みい子と窓辺でティータイム

大好きなパソコンを介して素敵な友達がたくさんできました。
のんびりと気が向いたときに更新したいと思っています。

中央卸売市場へ 鰤(ブリ)を買いに行きました

2015-10-23 | 買い物

秋祭りの日が近づいたのと何時もより早起きしたので

ブリを買いに 徳島市中央卸売市場へ行きました 

場所はここ

以前は「許可証」を持っている業者さんしか入れないと

聞いていたのですが最近は誰でも入って買い物ができるそうです

知人が経営する売り場に直行し「なるべく大きいブリを一匹欲しいのです」

と伝え大きな発泡スチロールの箱に入った見事なブリを買うことが出来ました

家で適当な大きさにさばいてから知人、友人に差し上げたら喜んでくれました

(ブリをさばくのは息子が見よう見まねで・・・)

残りは冷凍庫に保管しましたが、あれこれ料理の腕を発揮する楽しみが出来ました

↓  画像は私が作った料理ではありません


アイロボット ルンバ 577  iRobot Roomba 577

2010-06-28 | 買い物

京都の娘の家に行った時に直径35センチ・高さ8センチぐらいの円盤が軽い音を
出しながら部屋の中をあちこちと動いていたのを見て「これ何?」と聞きました。
「掃除用のロボットだけど、とっても便利よ」というので早速ネットで注文。
それ以来、このロボットを使っていますがホントに優れものです。
紙切れや紐などは片付けておきロボットのスイッチを押すだけで
椅子、ベッド、机の下にも入って、きれいにしてくれます。
掃除が終わると自動的に自分のホーム?に帰って充電をしています。
玄関の段差がある所にはセンサーを置いておくと下に落ちることもなく方向転換。
中に溜まったゴミも外から見えるので、開けてポイです。
必要な部品込みで7万円でしたが、重宝しています。

 以下は性能や部品の説明です。
ロボットならではの高い清掃能力と優れた機能性を併せ持つ自動掃除機。
1週間分の掃除を曜日&分単位で設定できる、スケジュール機能。
さらに、「お部屋ナビ」を使って、稼働区域の制限や掃除の効率化。
付属品>ホームベース(自動充電器)・お部屋ナビ×2・リモコン。
交換用フィルター・交換用メインブラシ・交換用フレキシブルブラシ。
お手入れツール・クッションラバー。

  


徳島甲羅本店

2010-05-30 | 買い物

息子に運転をお願いして買い物のために方々へ寄り道。
昼食は少々回り道して「徳島甲羅本店・徳島市川内町大松236-1」で
カニ料理を堪能しました。私は小食なので3900円の料理を注文。
これで充分お腹は満腹です。
広々とした店内でゆったりとした食事をしてすることができました。