セルフイメージプログラム~潜在意識のブレーキを外す方法はこちらbit.ly/1nAb6vu
素直っていうのはとっても大切な人としての要素なんですが、それを引き出す努力がとても重要です。私も頑固な人間で人の話は聞けませんでした。いつも自分のことばっかりで相手も嫌になっちゃいますよね。でもそれじゃいけないって思ったら、ほんの少しおバカな自分がみえて楽になりましたw
嫌な部分を認めるとき、こういう自分、◯◯な自分がいてもいいんだって受け入れてあげるといいみたいです。こんな場面の自分を否定する声が聞こえたら、こういう自分がいてもいい。こういう反応があってもいいんだ。というように受け入れてあげるとほぐれてゆきますよ。
私たちは自分を否定するような場面をたくさん経験します。それを否定させているのは他でもない自分です。失敗する度に自分を否定してしまうこともあります。習慣により仕方のない反射もありますが、否定する自分がでてきたら、私は悪霊の仕 (続く) tl.gd/nlvk6d
出会う人は皆神という言葉があります。神というのは自分の中に存在する神の部分です。それが他人の中にもある。人間というシステムはこの地球を含めた全宇宙がつながっている。人間が人間に出会うとき、自身の神とつながる。あらゆる方向から神を見せるために自分以外の人がいるんですよ。有り難し。
もし、共感してくれたり気に入りましたら、フォローしてくださいね。今後も仕入れた開運情報をどんどんupしていきます!
幸福や成功を求めるなら信じきり熱望しましょう。過去の失敗や挫折へのこだわりなど捨てましょう。不安・恐れ・疑いの悲観的な思いは、前進をはばむ重い足かせになります。幸福や成功を求めるなら心踊らせ待望しましょう。心軽やかに新しい夢だけを見つめて進みましょう。中森じゅあん【自動】
恋愛を一度もしたことがない女はたびたび見つかるものだが、恋愛をたった一度しかしない女は、めったに見つからない。ラ・ロシュフーコー
愛する人に、本当のことを言われるよりも、だまされている方が、まだ幸せなときがある。ラ・ロシュフーコー
常識は生きていくのに便利なものだが時代が変わればそれも変わる。真理は一つではないたくさんある。絶対に正しいなんてものは一つもない。早島妙瑞【自動】
最近また考えました。善悪というものを考えすぎて、縛られてしまうことを。悪を見すぎて極端に悪を嫌えば裁くことになる。自分や他人の悪い部分を余計に見て腹を立ててしまう事もあるでしょう。それでは自分が汚れてしまうことになる。他人の短所を指摘して、自分の長所を誇るのが一般人です。
だから社会的に悪いものを見て悪い悪いと騒ぎ立ててるだけじゃよくならないってことです。批判論者が何人いても世の中は変わらない。その人はただ煽って人々を焚きつける役。他人の邪気を見ないように努力するってのはかなりキツイ修行です。出来てる人には簡単なことですが、疑う癖のある人にはキツイ
資本主義社会であろうと何であろうと根本的に、人間性の質が変わらない限りは意味のないものになります。資本社会は人間の欲の部分を最大限引き出す社会ですから、精神の低い人間が資本や権力を握れば悪いことに利用するに決まっています。私たちは高い次元で人間性の質を求められています。