こんにちは
生殖医療相談士です。
2月18日に名古屋で生殖医療相談士の研修会に参加してきました
その中で『不妊鍼灸のエビデンスと不妊クリニックの連携について』というテーマがありまた。
その中で学んだ「鍼灸」ついて少し紹介したいと思います
『鍼灸』というのは、「経穴」俗にいう『ツボ』に鍼やお灸をすることです。
『ツボ』は疾病の際に反応表す点です。
「ストレスがかかると・・・」 ストレス皮膚や筋肉の反応(筋肉の収縮)
『ツボ』の反応
「鍼灸の刺激にて・・・」 『ツボ』の刺激皮膚や筋への刺激
体調の変化(異常な筋肉の収縮が落ちつく)
【筋肉の異常な緊張を和らげる血流が良くなる
副交感神経優位
リラックス効果】
鍼灸治療の効果の例・・自律神経の調整:緊張緩和・ホルモンバランス・免疫系への調整など
不妊鍼灸は安心・安全の「不妊鍼灸ネットワーク」の認定鍼灸院を検索してみてください。
当院では『ベビ待ち相談室』にて、妊娠に関するご相談お行っています。
ご希望の方は電話にてお問い合わせください