欠けた月のようにリターンズ

大好きな斎藤誠さんのことや、日々の何気ないできごとなどを綴ってます。
少しでもほっとできる場所であればうれしいです。

予防接種、しゅたばっくすさん、そして発熱

2008年11月20日 23時28分00秒 | Weblog
火曜日、少々出遅れたか、と思いつつ、インフルエンザの予防接種に行って
きました。

娘、もちろん泣きましたが、泣きながらもいろんなこと言うのでおもしろい
ことおもしろいこと。

まさか注射されると思ってなかったらしく、腕にチクっとされた瞬間
「びっくりした~!あ”~~~(泣)」
「もうおわったよ、大丈夫だよ」と、看護士さんやかあちゃんに口々に
言われ、
「おわった!だいじょうぶ!あ”~~~(泣)」
泣きながらも先生に
「ありがとごじゃました!あ”~~~(泣)」
そして律儀にバイバイ。もちろんずっと泣いたまま。
診察室の入り口に飾ってあるウシの人形を見つけて
「モーモーしゃん!あ”ぁぁぁ~~~(泣)」

先生や看護士さんの爆笑を背に待合室に戻ると、おじさまおばさま方に
「よくがんばったねえ」「えらかったねえ」
と出迎えられ、ちょっと涙ひっこむ。(笑)
泣きながらも得意げな娘でした。

その後、吉祥寺に出て、しゅたばっくすさん(スターバックス)にて
ランチ(写真参照)。ま、娘のお皿に載ってるのはポンデリングだったり
しますが、なにか?

ランチ終わってから、東急屋上→井の頭公園と、娘の外遊びに延々付き
あっていたら、なんとなーく「あたし、やばくね?」的な寒気とだるさが
おそってきまして、、、それでも「おうちかえらなーいの!」とノンストップ
で遊びまくる娘、、、。たのむよー、、、とクラクラしながら拝み倒し、
どうにか4時過ぎに帰途に。
そう、発熱したのは、あたしです。家帰ってはかってみたら8度5分だたよ。
ははは。だるいわけだ。
なんだろか?ちょっとノドが痛くて風邪っぽかったところに予防接種なんか
打ったのがいけなかったのか?それともただ単にお外遊びに付き合いすぎ?

娘はありがたいことに帰りのバスの中でコテっと寝てしまい、そのまま朝
まで寝てくれまして。それが不幸中の幸いでした(笑)。

翌朝は熱は下がっていたものの、時折はげしく咳き込んでしまうので、
幼児教室はお休みすることに。まりかさんは元気で楽しみにしてるのに
かわいそうだったんだけど、、、。ほかのお友達にうつしてしまっては
大変なので、致し方なし。

それでも元気有り余るお姫様。
まあ、わたしもソコソコ動けるっぽいし、ということで、マスクして
完全防備で近くの公園にくり出しました。
お外に出ちゃったらもうどうにも止まらない、、、のはわかっていたんです
が、、、またも12時半頃から4時過ぎまで、、、お外遊びにおつき合い
させていただきましたよ。ええ。
帰って来て、すぐにお風呂入れて、娘はご飯も食べずに6時に寝てしまった。

昨夜はそんなこんなで、ちょっとぶり返してだるかったんですが、今日は
元気になりました。
ハナミズ出ますけどね。
ハナかんでると、娘に「なにしてんのー?」って聞かれますけどね。

しゅたばっくすさん♪

最新の画像もっと見る