goo blog サービス終了のお知らせ 

∞開運ひとりごと♪~強運人生一本道∞ ☆(・∀・)!

人の中にはすべてがある。求めよ、されば与えられん
ブログには気づきがある。
私という世界でたった一つの物語

ジャータカ物語 兎の話

2012-06-17 | 写・画・絵・詩・物語
リンク:http://www.j-theravada.net/jataka/jataka-9912.html から この物語は、釈尊が祇園精舎におられたとき、お説きになったものです。   ある在家信者が七日に渡って釈尊と比丘たちに食事の布施をして、最後の日に、出家生活の必需品全てを揃えてお布施しました。釈尊と比丘たちに布施をできたことで、彼が限りなく喜びを感じていました。彼をさらに喜ば . . . 本文を読む

スズをつけるのはだれ?

2012-06-16 | 写・画・絵・詩・物語
365のみじかいお話 永岡書店 イソップ童話 「スズをつけるのはだれ?」4月5日 むかしむかし、ある家に、たくさんのネズミがすんでいました。そしてその家には、ネズミをつかまえるのがとっても上手なネコもすんでいました。 そのおかげで、ネズミたちはいつもネコにおびえていて、話といったら、毎日毎日ネコのことばかりです。 「みんな~(o´∀`b)b ぉはぁ~♪あのネコは、今どこにいるのかなぁ。 . . . 本文を読む

イソップ童話 カとライオン 改訂

2012-06-08 | 写・画・絵・詩・物語
365のみじかいお話(8月20日) 「カとライオン」(脚色版)  永岡書店 ある天気のいい日のこと、ライオンがひなたぼっこをしていました。 そこへ、いっぴきのカがq( ゜д゜)pブーブーブーンとやってきました。ライオンが知らんぷりしていると、カの方からライオンに話しかけました。 「きみは動物の王様だっていうけど、ぼくはきみなんか、ちっともこわくないよー」 ウトウトしていたライオンは、 . . . 本文を読む

日本の昔話

2011-12-01 | 写・画・絵・詩・物語
日本の昔話 365のみじかいお話 「やまんばの宝みの」 むかしむかし、ある山奥の村に美しい娘がいました。 ある春の日、娘は友だちと山に遊びにいきました。 ところが、1人はぐれてしまい、山の中で迷子になってしまったのです。 だんだん日が暮れて、泣き出しそうになったとき、そまつな一軒家が見えました。 娘がその家の戸を開けると、1人のおばあさんがいろりにあたっていました。 「一晩泊めてくだ . . . 本文を読む