04:39 from web
よく考えてみて、自分が望むことなのか。周囲や誰かの望みなのか、ただ空気を読みすぎて、プレッシャーを感じすぎているだけなのかをよく見極めないとなぁと思った。自分がほんとうにやりたかったこと。ほんとうの思い。ほんとうの願い。誰にも邪魔されない自分本来の人生行路
04:41 from web
今年はそれができる年になるかもしれません。誰かのために生きていくのも、それはそれでカルマの法則でしょう。ただ、自分の道にようやく生きられるようになったときの開放感は悟りにも似た感覚ではないかと感じるんです。それがすなわち自分の壁であり、カルマの壁なんだということ
04:43 from web
そのことが突破してみてようやく理解できることだったりもします。
人はほんとうにいろんな思いを持って生きているんだってことが、すごくわかるようになってきた。それらを感じていると、なんとなく相手の言わんとしていることが自然に分かるんです。以心伝心だな。テレパシーだな。誰もが超能力者
04:44 from web
相手と心を合わせて会話する技術はそのうち誰でもできるようになるようなきがするんです。宇宙人的な発想で申し訳ないが、いつかできます。インターネットが開発されてどんなに遠く離れていてもケーブルで繋がっていれば世界中どこでもアクセスができる。情報を伝達できる。
04:46 from web
こんなことができるようになったのは過去の人から言わせたら奇跡のような出来事なんだ。だから未来には現代人が奇跡のような出来事と思うようなことができているんです。私はアニメみたいな出来事がいつか現れるときがあるかもしれないと妄想してしまっています(*´∀`*)
07:46 from web
人はいつから愛を失うのだろうかとふと考えた。愛の反対は疑うことか。疑う年齢とは自我が目覚め、背景・背後がよくわかるようになる年齢だ。信じることの大切さ。信じてあげられなくなった時に人は愛を失うんだ。信じることができなくなるような体験を思い出しても信じることが素晴らしいのかを学ぶ
07:49 from web
大人になったら騙されてみるのもよいのかもしれない。騙されてみたらきっと解放感を味わえるだろう。それは子供のかわいい嘘に騙されるのではなく、大人の嘘に騙されてみるのだ。そうすればまた新たな視点が開けるのだろう。
by ko_na1 on Twitter
よく考えてみて、自分が望むことなのか。周囲や誰かの望みなのか、ただ空気を読みすぎて、プレッシャーを感じすぎているだけなのかをよく見極めないとなぁと思った。自分がほんとうにやりたかったこと。ほんとうの思い。ほんとうの願い。誰にも邪魔されない自分本来の人生行路
04:41 from web
今年はそれができる年になるかもしれません。誰かのために生きていくのも、それはそれでカルマの法則でしょう。ただ、自分の道にようやく生きられるようになったときの開放感は悟りにも似た感覚ではないかと感じるんです。それがすなわち自分の壁であり、カルマの壁なんだということ
04:43 from web
そのことが突破してみてようやく理解できることだったりもします。
人はほんとうにいろんな思いを持って生きているんだってことが、すごくわかるようになってきた。それらを感じていると、なんとなく相手の言わんとしていることが自然に分かるんです。以心伝心だな。テレパシーだな。誰もが超能力者
04:44 from web
相手と心を合わせて会話する技術はそのうち誰でもできるようになるようなきがするんです。宇宙人的な発想で申し訳ないが、いつかできます。インターネットが開発されてどんなに遠く離れていてもケーブルで繋がっていれば世界中どこでもアクセスができる。情報を伝達できる。
04:46 from web
こんなことができるようになったのは過去の人から言わせたら奇跡のような出来事なんだ。だから未来には現代人が奇跡のような出来事と思うようなことができているんです。私はアニメみたいな出来事がいつか現れるときがあるかもしれないと妄想してしまっています(*´∀`*)
07:46 from web
人はいつから愛を失うのだろうかとふと考えた。愛の反対は疑うことか。疑う年齢とは自我が目覚め、背景・背後がよくわかるようになる年齢だ。信じることの大切さ。信じてあげられなくなった時に人は愛を失うんだ。信じることができなくなるような体験を思い出しても信じることが素晴らしいのかを学ぶ
07:49 from web
大人になったら騙されてみるのもよいのかもしれない。騙されてみたらきっと解放感を味わえるだろう。それは子供のかわいい嘘に騙されるのではなく、大人の嘘に騙されてみるのだ。そうすればまた新たな視点が開けるのだろう。
by ko_na1 on Twitter