goo blog サービス終了のお知らせ 

オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

金コル ケータイドラマ

2007年04月28日 07時05分01秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 GAME CITY からのメールニュース、からです。


 携帯のサイト ( iモード、EZweb 対応 ) で
 1話が約3分程度のミニドラマを毎週火曜日に1話ずつ配信
 するんだとか。
 5月1日から。
 しかも、サイトに行って確認したら、
 ボイスドラマ 
 とある。 そして、
 サイトオリジナル 
 だって。
 こりゃ、金コル ファン  としてはやったぁ、かも。

 私は利用すると言うか、聴きに行きますよ。だって、楽しみだもの。
 フルボイス、だったら嬉しいんだけどなぁ、、、。
 ・・・・・ ってことで、ここに、その感想とかも書いていこうと思っています。



  ----------------------------------- 


 サービス案内

CDドラマ 【 金色のコルダ2 ~絹雲のレガート~ 】

2007年04月16日 12時25分32秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 既に発売中の 金色のコルダ2 ~絹雲のレガート~ 。
 本日、手元に届きました。
 いや、届いたと言うよりは 7-11 に届いたんで取りに行ったんですが。

 既にゲームは新たに取れるものはなく、ダラダラとしているんですけどね。
 それでも、気分的には盛り上がっていまして。
 に、アチコチの雑誌で声優サン達のコメントとかを見てきて気になっていたんですよ。
 ( 結構、新メンバーに対してライバル意識がチラホラと出していたりしてね。 )

 金コル2、になって初のドラマであるというコト、。
 つまり、加地 が初参加のモノ、ってことなんですよね。
 ( 加地 はドラマはソロ、です。)
 フリートークも有るって言うし、、、、と。

  ----------------------- 

 ドラマ、。

 メンバー達のは、はっきり言って コメディ です。
 ・・・・・ イイ御話、ではありますが。
 キャラは主人公以外は全員出ていますが、主役は 月森 、土浦 、柚木 。リレー形式で代わっていってます。
  と  の見事なまでの息の合った漫才と言っても良いくらいの喋りに ホント仲が良いのか悪いのか、、、と内心噴出しておりましたが。
 柚木 も 火原 もそれぞれに成長しています。

 加地 の部分、。
 ほんと、金コル2 の直前なんだなぁ、って思いましたね。
 このキモチの盛り上がりを抱えたまんま、飛び込んできたんだなぁ、って。
 なんか、加地 で またゲームをしたくなりましたね。


 フリートーク、司会というか、スタートは 伊藤サン 、シメは 岸尾サン でした。

 テーマは 初挑戦したいもの なんですけれど。 
 無論、それだけで済むはずがございません。
 皆仲が良いというか、チームワークが良いというか、、、。
 暴露話も合ったりしてね。
 そーそー、新メンバー、しっかりと遊ばれてましたヨ。
 ( いっぱいいっぱい、だったなぁ。 ・・・映像付きで見たかったかも。 )

 月森 のキャラソンも入ってましたが。ショートバージョン。
 このCD以降に出てくるやつにソレゾレのキャラソンのショートバージョン、が入ってきてるようですから、一通り出たら、フルバージョンのCDを出すんでしょうね。
 夏以降になるのかなぁ、、、。ソレ。 




  ---------------------------------------- 


 
 
 <CDドラマコレクションズ>
 金色のコルダ2 ~絹雲のレガート~







CDドラマ 【 お兄ちゃんと一緒 】

2007年03月23日 18時43分40秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 


 LaLa に連載中の お兄ちゃんと一緒 が正式にCDドラマ化されるそうです。
 正式に、ってのは、全プレというか綴じ込み付録で付いていたモノがありますので。

  ---------------------------------------- 

 発売日予定日 :  2007年7月25日
 商品番号     :  MMCC-7044
 価格        :  2800円(税込)

 CAST
 宮下 桜 ( 福圓美里 )
 宮下 正 ( 近藤 隆 )
 宮下 隆 ( 神谷浩史 )
 宮下 剛 ( 鈴村健一 )
 宮下 武 ( 小西克幸 )
 他

  ---------------------------------------- 


 MARINE ENTERTAINMENT  では 予約が始まっているようです。

  公式HP




金コル 全プレCD

2007年03月05日 17時50分59秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 本日、LaLaの全プレ 金色のコルダ primo passo 届きました。
 (私は 去年の暮れあたりに出したやつ、、、でしょうか。出した時期は、すでにあやふや。 LaLa DX の1回分で済ませました。これは、毎回のコトなんですが。)

 まず、感想、。
 全プレにしては もったいないくらいの出来、だったと私は思いました。
 ・・・・・ 別CDの宣伝がらみのものはありましたけど。

 とりおろしのドラマ、。 「合宿の朝」 。 これ、お勧め、です。
 いや~笑えましたね。その場面が目に浮かんでくるようで。
 ムダなくらいに元気なヒハラッチが巻き起こすちょっとした騒動のオハナシ、、、なんですけど。常にマイペースな志水クンがいたり、相変わらずのLRコンビが居たり ( 見事にハモってましたヨ。 )、、、、、etc,、。そーそー柚木のちょっとした呟きが有ったり、。

 それから、。
 キャラクターコレクションCDダイジェスト のこと、。
 これがね、。前にも書いた宣伝、、、なんですが~、、、。
 これはこれで面白かったんですよ間や後のトークがね。
 2つ、火原編志水編
 ナビゲーターは 3Bコンビ、と、れんれん&志水、の2ペア。
 けど、仕切ってたのは福山サン、でした。彼、まとめるのウマイですねぇ。
 他の人達ってチャチャばかり入れてた気がするんですけどね。

 ラストのトークは朝の思い出、がテーマだったんですけどね。
 これは、、、、正直言って「う~ん、、、、。」。ま、がっかりというわけではないんですが。
 決められていた時間が短か過ぎたのかなぁ、、、。無理に詰め込んでる気がして、、、、、ね。ちょいと残念。

 しかし、、、。
 このチームはムダに元気が有り余ってる気がするワ、、、。






 

LaLa 新刊

2007年02月25日 12時35分36秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 今日、買い物ついでに LaLaの新刊、買ってきました。
 ここのところ、大抵は立ち読みで済ませてるんですけどね。

 今回は 綴じ込み付録、が付いていたんで、、、。

 ミニCDドラマ、4本仕立て。
 ①金色のコルダ、②会長はメイド様、③お兄ちゃんと一緒、④龍の花わずらい
 声優サン達、豪華ですよ~。

 息子と聴いていたんですが、。
 息子、腹を抱えて笑い転げていました。特に、②と③。
 そこでふと漏らしていましたね。「杉田サン 、の声って、三木サンと似てるとこ有るなぁ。」、って。

 あ、。それと、。
 ①では全キャラ登場ではないですけど。黒柚木が聴けます。ちょとですけどね。

 ■ --------------------------- ■

 今月号から、全プレ、始まります。
 LaLaでは今月号と来月号。LaLa DXでは 4月10日発売 のものだけ、です。
 小為替は ¥700分、必要ですけどね。
 ちなみに、。
 モノは 金色のコルダ2 試し見DVD だそうな。


 

忘れないうちに、、、、、

2006年12月11日 12時39分58秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 今度のLaLaLaLa DXの全プレ、。
 (って、ほとんど通信販売、、、、ですよね。毎回思うんですが。)
 モノは 金コルのCD です。

 オリジナル・ドラマ(合宿の朝)
 ダイジェスト・ドラマ
 アニメ演奏曲 一部試し聞き

 の3本立て。

 
 出し忘れないうちにと、郵便局で定額小為替買って来ました。
 --------- 締め切りは  来年1月22日 なんですけどね。
 今回は¥600だったんですよ。
 (今まではネオロマ関連の全プレCDとかは¥700だったような、、、、。)
 で、¥300×2となりました。そこへ手数料が¥10×2が加わって。合計¥620
 で、封書で送るから 切手は¥80
 ぜ~んぶ合わせて¥700

 ま、いっか。
 ¥700以上の価値が有ると信じて。




PS2 【水の旋律2 ~緋の記憶~】 おまけCD

2006年11月10日 09時14分10秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 ゲームの空きスチル埋めを一時休んで、オマケCDを聞きました。

 メッセサンオーの特典付き、で付いてきたCDドラマ(非売品)のです。
 タイトルは
   蠢動する黒い影
 出演するキャラは
   安曇康秀(CV:森川智之) / 桐原貴人(CV:井上和彦)
 の2名。

 トラック数は3個。
 ①ドラマ ・・・ 13分51秒
 ②キャストインタビュー(森川智之) ・・・ 5分43秒
 ③キャストインタビュー(井上和彦) ・・・ 4分37秒
 という内容になっていました。

 ドラマ、聞き応え有りましたよ~。
 時間的にはゲーム序盤の頃、かな。
 安曇康秀の語りから始まって、。
 戦闘場面もありましたし、。話し合い場所を貴人のマンションに移してからの、。襲ってきたカラスのこと、一謡を敵視している頑なな康秀の様子、とか、彼を片腕にと言う貴人のハナシとか、、、etc,。
 あっという間の14分近く、ってとこ。
 しかし、ここでもブリザード貴人健在でした。井上サン、ウマイなぁ。(*^.^*)

 キャストインタビューは、。
 ご自分が演じていらっしゃるキャラクターに関する考察、や、物語のこととか、共演者のこととか、家族のこととか、。
 井上サン、。ご自分で演じられたキャラのことを「ブリザード貴人」と言ってらっしゃいましたヨ。(^^;)
 それから、「高3のモリモリを見てみたい」とか、子安サンについて「全てを捨てている」とか、ま~色々と言ってます。(笑)
 森川サン、。ご家族のことを語られていました。ご家族、といっても母上のことですが。

 凄くお得感いっぱいのCDでしたね。


【 遥か3 運命の迷宮 プレミアムBOX 】 同梱CD の不具合

2006年04月14日 18時43分44秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 なんか、面白い情報はないものかと、アチコチのお気に入りのページを放浪していたらげ、「へっ?!」。
 運命の迷宮の公式ページ、の本日14日付のニュースで載っていました。

 プレミアムBOXにオマケとして入っている “メモリアルCD”。
 その中に収録されている十六夜記の画像の一部が(1枚、らしいですが。今のところ。(^^;))違う画像、とのこと。
 それで、正しい画像をダウンロードしろ、と書かれているじゃあないですか。
 思わず「ありゃりゃ、、、、、」。

 私はノーマルではなく、プレミアムBOXを購入してるんですけど。そーいや、ゲームに夢中になっていて、ろくにオマケの画集とかみてないし、CDなんててもつけてない、、、、。(笑)
 ま、週末の土日は混むでしょうからダウンロード、は、平日の日中にすることにいたしましょう。

 詳しいことは、下記の公式HPから。



■ ------------------------------------------ ■

 「遥かなる時空の中で3 運命の迷宮」 公式HP


PS2 【 ラストエスコート 】 オマケCD③

2006年04月10日 10時02分28秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 【ラスト・エスコート ドキドキ★ロマンチック Birthday CD】 
 いわゆる 非売品、ゲーム購入者用全プレCD、です。
 聴きましたよ~。v(^o^)


 あははは、、、、、、。
 全員、寸止め(笑)でした。
 ようは想像力を働かせろよ、その後のことは、ってことなんですが。
 期待していたわりにはなんか物足りないっす。(って何を期待していたのかはご想像にお任せしますが。(^^;))
 キスシーンは有るんですがね。

 ああ、そうだ。したんじゃないかな、と思われるやり取りはございましたが、。お一人サマ。(さて、コイツは誰でしょう~。(笑))

 2次創作は各自にお任せしますよ、ってことなんでしょ。
 シュチュレーションは様々ございますよ~。
 ご自宅へお持ち帰り、遊園地、アルバイト先、旅館、、、、etc,。どちらでどのようなシーンでが皆様お好みですか、ってね。
 
 ま、オープン状態で聴くよりもヘッドフォンで聴くことをオススメします。だって耳元で囁くような台詞が有りますから。v(^o^)

■ ----------------------------- ■

 主人公の誕生日、。
 携帯に、その日を一緒に祝いたい、みたいなメールが入ってきます。さて、誰を選ぶのか、、、、、。
 ってことなんですが。
 選択の自由はございません。順番に6人との甘いひと時が流れてきます。
 大抵は 一対一、なんですけれど、。チヒロのときだけ彬がゲスト出演してきます。(^^;)

 ゲームで私の好みのキャラはボイス、で、彬、だったんですけどね。
 彼は ここでもらしいエスコートをしてくれています。もうお姫様気分満喫。(*^.^*)

 しかし、、、。
 未だになれない檜山サンのチヒロのキャラとボイス、でした。(^^;)




PS2 【 ラストエスコート 】 オマケCD②

2006年04月09日 16時06分15秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など
 美容室から帰ってきたら、郵便受けに、メール便。
 よくよく見たら D3 PUBLISHER からで。
 思わず「あ~、あれか~」。

 チョイ前まで励んでたゲーム、【ラストエスコート】のゲーム購入者用全プレ、のCDドラマ、でした。すっかり忘れていました。
 まだ、聞いてはおりません。だって子供達が居りますんで。(^^;)
 ってことで、明日、日中、堂々と聞いてみたいと思います。(笑)

 しかし、。
 さすが全プレ、というべきか。
 予算ギリギリで作られたんでしょうかね。小パンフすら入ってない、アッサリサッパリとした作りでした。


 ■ ----- ラストエスコート 公式HP ---------- ■

 http://www.d3p.co.jp/escort/index.html