みい子と窓辺でティータイム

大好きなパソコンを介して素敵な友達がたくさんできました。
のんびりと気が向いたときに更新したいと思っています。

ミント神戸ビル7階 かつくら

2011-06-28 | 旅行

神戸旅行3日目は妹たちと別行動となりました

兵庫県在住の T・T子 様とお会いするためです
彼女は私よりもずっと若くてPCを教えているベテランですが昨年の今頃
私のHPを見たとメールをいただいたのが交流の始まりですが
その後お互いに会って話もしたくなり、昨年に京都と大阪でお会いし今回は3回目

チェックアウトの延長手続きをとりホテルの部屋でパソコン勉強
最近のホテルはどこも貸し出し用のパソコンがあり
インターネットも接続されているので便利です

今回も資料を沢山持参されて気が付いたら昼になっていました

三宮駅前のミント神戸ビルで美味しいトンカツを一緒に頂き
風月堂喫茶でコーヒーを飲みながらも話題はPCです
T子 様、ご多忙の中をお付き合い頂きありがとうございました
PCを通してこのような素敵な出会いもあります!


「中国料理・四海飯店」三宮ターミナルホテル11階

2011-06-27 | 旅行

神戸2日目の夕食
「市内定期観光バス・一日周遊コース」からホテルに帰り休憩
夕食のために再び街に出ました

神戸の夕景を眺めながら食事をしたいという事で目に付いた
三宮ターミナルホテル最上階のレストラン街に行きました

11階がスカイレストラン街になっていて「中国料理・四海飯店」で
市街を眺めながら美味しい中華料理のコースを頂きました



 


灘の酒造・沢の鶴資料館見学と試飲

2011-06-27 | 旅行


「市内定期観光バス・神戸一日周遊コース」の

午後は灘の酒造(沢の鶴資料館)で試飲・・・

ちょっと頂いたお酒でほろ酔い気分になり
酔った勢い皆さんお土産を沢山買っていました
私も「吟醸酒・梅酒・奈良漬・丹波の黒豆などなど宅急便に託しました

子供の頃に見た記憶がある、懐かしいこんなポスターも


神戸メリケンパーク オリエンタルホテルで昼食(バイキング)

2011-06-27 | 旅行

2日目は「市内定期観光バス・神戸一日周遊コース」を

神戸港クルーズ~神戸メリケンパーク オリエンタルホテルで昼食(バイキング)~
灘の酒造(沢の鶴資料館)で試飲~六甲ケーブル~六甲ガーデンテラス~
バスターミナルへ・・・充実した内容で充分満足

個人ではこれだけのコースを一日では回れません
この内容でこの金額(7,300円)定期観光は便利です

 


神戸三宮さんちか・千人代官

2011-06-26 | 旅行

花鳥園で花と鳥を鑑賞した後は元町周辺を散策して
地下街へ入りました
ここが有名な「神戸三宮さんちかタウン」です

ブラブラしていると「味ののれん街」があり
美味しそうなお店が並んでいたので
「千人代官」といお店で夕食をすることににしました
程良い量でどれも美味しく頂きました