goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

今日は今日、明日は明日

2023-03-06 17:14:20 | 今日撮った写真
春です。
今日は、かかりつけ医の定期受診でした。

血圧やコレステロールの薬を飲んでます。

去年不整脈の薬を止めたあと体調良好、やはり副作用も有ったのかもしれないなと感じます。

止めることで不安な気持ちにもなるので続けていたような気がします🤔

受診中に友達から連絡が「どっか行かない?」彼女も別の病院へ受診中。

行く行く〜友を迎えに行ってドライブしました。

テレビで見たカフェでバーガー食べて、テレビで見た(笑)河津桜を見に行って来ました~🌸

一人では行かないことにしている西海橋と言うところで河津桜が満開の情報、下を見るとやはり怖いなー

渦潮が有名でソメイヨシノ満開時期がマックスで吸い込まれそうな勢いになります。

桜にメジロがいっぱい、ですがスマホでは撮れなかったわ😅

代わりに(笑)たい焼き買いました。

人気で並んでました。

予約してから散策の後買ってきました。

今日は今日、楽しい時間を過ごせた。

明日は半年に一度の検査日です。
明日は明日、今日は今日が楽しかったので良かった🎶

ちょっと意味不明?かもね

西海橋と桜





奥が旧西海橋、手前が新西海橋です。




いい天気にウキウキ〜ぼっち公園散策

2023-02-28 14:20:27 | 今日撮った写真
今日は朝っぱちからいい天気、布団干しも良いけど体も干したい(笑)で…

取り敢えずするべきことを済ませながらどこ行こうか?

頭の中はグルグル、googleさ。

最近一人行動も危なげ、まぁ見た目金持ちさんには見えないと思うけど少しは持ち歩きますけどね🤔

山の上の方の公園は止めた、眺めは抜群だけど人気が少なく近くに民家が無いわ。

近くの小高い所の公園まで2キロほど歩こうと思ったけど、今日の天気では汗かきそう(笑)
ここはフェイスブックなど度々載ります。人気です。

西海橋公園ってとこ、真下に渦が見えるけど一人だと周りが飛び込むかと心配されたことがあったので一人じゃ行かないことにしてる笑々

昔は飛び込めたのよ~今はnetが張ってあるみたいです。

で、車で20分位の所の公園へ行って来ました~
桜の季節は圧巻、三方海も綺麗です。

此方は、近場に民家もあってキャンプ場も有ります。

コンビニでお弁当買ってルンルンと行って来ました~

山頂まで行ったことが無かったのでのしのしと登ってみました。

見晴らし抜群🙆‍♀ご夫婦で来てる方もあり、私みたいなぼっちさんも結構いらっしゃいました。ナカマデス

展望台でプロの方?の写真撮影も有ってました。
真っ赤なドレスのモデルさんみたいカッコよかったな~

有るかどうかけどストレス解消になったようです🙂

公園
























今日は歯医者へ行って来ました~もう節分ですね

2023-02-03 17:43:12 | 今日撮った写真
今日は歯医者の予約日、3ヶ月なんて一瞬(笑)次回は5月…多分あっという間に来るよ。

今年も二ヶ月目でしょ。
今日なんてビックリ、もう節分ですね。

時は、記憶が途切れたのでは無いかと思うくらい凄いスピードで流れ行くばかりです。

それだけ忙しく過ごせているのかもしれない?

最近絵手紙教室もお誘い受けました。シアンチュウデス

歯医者の話に戻ります。凄く褒められました🙂

よく磨けてますって、今回はレントゲン撮影もあったけど
前回と変わりないそうです。

まぁ何事も褒められると何歳になっても嬉しいものですね。

歯磨き頑張ります。

午後は往復40分位の郵便局まで歩きました。

帰りに知り合いのご夫婦に遭遇し一緒に歩けました。

旦那様が運転中に道がわからなくなったことが有って(一度ね)病院巡りをした話を自身で話してくださいました。

最初の病院で異常なし、次も様子見になってもご自分で納得出来ず紹介をしてもらった3回目の病院で軽度の認知症診断が出たそうです。

早く気付いて良かったと話されました。
どんな病気も早期発見は重要だと思います。

他人事ではありません。

今日の海と空








お湯でない⊙⁠.⁠☉水出る〜落ち着いて⊙⁠﹏⁠⊙

2023-01-25 12:05:09 | 今日撮った写真
昨日は凄く寒かった~
北風ピューピュー台風並みでした。
雪も横から降ってる感じ、テレビ中継で見る北国の様でした。

昼間からのマイナス3度にビビりまくりました(笑)

夜は冷えて眠れずオイルヒーターつけっぱです。メッタニナイサムサ

今度から雨戸も閉めようと思った(笑)

さほど積もらなかったけど今朝はサクサクではなくガリガリしてました🥶

ゴミ出しも慎重にヨチヨチと…

起床一番に一番奥の浴室の蛇口ひねるけど、水もお湯も出ないわ~

洗面所の水OK、台所の水OK、トイレも無事に流れたのでホットした🙂

台所も洗面所もお湯は出なかったけど給湯器の凍結防止ポンプは回っていたようなので給湯器周りが凍ってたと思う?
取説通りにやってみたけども…

やはり出しっぱなしが一番い良いのかな?

お湯にするとタラ、タラっと出ていたの出したままにしていたら10:30くらいに平常通りにお水が出てました🙆‍♀

給湯器のスイッチ入れてお湯OKです。

すべての蛇口を閉めて水道メータを開けて確認、銀色の丸いのが(名前知らない)回ってないので漏れなし~と思われます。

温暖化で気候変動、もっと寒いい日が増えるかもしれない、寒さ対策を勉強しようと思った昨日今日でした。

朝の景色とメジロ












ワクチン接種と健康教室の結果

2022-12-17 12:01:38 | 今日撮った写真
こんにちは_(._.)_真冬の寒さになりました。

気になるところをコソコソ掃除などして居るとぽかぽかになってきた🙂

今日は玄関の掃除も出来た。結構要らないものもあるのね~

でも外は寒い🥶

木曜日午前中にコロナワクチン予防接種5回目済み。
午後は健康教室へ、体力測定日なのでできるだけ参加をとのことで馬鹿正直に行きました~(笑)

その夜は深夜、発熱し38度のところでカロナール飲んで眠れぬ夜を過ごす。

朝は微熱、お昼には平熱だった。

昨日まではなんとなくダルいが今日は元気、いつもの如く動けてます。

健康教室の体力測定で本人びっくりの結果が…片足立ちが5月は20秒だったのに今回2回とも1分以上記録、「1分過ぎたのでもういいですよ~」となった!!

まだまだいけますよ〜と言って笑われてしまった(笑)

何が変わった?微動だにしない姿勢に本人が一番びっくりしたわ〜
気がついたこと、一点を見つめていたこと?効果ある?

元気ってことで、嬉しい出来事でした。

ウォーキングの効果でしょうか🤔

ワックス掛け4部屋終わり、後はボチボチネお掃除しましょう🎶

庭の花









玄関