

オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑩

2006年03月28日 18時06分27秒 | プレイ日記
 気分転換に、と、天の白虎ルートへ。
 無事クリアしました。v(^o^)
 
 クリスマスイベントの選択肢ではチョイト気の強いお姉さんっぽいのを選んで、。
 あとはサクサク。迷うこともないですね。
 ま~、10個目の関のときがヒヤヒヤもんでしたが。「バッドEDじゃなかろうか、」とか、。遥か3だか遥か3十六夜記の彼のバッドEDシーンが頭の中をよぎっていましたから。(^^;)

 らしい、といえばらしい。(笑)
 しかし、。
 兄貴よりヒノエの方が譲の気持ちを判ってくれているとはねぇ。
 コレだけ長い間一緒に戦ってきていれば、とも思うけど。(^^;)
 でも、ま、ラストバトルには良いカンジになってるし。
 皆が譲のコトを信じていたし。さすが八葉、ってとこでしょうか。

 こういう息子、憧れますねぇ。(笑)


■ ---------------------------------------- ■

 現在、弁慶のルート、行っています。
 難関だったクリスマスイベントにも入れ、そこもクリア、です。
 今日中には最終章まで行けそう、かな。

 今まで、。2章前半の稲荷神社での選択肢にミスっていたようです。
 頑張る神子、となり、。弁慶を思いやる、。そんな選択肢を選んでいったらイベントに入れたんですよ。

 さて、。
 弁慶、予想を裏切らず恥ずかしげもなく口説きまくってくれています。(笑)
 甥っ子も甥っ子だけれど、。さすが血が繋がってます。この2人。(^^;)




PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑨

2006年03月28日 07時32分55秒 | プレイ日記
 あいも変わらず、っていうか、。
 弁慶のクリスマス・イベントがクリアできず、関を越えられない為に、方向転換。
 星の器もフルで、。しかも満杯、の、彼、「白龍」でいくか~、と、。

 で、。
 クリアしちゃいました。v(^o^) 
 高速スキップ、ろくにセーブもせずに、ね(^^;)。サクサクとすすみました。
 だって、。
 簡単なんだもの。性格単純でしょ。「神子至上主義」っていうか「神子しか目に入りません。」ですからねぇ(^^;)。選択肢、どこが迷うの?、ってカンジ。
 ま~、一箇所、迷うところが有りましたけれど。
 あ、八葉達の関、超えていっていますよ。

 クリスマス・イベント、。ショップでのデート、となります。
 そこに行くまでの街中での選択肢がチョイと難しい、かな、と思います。選択ミスするとショップへ行けませんから。
 ってのも、ここでふとした嫌な予感、で、。家の前を離れて、のここでセーブ、したんですよね。(^^;)
 嫌な予感は当たるもの。(笑) 最初の選択ではミスりましたから。

 関、が無かった分簡単、だったかな。
 でも、なぁ。
 EDが完璧ハッピーED、に私には思えなくって、、、ね。不満と言うか、不完全燃焼、です。
 ヒトの部分と神のの部分を分離して、、、、ってしてくれるのかな、って期待していたのに、そうじゃない。スッキリさせてよ、ってカンジです。


PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑧

2006年03月27日 18時42分18秒 | プレイ日記
 2番手、景時ルート、クリア、です。v(^o^)

 彼ならこう考えるだろう、って選択肢を選んでいたら、なんの迷うところもなくサクサクと進みました。ろくにセーブもしていませんでしたね。その上、高速スキップしまくり。(笑)
 ただ、最後の関、の時はヒヤヒヤしていました。(^^;)
 終章に二つ有る、と書かれていたのに、「おいおい、ED目前じゃんかよ。」状態でしたから。でも、ギリギリのところででてきました。
 彼を攻略していくときに、他のキャラとの関も攻略していましたヨ。
 そーそー、。
 幻影は将臣のときのようにラストシーンで出て来ないし。もうラスボス対景時、でした。

 結構、彼の株が上がっています。ま、もともと地の白虎は好きでしたけど。
 対ラスボス戦で見せた男らしさ、。(*^.^*)です。
 精神的にもオトナだし。優しいし。家事は得意だし、ね(笑)。もちろんルックスも良い。デートのエスコートもツボを心得てるし、性格も複雑じゃない。それに無論、戦いもOKでしょ、、、、、、etc,。


 ってことで、。
 弁慶、攻略しようと思ったんですけれど。
 2章のクリスマスイベントでの関が超えることができない。
 で、2章前後半二つをウロウロ。(^^;)
 でも、おかげで、紅薔薇と白薔薇(笑)を二つのスチルとともにゲット、してしまいました。v(^o^)
 いや~、、、、紅薔薇の君、の台詞、とその後。腐女子にはたまらないでしょうねぇ。「おいおい、18禁にひっかかりそうじゃんか、」って思いましたもん。マジで想像力をかきたたせてくれますよ~。あの低音ボイスで囁かれてたらどうします?。(爆)
 白薔薇の君、も、。良いですよ~。遥か1の時の頼久以上に「犬」的な彼、ですからねぇ。
 いや~、紅白どちらか、と言われても私はすぐには選べませんね。(^^;)(*^.^*)
 



 

PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑦

2006年03月27日 08時03分23秒 | プレイ日記
 2度目の将臣ルート、クリア、です。
 でも、彼がらみの新たなスチルはゲットできませんでした。

 ってことで、。
 現在は 景時ルート、です。クリスマスイベント・クリアしました。v(^o^)
 景時らしい、イベント、でした。ゲットできたスチルもボイスも(*^.^*)モノです。はい。
 
 
 さて、。
 メル友サン、で全クリアした方がいらっしゃいます。
 結晶も、スチルも全てフルコンプしたとのコト。\(^o^)/
 その方のメールでは、。
 結晶を見つけなければ出てこないスチルの持ち主がいる、とのことです。
 そして、。
 「それと双子みたいなあの兄弟のは、クリスマスでのあるイベント見ないと宝箱が出ないやもです^^」だそうで。
 「時の結晶は各キャラの絆の関の埋まった☆の数でどんどんと増えていくので」とも、、、、、、。
 留めに、。
 「あいかわらず、リズ先生には攻略ちょっとだけ悩まされましたけれど(笑)」

 う~ん、、、、、。先は長い。(^^;)
 でも、好きなゲームですから苦痛ではないですし。
 (第1スチルも綺麗だし、ボイスも良いですしね。(*^.^*))
 ノンビリといきますヨ。



PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑥

2006年03月26日 09時29分55秒 | プレイ日記
 将臣ルーと再挑戦中、で。
 現在、終章の手前くらい、に居ます。

 今回は各キャラ対応のイベントも避けずに(笑)こなして行ってるんですが、。
 その成果として、四神の技が使えるようになっていますし、。各キャラの最高の技も使えています。
 あ、将臣はフルで星の器も満杯、。
 クリスマスイベントは将臣を選択していますので他のキャラとのイベントは起きていません、、、が。

 各迷宮では、特殊技能がフルで揃っていますので、あの時開けられなかった宝箱を開けたり、壁を壊したり、結界を外したり、。
 各キャラの技をアップさせたり、。
 そーいや、気のせいかもしれないんですけれど。前回は、んなところに宝箱なかったぞ、ってところに宝箱が出現していたり、するんですけど、、、、ね。


PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中⑤

2006年03月25日 16時25分22秒 | プレイ日記
 将臣、クリアしました。v(^o^)

 ちょいと拍子抜けの感が有ります。(^^;)
 ってのも、ラストで神子にでも何かが起きて運命の上書きをしなければならないコトが起こるのか、って思ったら、ですからね。はっきり言って、「あれれれ、、、、、。」。
 各迷宮でとことんレベルアップをはかっていたからか、ラスボス戦も楽勝でしたし。(笑)

 ラスボス、が、どいつか、。
 あの“幻影”の正体がなんなのか、、。
 それは伏せておきましょう。(^^;)
 ラスボスに対しては「ああ、そ~?、やっぱりね。」ってな感覚ですが。幻影、の正体にはちょいと感動もんでしたね。「へ~、そ~きたか~。」って。

 将臣の残る絆の関は終章、に二つとも有ります。
 これは簡単、ですね。ココが、と書かなくても、将臣好きなら迷うことなく選ぶことが出来るでしょう。v(^o^)
 EDは思わずウットリ。(*^.^*)
 その台詞に「良いなぁ~。」って見とれていました。いや、聞きほれていました、でしょうか。

 クリアデータをセーブするさい、画面に出た注意書き。
 それによれば、このクリアデータからまた始めてみれば、違うEDも起こるらしい、んですよね。主人公の行動次第で。
 ってことで、。
 本日、これから将臣EDデータ、で再開、つまり、運命の上書きシステム使用して始めてみようと思っています。
 今度は、他のキャラとのイベントもよけないで(笑)、進めてみようかと考えているんですが。どうなりますか。
 (でないと四神召還が出来ないもんでね。(笑)(^^;))

 そーいや、アニメ部分と言うか、動く映像、、、、無かったような、、、、気がする、、、、(^^;)。


 

劇場版アニメ 遥か 【 舞一夜 】 ②

2006年03月24日 22時09分00秒 | アニメ・アニメ関連CD など
 公式HPで、。
 プロモーションムービーが公開されています。
 その中に、新キャラの声がありました。櫻井サン、の声ですヨ。
 絵も、映っているのを見るかぎり、そんなに崩れてはいない模様ですが。


 ■ --------- 公式HP ---------------------------- ■

 http://www.gamecity.ne.jp/neoromance/maihitoyo/


PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中④

2006年03月24日 19時05分29秒 | プレイ日記
 新しいPS2、で再開、です。(^^;)

 現在、第4章の後編、大階段の迷宮にいます。
 今まで八葉と神子がガッチリと組んで難題(?)をクリアしてきていたのに、いよいよ、と言うべきか、先生と景時の様子が、、、、、、。
 第1、先生が単独行動をしていますし。(^^;)

 あ、第3章後編、で、。四神の書(これを取るときの各ペアのやり取りが面白いですよ~。マジで。遥かシリーズをしてきた人達にはウケルシーンかと思いますね。)
 ここをいつかライヴドラマか、全プレCD、あたりで再現して欲しいもんです。
 四神の書をとると技で四神召還が出来るわけですが。これも、器の数次第。
 ってことで、。将臣以外アウトオヴ眼中、で進めている私では、将臣以外は四神を使えません。(笑)

 さて、第4章前編で 将臣の絆の関が有ります。ここで8個目の星の器、が取れました。v(^o^) ・・・・・ついでに戦っているうちに満杯。
 選択肢は3個の中から真ん中と左、が正解、。右では関を越えられません。

 ま~ね。
 遥かシリーズは、。ツライ場面も超えなきゃならないゲームですからねぇ。

 そーそー、。
 ゲーム中確認できる人物情報の中で見ることの出来る絆の関、。
 将臣をみていて「?」の部分が。一箇所だけ色が違うんですよ。あの2個取れた場所、だけが、他とは違う色だったんです。なんなんでしょうねぇ。

 ここで、。言い訳というか書いておきますが。
 私、ろくに説明書なんてみてませんから。(笑)(^^;)


 ■ ----- 特殊技能ゲット箇所 ------------------ ■

 イベントが起きた後にゲットできます。
 鍵開け 2章後編 対応キャラ:将臣、ヒノエ
 壁崩し 3章後編 対応キャラ:リズヴァーン、敦盛、義経
 結界崩し 4章後編 対応キャラ:景時、白龍
 ・・・・・だったと思います。すいません。メモとっていないもんで。(^^;)






PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中 番外編

2006年03月24日 09時01分59秒 | プレイ日記
 昨夜遅く、旦那とIP電話。
 
 旦那曰く、。「見積もりだけで金かかるし、。それに修理代やら送料がかかるし。なら新品買ったが安くあがるだろ。買え。」「しかし、、、、。壊れる時には一気に色々と壊れるもんだなぁ。はぁ~、、、、。」
 先々週、8年物の洗濯機が壊れて買い換えましたからね。電化製品の寿命はメーカーによりけりですけれど、、、。
 某大手電器メーカーに勤務してる旦那は相当なオタク系。結構どころか相当、私の趣味に理解があるんで、(いや、私にゲームの世界を教えたのも、声優ワールドに引きずり込んだのも彼、なんですけどね。(笑))。新品買い替え、と相成ったわけですが。
 「どうせ壊れてるんだ、そんな音がしてるんだったら、一番初歩的な治し方してみろ。」と指示。思いっきりディスクを入れる上の部分をひっぱたいてみろ、だって。(^^;)
 でも、治りました。一時的では有りますが。(1時間近くは無事出来ていましたから。) その後、再び奇妙な音とともに、停止。でも、また、拳骨で一発、。すると治る。(^^;)
 今朝、息子に笑いながら話したら、「かーちゃん、そりゃ、買い換えなきゃダメだ。」(笑)


■ ------------------------------------------------------ ■

 迷宮の中で、レベルアップしてました。
 将臣の星の器、7個、。満杯になりましたし、。v(^o^)

 今日は、動くかもしれません。


PS2 【遥かなる時空の中で3 ~運命の迷宮~】プレイ中③

2006年03月23日 16時34分59秒 | プレイ日記
 2章での迷宮から抜け出てみました。
 ま~、飽きてきたというか、。レベルもいいかげん上がらなくなってきたし。
 星の器も各自満杯状態、だし。

 この星の器、。スタート時は3つ、です。
 ようは 絆の関を無事超えれば増えるわけなんですけどね。
 白龍と朔、の2人だけは戦っていくうちに絆が深まって、器がポコポコと出来ておりました。(^^;)
 そのうえ、この2人のはろくにチェックもしないでいたらいつの間にか、予定外の量。慌てて2人は引っ込めましたよ。
 だって、まずは 将臣 でしょ~、ってことで頑張っているんだもの。残りは それから、です。(笑)

 将臣の4つ目、。つまり最初の関は、、、、忘れました。メモ、とり忘れていましたんで。(^^;)
 これは簡単に取れました。将臣好きなら選択肢は間違えようがないのだと思います。v(^o^)
 そして、5個目6個目は一度に取れます。絆の関的には二つ目、なんですけどね。
 これは 2章後半にあるクリスマスパーティー、でのことで。主人公がゲームをしようよ、と(このゲームがどうやら遥か1、かと間違えそうなカンジなんですけど。2人のやり取りを聞いていると。(笑))はじめて。
 負けた後に選択肢が出てきます。ここで、真ん中にある 再対戦を申し込む みたいな内容のものを選ぶと、無事二つゲッとできます。
 そして、7個目、。
 これは3章前半にマップ上で!マークの将臣イベントでゲットできます。ここが絆の関、にもなっていますが。選択肢の答えとしては、。「いっしょにやろうよ」みたいなのを選ぶとクリア、です。

 さて、。
 オススメはクリスマスパーティーのイベントで取れる5個目6個目がらみのヤツ、です。ここがまさに「甘~い」。(*^.^*)
 スチルも甘けりゃボイスも甘い。v(^o^)
 さすがツボを押さえてますヨ。


 ってことで、。
 本日はここまで。
 というのも、PS2が突如として機嫌を悪くしましたんでね。音はするのに画像が動かず何かがひっかかったような音がして。電源ぬくというか落として再起動させても、、、、、。(T.T)
 今、大阪にいる旦那にメールを送って新しいのを買って良いか、それとも修理か、のお伺いをたてていますので。