アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

とらじろうも、被ってみた。

2011年11月30日 13時38分14秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月29日)】

この日のメインは、ネギたっぷり肉豆腐と、ニラもやし炒め~



あとは、れんこんサラダ小松菜と油揚げの煮びたしほうれん草おひたしカニのむき身






ところで、昨日の記事で、ミルキーが果物のアミアミをミョーに気に入って被ってるのを見て、
「とらじろうに被せるとどうなるの?」というご質問をいただきました



なので、せっかくなので、リクエストにお応えして・・・・・・



とらじろうにも、被せてみました~



ところが、ミルキーと違って、頭の大きいとらじろう

すぐに、取れてしまうんですよね~ (耳で引っかからないからかな?)


仕方ないので、もっと深く、ずぼっと被せてみることに



でも・・・・・・

すぐに取れてしまいました


こうなりゃ、もっともっと深く、ずっぽりと被せてみることに





ようやく、被れました



 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

 


またまた、ヒザの上の、ミルキー。

2011年11月29日 14時10分05秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月28日)】

この日のメインは、豆腐ハンバーグ

大根おろしに大葉、ポン酢をかけてさっぱりと


それから、ニラキムチヂミ、焼きました~



あとは、カニのむき身ほうれん草おひたし小松菜と油揚げの煮びたし

カニのむき身は、先日のカニ旅行で食べきれずに持ち帰った茹でガニを、オカンがむいてくれたものです


そして、飼い主オトン・オカンが九州に帰り、通常モードに戻った我が家

テーブルには、いつもの風景がありました




ところで、またまたミルキーが、飼い主のヒザの上に乗ってきたので、
何となく、「果物のあみあみ(正式名称は不明)、かぶせてみました~



・・・・・って、あれっ



いやっ、そのっ、もうちょっとイヤがるかと・・・・・

全然、イヤがる素振り、ないみたい


ちなみに、上から見ると、こんな感じ



香箱座りを崩すこともなく、いたって普通に、ヒザでくつろいでます

それにしても、ニット帽かぶってるオバチャンか、頭ケガしたヒトみたいやね~


ま、そんなコトは気にせず・・・・・

あみあみがミョーに気に入ってる、ミルキーでした


 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

 

 


ヘソ天、とらじろう。

2011年11月28日 12時27分03秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月27日)】

飼い主オトン・オカン滞在のラスト晩ごはんは、オトンのリクエストで、焼き肉~

この界隈で有名な行列店の「まんぷく」さんに、行ってきました







   
思う存分食べて、飲んで、みんな満腹・満足~




ところで、お昼寝中の、とらじろう

それにしても、気持ちヨさそうな顏してるね~(薄眼がちょっとコワいけど


というのも・・・・・

いつものヘソ天ポーズで、超リラックス


ということで、いつもの「とら玉」の大サービスを・・・・・

・・・・・って、しっぽで隠された



ケチなオトコやね~(ちっ


って、ふと、とらじろうのお腹を見て、おヘソらしきものを発見

ちなみにその下にあるのは、よろちくびです


今までミルキーのも探してきましたが、ついぞ見つけることのできなかったおヘソ

毛が白いので、ビミョーなんですけど、きっとおヘソに違いないっ



それ、隠すとこ、間違ってるけど・・・・・

 

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

 

 


久しぶりの、かつお祭り。

2011年11月27日 14時10分31秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月25日~26日)】

じつは25日から、兵庫県の香住まで、飼い主のオトン・オカンと相方と一緒に、カニ旅行に行ってきました~

昨年と同じお宿で、カニのフルコースを堪能



舟盛りには、タイの姿造りと、カニ刺し



新鮮な活けガニならではの、この咲きっぷり~



これは、お鍋のかにしゃぶ用のカニ



あっつあつの、陶板焼き



もちろん、カニみその甲羅焼きも


 
あとはカニてんぷらと、お鍋の〆にはもちろん雑炊をいただき、もぉ満腹・満足でした


朝ごはんは、カニご飯やカニ味噌汁ほか、彩りのきれいなお食事でした



そして宿を出発し、出石の城下町を散策、温泉にも入ってきました

お昼ごはんは、名物の皿蕎麦
これがまた、うまいんですよね~


そして大阪に帰ってきて、土曜日恒例の「ゆう桐」に、4人で行ってきました

4人前なので、お造り盛り合わせも、どど~んと


ほかにも、サトイモ饅頭、ホタテのグラタン、豚の角煮、てんぷら盛り合わせ、茶わん蒸しと、盛りだくさん
  
 
おいしいもんを食べまくった、2日間でした




で、お留守番してくれたネコたちに、ねぎらいの意味を込めて(ニンゲンばっかりご馳走食べての罪滅ぼしともいう)、
おやつの焼きカツオを、あげました~

飼い主のヒザを使って、立ち上がるミルキー



手につかまっても、立ち上がります


それにくらべ・・・・・

上手に、2本足で立ち上がるとらじろう

なんか、背中にチャックがあって、ニンゲンが入ってるみたい・・・・・



焼きカツオ、とらじろうもお気に入りの様子



なかなかワイルドに、食べてます


でも、やっぱり・・・・・

ミルキーの勢いに、押され気味のとらじろう



ミルキー、相変わらず、顏コワすぎる・・・・・・・



でもこんな時には、距離がぐっと縮まる、ふたりなのでした

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

 


ごみの日の、風景。(後編)

2011年11月26日 18時18分21秒 | ネコ

今日は、恒例【突撃!うちの晩ごはん】はお休みさせていただきます
ちょっとバタバタしてて、コメ返し遅れており、すんません

ところで、昨日の続き

ミルキーの目ヂカラで、しぶしぶ袋から追い出された、とらじろう

すると、すかさずミルキーが・・・・・・・



袋の感触を確かめ・・・・・・・



おもむろに・・・・・・・



ごみ袋に、イン




香箱座りで、すっかりリラックス



かなり、ご満悦のご様子


追い出されたとらじろうが、クレームをつけるも・・・・・

即座に、お断り



なかなかガンコなオバハンの、ミルキーでした

結局ごみは、袋をもう1枚出して、捨てました


◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます