goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

ちょっと太った?

2022-12-12 17:01:09 | 今日撮った写真
今日もぽかぽか陽気、お掃除日和でした

照明も取り外し可能は外してと~台所の壁も(クロス張り)拭いて、浴室の換気扇は天井だから怖いわネジを取ると外せそうだけど怖いわ~(笑)中の丸いフィルターブラシで擦って掃除機で吸って…拭けるとこ拭いて、これくらいで勘弁ね。

〇〇局の方親切ですね~🤭お歳暮の事で電話が…2回目でした。
15日までですがとのお知らせです。

もう止めるつもりだったけど親切に誘われて(笑)姉妹の分を申し込みしてきましたよ😅

いいお天気だし気分に任せて送りました~💃

前の道に落ちた椎の実食堂、最近は鳩さんが常連さんになりました。

ほぼ毎日二羽でお見えですよ🍴

ご夫婦でしょうか?

お太りになられた気がします。
気のせいなら良いのですが

まん丸鳩さん












生活リハビリを考える🤔見直したこと。

2022-12-08 17:35:35 | 今日撮った写真
今日は暖かい一日でした。
昨日今日はお掃除止めて少しのんびりと過ごしました。

実はワックス掛け3部屋済んだところで肩が、痛いんです(笑)
ホント、やりだすと止まりません。強制中止状態です🤭

お庭チェックの一日、色んなこぼれ種から芽が出てるみたいなの~何だろな?

チューリップも早く植えすぎたか?被せた土が浅かったか?もう芽が出てるのがありました~大丈夫かいな😅

そうそう、お掃除のことだけど急いで焦ってやらないことにしました。

何でもそうなの、先に先にしてしまう癖良くないわ~
先が無いみたい…イヤね(笑)

寒い冬に絶対やることないわ(笑)
でも、多分頑張ると思う🥴

お正月は気持ちよく過ごしたい!身についた感覚ですね。

散歩、今日は一人だったけど途中で3人と二匹のワンちゃんの散歩になって凄く楽しい時間を過ごせました。

ありがとうm(_ _)m

峠の取残しの柿に小さなメジロがいっぱい、賑やかに美味しそうに啄んでました🎶

話、飛びます。
最近生活行動で見直したことが有って、動かずに手が届く場所、小さめの三段ラックを撤去しました。

そこには~毎日飲むくすり、ティッシュ、ウエットティッシュ、諸々の塗り薬とハサミ、のど飴(笑)はがきや手紙類…バカみたいなものが手を出すと取れるを無くしました。
少し体を捻って振り向いて取る
立ち上がって数歩歩いて取るに変えました~
生活の中で少しでも体を動かそうと思いますファイト

柿の木とメジロ~見えるかなぁ。スマホで限界です












残された柿と防草対策のこと

2022-11-26 17:32:15 | 今日撮った写真
今日もいいお天気でした☀
朝、庭に出ると防草対策の中途半端な様子が目に入り暫し眺める。

砂利が足りずに工事は(笑)中止、完成させたい

昨日はコメリヘ行ったけど今日は少し近場のナフコへ行ってみた。

まぁ~お安い砂利さん有るじゃないの〜

もう、見た目じゃなくても大丈夫…でも20キロ一袋が〜

二袋購入、丁度よい感じでした。

防草対策が目的なので程々で良いんです。

駐車場が近いのでお兄さんに(店員さん)車に載せてもらえます

程々に出来上がりました~
昨日の砂利と少し色は違うけど(笑)良いんです🤭

夕方は一人ウォーキング、団地内ボチボチネ

従兄弟の所有地に有る柿がいっぱい生ってる。なったままになってる。敷地内のハウスもかなり傷んで放置状態だ。
草ボウボウ何だけど~

従兄弟は私より少し上、去年も柿取るの手伝っなぁ😟

もう体が思うように動かないらしいです。

そう言えば去年も柿取るとき脚立から落ちたよね。
怪我はなかったけども…

柿の木眺めて、ちょっと寂しい夕暮れでした。

会いに行こう。

柿の木





防草対策ブサイクデスが






カラスのご馳走🍴

2022-11-14 17:36:16 | 今日撮った写真
今日は日差しも少なくドンよりしてました。

それ程寒くも無く何となく庭いじりで過ぎました。

昨日の椎の木の続きですが、今日は静かです👂

パサッともしません。

椎の実が落ちてしまったのでしょう。

山が静かになりました。

散歩に出ようとするとカラスが二羽、落ちた椎の実をツンツン啄んでいました。

足音で一羽飛び立つも一羽は夢中、美味しそうに食べてます。

散歩の途中、ご近所さんのコキアが色づいてました。
綺麗です。

庭のツワブキの花も見頃になりました。

何気ない日常に感謝🙏














気になる木〜コッツン、パサッ、コロコロ~

2022-11-13 16:42:17 | 今日撮った写真
家の前の大きな木、椎の木だと思います。

まぁトトロが住んでいそうな感じです(笑)

守り神様、台風の時は有り難い!

一週間程前から家の前の山からコッツン、コッツンパサッコロコロ~と音がするので昼間でも🐗来たかなと観察してました。

どうも椎の実が落ちてるようです。

小鳥が飛んできて枝に止まるとき、飛び立つときパラパラと落ちます。

数日前から小さいメジロが増えました。

ずっと見ていて飽きない小鳥さんたち、庭木にもミカンを置くと直ぐに来て食べてくれるようになりました。

昨夜の雨で椎の実がかなり落ちてます。

どれ程成ってるのかしらね~

まだまだ、パラパラパラパラっと落ちてきます👀

風が吹くだけでパラパラパラパラ〜道いっぱいに落ちてタイヤに踏まれて白い粉になったのもあります。

子供の頃は(半世紀以上前)鍋で煎って食べてました😅

多分?フライパン無かったかもね(笑)

その時の実は茶色くて先が尖っていたと思う。


落ちてくる椎の実は艷やかな黒、可愛く丸っとしてます。
見ていて退屈しない私です🤭

前の道にて







庭の花







🍀ご訪問ありがとうございます。◕‿◕。