自然農あさゆふ通信

谷沿いの小さな集落に移り住んで14年。
山と川に囲まれた田畑や自給生活の様子など、自然農のある暮らしを綴ります。

美味しい釜炒り手もみ茶の作り方🍵Homemade green tea

2022年06月04日 | 自然農のある暮らし

「お茶の栽培は、農薬無しでは難しい」

という言葉を何度も聞いたことがありますが、

そんなことはありません。

お茶の木はとても強く、

私の住む地域では山の中にも自生しているくらいです。

うちではお茶の木を、自然農で育てています。

といっても、たまに下草を刈り、

1~2年に一度軽く刈り込む程度です。

 

お茶を楽しむ会で教わってから、

12年間作り続けている釜炒り煎茶を作る様子を

動画に治めました。

↓ ↓ ↓

美味しい釜炒り手もみ茶の作り方🍵Homemade green tea

 

お茶を摘むのは自然散策。

お茶を揉むのは全身運動。

心にも身体にも良いことばかりで、

最後には美味しいお茶も手に入るので、お得です。



コメントを投稿